新しいものを表示
LEE さんがブースト

RT @ALC_V@twitter.com

坂本龍一さん「神宮外苑の再開発、見直すべき」と手紙で訴えたが…小池知事「事業者にも送ったら」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/238684
お手紙を読まずに食べちゃう人が続出している。

🐦🔗: twitter.com/ALC_V/status/16369

LEE さんがブースト

ひでえなあ。。特別抗告するのか。。

袴田事件、特別抗告の方向 再審開始に不服、検察側協議 審理15年、さらに長期化(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0924

LEE さんがブースト

「何故いつまでも過去の謝罪を続けなければいけないのか」と言う人には、謝罪は相手のためだけではなく自分のためにも行うという意識が欠けていると思う。過去の過ちを反省し、悔い改めることでより良い考え方や未来を作ることが出来る。

だから「いい人ぶりたいだけ」とかのフレーミングも悪質な間違いで、むしろ自分の「良識」に疑問を感じてるから謝罪するのである。「俺は悪くない」としか思ってない奴はテコでも謝らない。

LEE さんがブースト

奨学金という名の学資ローンを廃止して全部給付型にするか、大学までの教育を完全無償化するかしたら、出生率も少しは自然に上がるよ。アホな自民党のジジイには理解が難しいかもしれないが。

LEE さんがブースト

"「ある国で銃をつきつけられて、たまたま日本のビザが取れて逃げてきた人がいました。その人は高校時代、日本は素晴らしい国、優しい国と教えられたそうです。が、日本に来て初めて会った日本人が入管の職員で、怒鳴られ、机を叩かれ大声を出されて収容されて、出てきてからはコンビニにも行けなかったそうです。日本人はみんな怖いと思い込んでしまって。その後、支援者たちに出会って日本人の印象は変わったそうですが、入管の職員はそうやって日本のイメージを悪くするのをやめてほしいです」"
maga9.jp/230308-3/

3/19(日)14時より東京・日比谷での入管法改悪に反対するデモの呼びかけ

移住連のMLで回ってきた情報です。
関東弁護士会連合会が、今度の日曜日3/19に日比谷での入管法改悪反対デモを呼びかけています。
日比谷公園中幸門(日比谷図書館前)に13時45分頃集合、14時出発、14時45分終了予定とのことです。

kanto-ba.org/news/2023/03/319.

突然ひらめいてしまった。
日本の田舎の過疎・人口減少問題の多くは、蓋をあけると、そりゃまぁそんなんじゃあ若い人は出て行っちゃうし、転入者だってやっていけるわけないし、衰退は必然よね、というケースは少なくないと思う。(地方出身者の個人の感想です)。
で、なんでそんなに過疎化と衰退が深刻になる前に方向転換出来なかったのかね、とも思うが、まぁ要するに、方向転換の方がリスクが高いと思っちゃう人だけが田舎には残ってるから、変化が全く望めないわけで、だからこそ、人は出て行っちゃうし入ってこないわけである。
翻って現在の入管体制、中長期的に見てどう考えても人材枯渇のリスクにしかならんのに、なんでそんなことやるかね、それをリスクだとなんで気がつかんのかね、思っていたのだが、これって現在の地方の過疎化と衰退と同じ道を日本社会全体が辿っているっていうことなんですね。
地方再生とか言いつつ、移住者の心得として都会から移住してきた人は都会風を吹かせないで、とか言ってるのと同じですな。
まぁいささか飛躍しますが、人権軽視こそが、日本社会の過疎化と衰退の根源的要因であり、将来へのリスクなんだな、と改めて思ったのでした。

LEE さんがブースト

本日開催される院内集会「【3.15 緊急院内集会】人の命を危うくする、入管法改悪はもうやめてください!」に関して、

『支援者の方から「明日昼の院内集会がYouTubeで映されます。これを見てほしい。見た回数が評価となるので拡散してほしい」と連絡がありました。
明日3月15日(水)12時~13時30分。よろしければ是非

