新しいものを表示

この話、エッセイとかにしたほうがいいんじゃないか? と思ったので、機会を見てするか。機会のほうお待ちしております。

あと、自作のトレーディングカードゲームと自作のゲームブック(いわゆるゲームブックとは似て非なるものなのですがそう呼ばざるを得ない何か)も出てきたので必要物の箱に入れました。

部屋の不要物を捨てたりしていたら小中学生時代の自作の「モンスター図鑑」が出てきたので必要物の箱に入れておきました。

第三部入って本筋もバチ上がってきて「完全体」になっちゃった。手が付けられません。
QT: fedibird.com/@abe_dragonslay/1
[参照]

とりゅう  
『アメリカン・ゴッズ』下巻頭まできました。正直、本筋でぐんぐん引っ張るタイプではないのでそうした牽引力は弱く感じるものの、脇筋が滅法面白く、ホラ話の上手さで商売しているな〜という感じですね、今のところ。リアリティが破綻するレベルで話が逸れても、そこで出てくる挿話や脱線が全部おもろければ大丈夫、...

超いい舞台設定できちゃったなあ……よーし、ホラ吹きまくっちゃうぞ!(腕まくり)という具合のやりたい放題の迫力があっていいなあ。僭越きわまりないけど、おれも大まかには同じ系統の書き手ではあるので、その馬力と繊細なコントロールに感服っつーわけですわ。

『アメリカン・ゴッズ』下巻頭まできました。正直、本筋でぐんぐん引っ張るタイプではないのでそうした牽引力は弱く感じるものの、脇筋が滅法面白く、ホラ話の上手さで商売しているな〜という感じですね、今のところ。リアリティが破綻するレベルで話が逸れても、そこで出てくる挿話や脱線が全部おもろければ大丈夫、それはそう。また特殊な意味でのパワータイプすぎる。

ガレージで本を読んでいたら遊びに来た近所の野良猫と目が合ったので挨拶をしたりしています。最高の休日?

何をしたって、おれはただ、家のガレージに置いたリクライニングチェアに寝転んで本を読んでいるだけだが?

「おれが作ったわけじゃないけどおれが作ったやつによって生まれてきたすごいやつ」を浴び、悶えているぜ。みなさんに早くお届けしたくてたまんねえよ……。

アニメ『ダンジョン飯』17話、良すぎたのでウウウウーーッて威嚇しました。

意図せずして江戸川乱歩を「ふざけたペンネーム」と認識している人が可視化されているのは面白いな。発言だけ比べるとそっちのほうが失礼だと思いますが。

作品タイトルが講評の俎上に載せられるのはよくて、作者名が載せられるのはダメとするならそこにはどういう理路があるんだろう、というのは思います。

つまり、留から竜へ、ということやね。ありがとうございました。

留年がバンカラおもしろ人間みたいに扱われる風潮がまだぎりぎり残っていた特殊ホモソーシャル集団に属していたのも結果的にはよかったのでしょうが、属していなかったらふつうに進級していた可能性もあるので、なんとも言えないところ。

周囲が全員卒業していく中でひとり留め置かれる孤独と、よそよそしくてノリの合わない下級生に囲まれながら、毎日少人数の座学や実習に向かわねばならない孤独と、どちらが辛いのかというと、よくわからないですね。

7人中最速で留置されたのがおれで(2年生になれなかった)、その後だんだんと“メンバー”が増えていって最終的に留'sが結成されたので、おれってカスの矢澤にこだったのかもしれないです。

ちなみに集まったのが7人だっただけで留年者自体はふつうに9人いました。

大学時代、おれを含めた留年した同期で集まって「グループ名は何にする?」と話し合ったとき(なんで?)、おれの提案である「留's」は即座に却下されました。なぜならその場には7人しかいなかったから……。

【疑義照会】広告代理店の人間が自らの会社ないし業種を呼ぶときに「広告屋」と使うのは妥当なのでしょうか? もっと他の呼称が考えられるでしょうか。よろしくお願いします。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。