“アメリカ政治に詳しい慶應義塾大学の渡辺靖教授は、テレビ討論会について、「双方ともに大きな失点はなかった」としたうえで”
えええええぇぇ😳
誤情報は両側にあったし、トランプに関しては相変わらずめちゃくちゃだったと思うけど。
トランプ以降、無観客でマイクをミュートというディベートがスタンダードになってるけど、元々大統領選のディベートは聴衆の前で行われていたもの。聴衆無しという形がスタートしたのはCOVIDの影響もあっただろうけど、今でも元に戻さないのはトランプの暴走の影響だろう。マイクのミュートに関しては「節度」というものが通用しないから。以前は各候補者はどれだけ相手の話に割り込んでもコントロールを失ったり感情的になりすぎたりと自分が見苦しく見られる事自体が不利になるので自制が働いていた。そして自制が働かない人は有権者を失望させるだけだった。
今はどれだけ目立つか、どれだけ相手を否定して自分をアピール出来るか、になってしまっている。
その辺はアメリカも全く成熟度に欠けていて、トランプが出てきてからの国民の分断も大きく明確になったことも考えるとこういう人を生み出すのは国民なんだと実感する。
ディベート自体は、自分のスピーチにトランプへの起爆剤を大量に仕込んだハリス陣営の作戦勝ちだと思う。
モデレーターの質問に対する答えよりも(元々質問には答えないけど🙄)トランプはハリスのチクリとする言葉に反応してそれに対する感情的な反論に終わることになった。
アメリカ大統領選挙 ハリス副大統領 トランプ前大統領 テレビ討論会 複数の米メディア「トランプ氏防戦」 | NHK | アメリカ大統領選
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240911/k10014578581000.html
fedibird.comの招待URLです。
https://fedibird.com/invite/4xZtK7DQ
https://fedibird.com/invite/aMoksX2y
https://fedibird.com/invite/GY6SKaDA
fedibird.comは現在招待制で、トップページからは新規登録できません。
こちらの招待URLから登録できますので、興味のある方はご利用ください。
なお、辿っても登録画面にならない場合は、規定登録数を超えたか有効期限切れです。
起床。眠い。
鈴木大地氏 斎藤知事に「部下がこれだけ亡くなってる…普通、日本人であれば道義的に責任を感じて退く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20b91037d6a6eff37d402818f214bfce382d986
ここで「日本人」がなんの関係あんねん。むしろクソ日本人の映し鏡にしか見えへん振る舞いやろ斎藤なんか
退勤。職場滞在時間14時間と5分。
であるから、自民内部の「派閥」による疑似政権交代や、立憲と維新の野合などは問題外の「外」。
メディアは頻りに「キャンペーン」を打ち、自民、立憲双方も一応女性候補を出して「多様性」を装っていみせるが、目下の物価高と生活水準の悪化に苦しむ一般庶民には全く響かないだろう。
要するに、仮に突破口があるとしたら、「21世紀の社会主義」を長期目標とした、リベラル左派の結集、この道にしかない。
それ以外の方向は、仮に世界の他の地域の文明が続くとしても、日本社会の崩壊にしか繋がらないだろう。
緊喫の焦点は、漠然と渦巻いている「世直し願望」、これがどのように政治的回路に接続してくか、これである。
新自由主義的再編が世界的に開始されて、およそ50年である。
50年というと、1945-1991年の冷戦期間より長い。
この50年で世界の風景は劇的に変化した。米国では90年代にクリントン政権が新自由主義化・右傾化し、もはや中道右派と極右の2択となっている。
そして、中東では78年にエジプトが米・イスラエルに屈服した後、もう50年もパレスティナ人は「テロリスト」として孤立した闘いを強いられている。現在の一方的な大虐殺は、ついにWWII以来の国際秩序の正当性を崩壊させるに至った。
また新自由主義的再編に巻き込まれたラテン・アメリカ、アフリカなどの地域は、生態系的にも激変。政治的にもブラジルのブルゾナロのようにトランプの同盟者まで現れるに至った。
これらと比較すると、一見変化に乏しい日本だが、この50年で産業の空洞化、格差と貧困の拡大、レントへの依存によって、もはや社会は崩壊寸前である。
次期首相候補が「解雇自由化」を主張するようになっては、従来の「自民党型調整システム」もまた近々崩壊するだろう。
となると、代わりに「民主主義」の名に値する政治システムの構築がなされなければならない。
これに失敗すれば、操作された権威主義的ファシズムの危険性が増大する。これだけは避けなければならない。
北の果てでポンコツ教員してます。。。
born in Sapporo in 1972
he/him
Sapporo > Rishiri > Nemuro > Kitami
teaching at a high school
- - - - - - - - - - - - - - - -
ActivityPubで繋がるFediverseこそ世界の情報と連帯の新たなインフラとしてどんどん発展してほしい。Fedibirdに寄付することでその発展に貢献したい。
Fediverse以外ではInstagramを利用▶︎Fedibird支援の課金勢(11,000円/年)▶︎Colaboのサポーター会員(60,000円/年)▶︎Tweetbotを生んだTapbotsに深く感謝しているのでIvoryも激推しの重課金勢