【3.15 緊急院内集会】人の命を危うくする、入管法改悪はもうやめてください!』との事です。

よろしければ是非。

〇 ↓ 引用元の一般社団法人つくろい東京ファンドの大澤さんtwitterアカウント。
twitter.com/fukuyoken3daime/st

〇 ↓ 院内集会を主催する「STOP! 長期収容」市民ネットワークのWEBサイトにある院内集会開催の情報(youtubeへのリンクも)。
openthegateforall.org/2023/02/

〇 ↓ 移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)WEBサイトにある院内集会開催の情報
migrants.jp/news/event/2023030

LEE さんがブースト

難民認定申請者の監視を民間人に肩代わりさせようとしてるのか。
これは知らなかった。
まさしく改悪ですね。

スレッドを表示

今やってます。
3/15(水)12-13:30 緊急院内集会 「人の命を危うくする、入管法改悪はもうやめてください!」

youtube.com/live/OK2DTXsaXuQ?f

LEE さんがブースト
LEE さんがブースト
LEE さんがブースト

明日、大阪入管前の反対アクションに参加します。
大阪近辺の方は是非参加を…!
直接的なアクションが難しくても、どうかMastodonや各種SNSで反対の声をお願いします📣

【拡散希望】
03月12日(日)16:00〜、 の有志で大阪入管にてスタンディングアクションを行います。タイミングが合う方がいましたらぜひご参加ください。

日時:03月12日(日)16:00〜
場所:大阪出入国在留管理局正面



twitter.com/saveimmigrantso/st

LEE さんがブースト

いたいた。シャラップシャラップドントラフおじさん。

ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8

シャラップ上田氏はその後勲章をもらったそうな。めでたしめでたし。

LEE さんがブースト

私に言わせれば、なんでこんなことコンピューターにシュミレーションさせないとわからない人ばかりになっちゃったんだろう?って方が頭痛い。

皆んな、コンピューターよりも性能のいい、その頭蓋骨の中に入ってる柔らかいもの、もうちっと使えばいいのに。使わないならお味噌汁の具にでもしたらどうよ?

そりゃあな…ぐっはあ…😩
news.tv-asahi.co.jp/news_socie fedibird.com/@MakoSaiki/109999 [参照]

LEE さんがブースト

批判すれば“日本の方か?“≒“日本人じゃない”みたいに言ってるの結構なレイシズムだなぁ…。

まじでこういう議員が、入管法改正に賛成してて無理なんだけど。
こういうところだって。

twitter.com/tokyo_sabako/statu

LEE さんがブースト

以下、本日のゲンダイに掲載の拙談話です。ご覧下さいませ。

「17年12月より前に記された発言内容の判定は困難との解釈を許せば、あらゆる行政文書の正当性が失われます。文科省から『総理のご意向』と記された文書が見つかった加計学園問題に当てはめると、そう迫った内閣府の幹部が『言っていない』と難クセをつければ、当時の菅官房長官が言った通り『怪文書』扱いのままでした。極端に言えば岸信介氏の外交文書内の発言に、安倍元首相が『祖父がこんなこと言うはずがない』とクレームをつける余地を与えるようなもの。都合良く歴史の修正を許す結果を招く恐れがあります」

 公文書管理法は、行政文書を「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源」と位置づけ、「現在及び将来の国民に説明する責務が全うされるようにすること」を国に求めている。

「立法の趣旨に沿えば、時の政権に都合の悪い事実であっても、将来の検証に堪えられるよう包み隠さず記録に残すべき。行政文書を『黒歴史クリーナー』にしてはいけません」
nikkan-gendai.com/articles/vie

「選挙活動でハラスメントも……女性の進出が難しい日本の政界」BBCワールドニュースTV 2023年3月8日
bbc.com/japanese/video-6488454

LEE さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。