日曜日は『走る赤 中国女性SF作家アンソロジー』の読書会に参加してきました。
世界観、作品の狙い、文章表現、クィア性、マイノリティ表象など様々な視点から掘り下げることができて楽しかったです🧧

論文が掲載されました。
「曖味な境界でつながる『ミックス』の名乗り ─マイノリティ・コミュニティの形成と家族的類似性一」『常民文化』(47)
インタビュー等にご協力くださった方々に感謝します。

友人と喋りながらデザインを決めたnew nails、涼しげなミントグリーンになりました。可愛い〜🧜🏼‍♀️🧊

舞台『モノノ怪 座敷童子』千秋楽を観てきました。
薬売りさんが綺麗で格好良く、物語も原作アニメより人物描写がかなり掘り下げられており、プロジェクションマッピングの演出も見応えあって良かったです。

そういえば友人と『古代メキシコ』展と『身体──身体』展を観てきました🐍🪽 良かったです。

お散歩へ行き、お餅〜ズはとてもご機嫌になりました✌🏼

ミュージカル『ボディガード』観てきました🎙️
そしてアフタヌーンティーも堪能した🫖

今日は『モネ 連作の情景』展を観てきました。
モネ若かりし頃の作品や印象主義初期の作品も展示されていたものの、どちらかというと晩年となる「チャリングクロス駅」以降の作品が好きだなと思う。ちょうどその頃にモネは白内障が進行し始めたらしい。
何度か書いているけど、印象派が物の輪郭や色ではなく光を描こうとした(とされる)芸術であることと、モネなど代表的な画家に眼病を患っていた人物が多いこと、無関係ではないはず。私自身が目を患ってから、印象派の作品を観るたびに「ああ作者には本当にこう見えていたんだろうなぁ」としみじみ思うようになった。
昨年から印象派が楽しくなってきて、ずっと「睡蓮」が観たいな〜と思っていたから、今回実物をじっくり観られて良かった!
視界の中で色が混ざって、作品から離れて観なくとも水面が揺れているようだった。印象派と呼ばれているけど、晴眼者じゃない私にとってはこっち方が自分の視界に近く、むしろ写実的だとさえ感じる。モネも画風というより「見たまま」を描き続けた結果なんじゃないかな。
これまで印象派というかモネは色々と観てはいるものの(パリでも実物を観た)、そこまで好みではなかったのだけど、今はかなり好き。水面が、花が、空が、こう見えるなら、眼病の進行も悪いもんじゃないのかもなと思えるので。

庭の桜がぽつぽつと咲き始めた🌸 今年はいつもより開花が遅め。

「多文化のまち・大阪からレイシャルプロファイリングを考える」@いくのコーライブズパーク
こちら参加してきました。レイシャルプロファイリングについて、公共訴訟について、入管問題や人種差別について、学者・弁護士・当事者を交えて様々な目線から語られる場となっていて、とても良かったです。

愛犬ズと広い芝生のあるところに行ってきました。大喜び散歩餅。

『スナフキン ムーミン谷のメロディ』楽しかった🌲🌳
スナフキンのアナキストぶりとムーミン大好きぶりが発揮されていて全シーンかなり最高。なんとかエンディングまでプレイできました。でもまだクリアしてないミッション(?)があるので、2周目プレイする😊

スレッドを表示

友人(とその友人の家族)がSwitch貸してくれたから、『スナフキン ムーミン谷のメロディ』をプレイしてます。
こういうゲームをほとんど通ってこなかったのでプレイめちゃ下手なんだけど、スナフキン大好きだからどうしてもやってみたかったの! 初のコンシューマーゲームです! 楽しい!

スレッドを表示

星窪朱子の新作『その顔で愛さないで』1巻、さっそく読みました。少女漫画のお約束を絶妙に破ってゆく、芯の強いヒロインが良い。

永住権の取り消しとは、生存権の剥奪。こんなこと許してはいけない。人権よりも「義務」が優先されることなんてあってはいけない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。