新しいものを表示

今週はホルモンバランスの乱れと花粉症と〆切が重なって体調崩して肌荒れまくったので、昨日どうにか皮膚科に行ってきて、久々にゆっくり眠るぞと思ったのにこんな時間に起きてしまった。うーん、疲れてるのかな……。

Ubu さんがブースト

都市の機構はデモからマッチングアプリに至るまで身体の匿名性を前提にしているけど、「見て」障がい者だとわかる障がい者は、そのような都市機構の前提となる身体の匿名性を持ち得ない。だから常に、身体の匿名性を前提にした場に赴くと戸惑ってしまうし、居場所がない。でもこの障害は、単に主催者や運営の努力や工夫でなくせるような類の障害ではない。おそらくこのような体験は障害の社会モデルにディスアビリティでは説明しえず、そこで切り捨てられるインペアメントに近いものだ。それは障がいであり差別ではあるけど、その障がいや差別は極めて大きな社会機構の中にあって、個人や組織には解消できない。たとえば反差別を謳うスペースに車椅子ユーザーがアクセスできないのは、そのスペースの責任とは言えないだろう。むしろそのスペースが経済的に周縁に追いやられていることの証左でもあり、そのスペースもまた差別されているのだろう。ただ、問われるのは運動や人生の中でこのような解消しえないインペアメント的なものの解消しえなさにどう耐えてどう抵抗を続けるか、ということだと思う。私は日々それを実感するけれど、もっとこういうことを考えたい。

Ubu さんがブースト

「受刑者をはじめ、刑務所や拘置所などに収容されているすべての人を「さん」づけで呼ぶよう運用を改める」
「職員の呼称も4月からは「さん」づけとする」

これ、すごくいいと思う。
たかが呼称、と思いきや意識がめっちゃ変わるよ。

「受刑者らを呼び捨てにすることが多く、事件の検証では「懲役」「やつら」と呼んでいたケースも」
「「さん」づけで呼び始めたところ、「違和感」があるとした職員や受刑者がいた」
この辺、めっちゃ日本って感じ。

asahi.com/articles/ASS2H5VQXS2

ツーブロック伸びたから刈った。

Ubu さんがブースト

【拡散希望✨】
新しい書籍が予約開始になりました!!
『トランスジェンダーと性別変更:これまでとこれから』(岩波ブックレット)
昨年最高裁で違憲判決が出た「性同一性障害特例法」についての入門書です。
来年にも広島高裁で5号(外観)要件について判決が出ますし、いま国会には特例法の改正義務が課せられています。国会は、そして日本社会は、この法律について正しい認識を持ち、デマの拡散やヘイトの扇動に惑わされることなく、適切な議論を進め、法律を改正していかなければなりません。そのために作りました。
どうぞ、お近くの書店もしくは応援したい書店で、ご予約ください。わたしが編者として入っていますが、書籍は4名のエキスパートによる共著です。野宮亜紀さん、立石結夏さん、谷口洋幸さん、中塚幹也さんという、これ以上ない執筆者の方に寄稿していただきました。間違いなく、2024年の最善の布陣だと思います。この本を作ることができて、本当に幸せです。どうぞよろしくお願いします!!!
iwanami.co.jp/book/b641561.htm

Ubu さんがブースト

東京レインボープライド #TRP が2013年から2019年のイスラエル大使館から協賛を受けてきた歴史とそれに対する抗議アクションの履歴の lgbtq_luna@twitter/x によるまとめ。
threadreaderapp.com/thread/174

スレッドを表示

日本は侵略戦争を行いナチスに加担した国で、日本のせいで軍国化したり、あるいは建国したりした国がいくつもあるわけで。今それらの国で虐殺が起きていて、その原因に日本は歴史的に密接に関わっているのは明らかだと私は考えているが、これらの虐殺に反対していても「虐殺を引き起こした原因の一つに日本の侵略戦争がある」という意識を持ってる人は少ないのではないかと思う。

最近だと「大吉原展」への批判でも、女性差別を批判するとき別の差別を再生産してる投稿がめっちゃ多かったな……。
遊郭を美化した広告を打った「大吉原展」が批判されるのは当然だし、女性たちの被害の歴史を軽視することには私も反対なので、批判の声が上がったのは当然だと思う。
でも、いかに遊郭が「酷い所」だったのか語るときにわざわざ他の差別を引き合いに出すのは全く賛同できない。遊郭の美化という女性差別を批判するために土地差別を再生産してる投稿(酷いものは地名と位置が確認可能な古地図まで添付してる)が結構あって、しかもそれらが肯定的に大拡散されていたので、恐ろしすぎたよ。
その問題は今でも全然存在してるのに。私の地元は西成なんだけど、どう考えても土地差別は今でもあるよ、最悪だけどさ。

