上のマガジンの記事中の写真の紅葉に覆われた丘陵が、Camden Hillsと呼ばれる丘陵群ですが、画家アンドリュー・ワイエスが1930年代に描いた水彩画に、『Camden Hills』というタイトルの絵があって、海の入り江の向こう側に連なっている丘陵がそれです。

スレッドを表示

メイン州の地元マガジン『Downeast』誌、一年前の2022年10月号で、Camden Hills と呼ばれる丘陵が連なるここのエリアの紅葉を特集しました。記事に町の写真がいくつもあるので、この界隈の田舎ぶりを感じてくださいw🍁✨😆 Why the Camden Hills Should Be Your Fall Foliage Getaway
downeast.com/travel-outdoors/w

スレッドを表示

お散歩で毎日のように通る道も、落ち葉に覆われるようになってきました。

スレッドを表示

変わりゆく葉の色に、山全体が染まってゆく。

(写真奥右側に写っている丘は、Camden Hills State Park という州立公園の一部です。)

スレッドを表示

メイン州の我が家のあたり、あと1週間ぐらいが🍁紅葉のピークです。

前回、Twitter凍結された時、写真という写真を取り上げられたんで、この長い連ツイ、後で別途まとめておこうと思う。また、どこから、わけわからん攻撃受けて、アカウント凍結されるかわからんしな。

スレッドを表示

今日は911テロのあった日。22周年なんだな。またその日が巡ってくる。

20周年だった2年前に、Twitterで、長い長い体験記を写真付きで連ツイしたので、リンクを貼り再掲。

改めて思う。

忘れることはないのだと。

「生かされている」のだと。

また一年を重ねることができたことに感謝。

x.com/trinitynyc/status/143668

わんにゃんシェルターに来ました。シェルターの前でひとりの若い女性が立っていた。「どうしました?」と尋ねたら、「この子がずっと自分の後をつけてきたので保護したけど、どうしたらいいの?」と。

箱に入っていたのは、小さな小さな子猫さんです。綺麗な澄んだ瞳。でもノミだらけでした😭

すごいよ、すごい!!!自分ひとりのラーメンすら、てこずってる私なのに、150食で「たかだか」とか言えちゃうミコさんがすごい!食べにいきたい。

わたしも、10年以上もかけて積み上げた、お友達の層がいるので、簡単にさることができないでいます。


ブロックされてなければ大丈夫だと思いますけど、やることがエグイですよね。

@YoWatShiina 葉さんも、ズー君といっしょに禅修行しませんか~!w

プリシラもKidney Failureで最後のほうは極端に食が細り、脱水症状にもなって、毛並みがザラザラになるほどでした。それで、水分を毎日2回、皮下注射していましたが、それだけで鼻が乾かず、毛並みもよくなり、すこし楽になっている様子だったので続けていました。ベラ嬢、心配ですね。同じ体験をした者として、陰ながら応援します。

すごいです!!!長距離走、わたしはすごく苦手で、毎年マラソン大会になると、なんとか走らずに済む方法はないかと、頭痛がしたり腹痛がしたりして、いろいろ工夫していました(笑)

ベラ嬢、食欲がないのですか・・・飼い主としては、どうにか食べて欲しいとおもいますよね。ベラちゃん、がんばれー。応援しています。

 そうなんですよね、写真を取り上げるって、なんなの!! あの経験で、SNSのどこかに集中するのはリスクが高いとよくわかりました。

老犬のフランキーが白内障が進んで目がよく見えないようなのに、夜になると私と一緒に2階に上がりたがります。階段から落ちたら大変だと思い、わたしが1階で寝ることにして、部屋の隅っこに簡易ベッドコーナーをつくりました!

日中は、なぜか、ズー君の「禅修行」空間になっていますw

プリシラちゃんが去って一年後。美しい1日になりました。フランキーとズー君を連れて、近くの湖まで、ゆっくりゆっくり歩きました。

フランキーも15歳。早足では歩くのが辛そうになってきています。

まだ8月なのに、明け方は長袖を着ないと肌寒く感じる。

夏が、もうひとつ、駆け足で去ってゆく。

スレッドを表示

でもプリシラちゃんの命日寸前に、ツイッターのTrinityNYCのアカウントが凍結解除された。プリちゃんの笑顔が再びそこに戻っていました。

プリちゃんのおかげだ・・・と思いました。

She was back. She was back to see me. ありがとうプリシラちゃん。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。