Jon Batiste - Uneasy ft. Lil Wayne (Official Video) ft. Lil Wayne
ジャズピアノトラップ、歌詞は切ないがかっこいい。
今回も柳樂光隆が「奇跡的に取れた」というインタビューがいい。
「で、ソーシャル・ミュージックはというと、様々な文化的背景や系譜を、この21世紀に、一つにしようってことさ。そこから生まれる音楽はどんな音がするだろう? それをどう実現すればいい? これまで結ばれないまま散在していた点と点を結ぶ、その方法は無限大にあると思う。さらには素晴らしい様々な音楽の系譜に敬意を払いつつ、コンテンポラリーな世界のサウンドとリズムと音の質感を混ぜ合わせる。それがソーシャル・ミュージックだ。」
日曜には日曜しかできない仕事があるが日曜にしかできない散策もする。馬込文士村散歩おすすめ。乳幼児観察のトレーニングで慣れ親しんだ大森駅から出発して池上本門寺を終点としてたくさんの文士と出会った。稲垣足穂とか。http://www.magome-bunsimura.com/board.php
傷つきからの連想。『デオナール アジア最大最古のごみ山 くず拾いたちの愛と哀しみの物語』という本をぜひ読んでほしいのだけど、本当に信じ難いけど現実の出来事が書いてあって「虐待」とか「トラウマ」という言葉を使うことができなくなるほどいりくんだ描写がたくさんあって、もうなんともいえない気持ちになる。読み進めていくと物語の軸となる18歳になった女の子の笑顔の写真が出てくるのだけどもう本当にどうしようもない気持ちになって泣いてしまった。この状況でこんな笑顔でしかも我が子をかわいいと言える。最初から「ああ、この状況で人を慈しめる子なんだな」と思える描写があるのだけど最後までそうで、それがなんだかとても悲しくて自分のことが嫌になってしまった。でも私たちが日々聞いているのはこういう話のはずで「それは暴力です」「それは虐待です」というのも言われるほうの痛みが伝わってくるからものすごく痛い。そういったところですぐに救いがあるわけでもないし希望を持てば恐ろしく不安になるでしょう。無力になれる余裕があるのはこっちだけ。この本の著者の筆致はものすごく冷静。勝手に心揺さぶられて彼らの心が動く余地を奪わないための慎重さだと思った。字数足りない。読んでみてください。
回答した。Web形式はやりやすい。
>>
【臨床心理士の皆さまへ】第9回「臨床心理士の動向調査」アンケートへの協力のお願い
2023/08/25
http://www.jsccp.jp/info/infonews/detail?no=897
定期開催中のフェミニズム関連読書会、次回の概要が確定しました。日程は9/29(金)19-21時、課題本は堀川修平『「日本に性教育はなかった」と言う前に ブームとバッシングのあいだで考える』(柏書房)です。
こちらは現場の声をきいてもの言ってるのだけどプチインフルエンサーは自分の欲望通り味方たちとともに小さな居場所を焼き尽くす。現場の小さな声はきみたちには発せられないから「いってくれればよかったのに」なんて言われてもって話。
安東量子さんを中心とするご活動に賛同して継続的に寄付で応援することにいたしました。今後も続くであろう厳しい状況でみなさんが、私たちが、対話を続けていけますように。
https://syncable.biz/associate/FukushimaDialogue
昨年、北山先生がくださったCD『イムジン河』を開けて聴いている。この歌が辿った経緯、川の流れ、故郷や祖国を想うこころを想う。加藤和彦の自死を体験した北山先生のことも想った。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/music/news/488010?usqp=mq331AQGsAEggAID
オフィスWebサイト
https://www.amipa-office.com/