新しいものを表示

何が物足りなく感じたかというとおそらくCQなので、構成に不足を感じているということなのかもしれないです。

中盤までの『九十九龍城』プロットは上手いのにストーリーが弱い、という感じがあった。(おれが準拠している)プロットの定義的には(演劇における)舞台装置や演出もぜんぜんプロットに含むので、ここでいうストーリーは、台詞と俳優の演技により描かれる「あらすじ」部分のことです。

『九十九龍城』観た。DSS(ドラゴン・スレイヤー・ストーリー)じゃん! 中盤で「世界の真実」が明らかになるところからは当然ギアが上がるとして、そこまで十分に速度が保てていたかというと、やや苦しかった気もしましたね。ストーリーではなく舞台装置や演出のギミックで牽引していたというか。逆に見ると非常に演劇的であるわけで、舞台で観ていたらこういう感想にはならなかったと思われる。

とりゅう さんがブースト

anon pressさんに新作を掲載いただきました。第2回カモガワ奇想短編グランプリ最終候補作に3,000字分と「図」を追加したものになります。よろしくお願いします!

灰都とおり「迷宮妄想のアーキテクチャ」
note.com/anon_press/n/n1abede6

「九龍」の地名の由来ってまだ定説がないんだ……ふうん……

とりゅう さんがブースト

Tor Books新刊。
The Naming Song
9月末に出た『探偵術マニュアル』のジェデダイア・ベリー15年ぶりの長編小説。これが第二長編です。
torpublishinggroup.com/the-nam

Brighter than Scale, Swifter than Flame
ノンバイナリー作家ネオン・ヤンの新刊中編は、13歳から竜殺しの騎士として活動する女性が鎖国気味の異国に行ったら、そこはドラゴンが愛され、崇拝される国だったという話。異国の女君主に惹かれつつ、密命や長年の教えに縛られた女騎士は葛藤する。(はやりの)ロマンス+ファンタジー。2025年5月刊予定。
torpublishinggroup.com/brighte

スレッドを表示

『モンキーマン』観た。おれの考えた「ジョン・ウィック」をやりてぇ〜〜ッていう気持ちだけで突っ走っていて、暴れん坊すぎてビビったし、実際それなりの形にはなっていたので笑ってしまった。なお、犬はまったく酷い目には遭いません。

おれが激チャ(死語)しているときにかかってきた電話、選挙情勢調査だったらしい。出ておけばよかった……

ほかにも「ひとりぼっち産業革命」「恐竜電力の街」に言及があったと思う。

おれです。京フェスのボカロ企画で紹介されていましたね。日記にも書いた。
QT: fedibird.com/@abe_dragonslay/1
[参照]

とりゅう  
https://www.youtube.com/watch?v=O_VRIuKM9gw&ab_channel=シャノン/ShannonOfficial かっこよすぎてげぇーって声出た

阿部登龍「狼を装う」にはジュリア・デュクルノー『RAW 少女のめざめ』のワンシーンの物凄いストレートなオマージュシーンがあるのだが〜、このままだと一生誰からも言及されなさそうだし、自分で言っておくかな〜(くねくね)、そういや京フェスの「食とSF」企画で『RAW 少女のめざめ』に言及があったな……んッ?! という流れで自分の間違いに気づきました。

いまさっき電撃的に気づいたのですが、合宿企画って5コマあったのに、なぜか3コマ目のことが完全に頭から飛んでおり、4コマ分しか書いていないですね。井上彼方「食とSF」を聞いたのでした。すみません、後日追記します。
QT: fedibird.com/@abe_dragonslay/1
[参照]

とりゅう  
日記書きました。タイトルどおりです。9000字くらいある。楽しかった!! 京都SFフェスティバル2024+京都観光レポート http://nyukuiri.seesaa.net/article/505284010.html

『水深ゼロメートルから』(劇場版)観た。高校演劇やねえ……映画だ……高校演劇やねえ……映画だ……高校演劇やねえ……と延々反復しながら観つづけたら、ラスト、本当にラストカットで、「映画だ!」と宣言して終わったので、かっこよすぎて全員が起立した。映画でした。

角度的に建物に突っ込んでないか? という付き方だった気がする。たしか。

『Chime』の料理教室前の道、おれは入り口付近の地面に残っているタイヤ痕が本当にキモ〜って思った、という話を京都を観光しながらしました。

とりゅう さんがブースト

『Chime』、料理教室を出た主人公が不安になって帰り道の反対側を見に行くカット(図参照)が好きなのだけど、口で説明しようとして毎回伝わらないので、図を描いてみた。図でも別に伝わらないかもしれない。

『劇場版「オーバーロード」聖王国編』観た。コストの関係からかアインズ様大活劇シーンは遠景にするかざっくりカットしてしまうので、トロの無い『イコライザー』か? と思いましたが、その代わりに「若い女に過酷な世の道理()をお説教パート」がねっとり描かれており、そういうソリューション! と素直に感動しました。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。