たとえ虐殺を批判する文脈だとしても、他の虐殺被害と比べる物言いはやめてほしいし、やめるべきだと思う。(たとえば「人類史上最悪」や「あの虐殺を超えている」のような)
過去・現在に起きたあらゆる虐殺に順位を付けるような言い方をわざわざする意味がないし、悪影響しかない。それに、アジア太平洋の諸地域を侵略して合計数千万人を殺戮した日本からそれを言うの、グロテスクすぎるだろとゾッとする。
自分事として私は対中侵略戦争を例に出すけど、1937年の一部だけを取り上げても、南京では2ヶ月で約30万人が日本軍に殺され、大量の市民が南京から重慶に逃れたら、その重慶も日本に爆撃されてさらに約10万人の死傷者が出た。繰り返し書くけどこの二つは日帝による侵略戦争で行われた虐殺の一部でしかない。これらの被害者(生存者)や遺族は今もご健在だし、全く「終わったこと」なんかじゃない。こういう虐殺をやった国の国民が自国の虐殺を棚に上げて特定の虐殺を指して「この虐殺が史上最悪」みたいなことをよく言えるよな、とも正直言って思う。
でも、この数日でこういう投稿をすでに何個も見た。虐殺に反対しているのはわかるけど、虐殺に反対するとき、「命に順番を付けない」という根本の倫理に反するのは本末転倒だし、その考え方は虐殺被害を軽視してるので、やめよう。

Ubu さんがブースト
Ubu さんがブースト

japan.hani.co.kr/arti/internat
"イスラエル軍によるラファ攻撃は、これ以上逃げる場所のないガザ地区の住民たちの大量虐殺を引き起こすことになると、米国を含む国際社会は懸念してる。"
イスラエルもアメリカも国際社会とやらも、ふざけるなと思う。今頃になってようやくケネンしてる場合じゃない。停戦を呼び掛ける人々は当初からこの攻撃を民族浄化であり虐殺だと指摘してきた。先進国はそれを無視してイスラエルを指示し、テロとの戦いを名目にガザへの支援すらも停止してきた。あんたらの責任だろうよ。

父の体調が大崩れしたと連絡あって、いよいよ覚悟しとかなアカンなと思っている。

しんどいニュースが多すぎて『ちいかわ』が癒しになってる。

『ちいかわ』と『千と千尋の神隠し』の話 

1コマ目のセリフはハクと千尋の別れの会話(「お行き、振り返らないで」)のシーンで、2コマ目が千尋が草原を下るシーン(上記①)、3コマ目のセリフは千尋と両親の会話シーン(合流してトンネルを抜ける)、4コマ目がそのすぐ後のエンドロール後(上記②)、では…?🤔
3コマ目でちいかわが少し怪訝な顔してるのは、トンネル抜けたときのシーンで「ハクともう会えないの?」や「もしかして千尋は湯屋での出来事を忘れてしまった?」と考えたり、石像や車に草が生い茂っているのを観て「もしかして凄く時間が経ってる?」と考えたりしたからなのかな〜、とか。
観ているちいかわ族が怖がったり悲しんだりすることなく、それでいて大笑いするわけでもなく、少し考えさせる部分があって、観終わっえから切ない気持ちになったり感動したりする作品で、2コマ目と4コマ目のシーンがあるの、『千と千尋の神隠し』かな……って思った……。
映画に元ネタがあるのか定かではないし、元ネタがあっても合っているかはわからないが、もし合ってたら褒めて〜 (合ってなかったら忘れて😂)

スレッドを表示

ちいかわ映画回(twitter.com/ngnchiikawa/status) で何の映画観たのかな〜って考えてて、
① ラストシーンあたりに2コマ目の構図のシーン(上半分が青空、下半分が緩やかな丘の草原、二つの灰色のシルエットは岩)がある。
② 最後に4コマ目のように「おわり」が表示(黒っぽい靄掛かった画面)される。
の2点から、ちいかわが観た映画は『千と千尋の神隠し』かなと思ってる。

Ubu さんがブースト

移住連さんがやっと。

”今国会で、技能実習制度に代わる新制度「育成就労」の創設に加え、永住資格取消し制度創設のための入管法改定が予定されています。これに関し、移住連は本日緊急記者会見を開催しました。HPに資料を公開しました。影響を受ける可能性のある方々へぜひお伝えください!“

migrants.jp/news/event/2024020

twitter.com/migrantssmj/status

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。