新しいものを表示

w3c/aria に聞いたらドンピシャなこと書かれている文書あったんじゃんになった(無知ですみません)

そういうこというと見に行っちゃうじゃん【謎】

Threads はあまり活用していないのだけれど、たまに見に行くと通知が「フォローの提案をすべて見る」ばかり並ぶのはなんとかならないのか。

あー分かりますw 仕様をかみ砕いた文書、空から振ってこないだろうか

あの頃の民はみんな思い当たる節があるはず!

相性というか、HTML が複雑になりすぎて Markuplint といえども万人が納得できないのは当然で、そんな lint の開発は不可能じゃないかと……
趣味成分といっても Another HTML-lint と比較すればだいぶ世間に寄り添っていると思いますし、あの頃は自分も初心者だったので警告を真に受けすぎて(遠い記憶が蘇る)

フィード全文配信大好きマンとしては、CSS 無効環境を配慮しないサイトは厳しいものがありますね。

「最速[要出典]アクセシビリティチェック」でとりとめもなくなんかだらだら書いただけのやつ - 水底の血 momdo.hatenablog.jp/entry/2024

> Markuplintのデフォルトルールは@cloud10designsの趣味が入ってたりすると思うので、信じる信じないはあなた次第…というのが私見です

当初はだいぶ趣味成分があったのが、最近のバージョンではだいぶ影を潜めていると感じています。
今年に入って <img decoding=async> の推奨がなくなったのは個人的に大きな変化。github.com/markuplint/markupli

とはいえ中級者以上は自分が納得できる秘伝のタレを作った方が良いと思います。初心者は Recommended ママで良いです。

Netscape 6 は当時新興だった <button> 要素に対応しているけれど、Tab キーでのフォーカスは当たらないのだな。
マウス操作でならとくに問題なく動作する。IE 6 のように複数の name 属性付き <button> のバグもない。
(もはや世界中の誰も興味ない検証)

disabled & aria-disable メモ(仕様ベース)

- disabled は HTML4 で追加、比較的新しい機能のため古いブラウザ(ヨスケとか)は対応していない
- IE 6, Netscape 6 では対応済み
- IE 5 がどうだったか忘れた、あとで Windows 2000 の環境作るか……
- disabled と aria-disabled ではフォーム送信の挙動が異なるが、サーバー側は disabled でも値が飛んでくる可能性を考慮すべき
- HTML 4 仕様には disabled を動的に変更する言及あり
- 入力値によって活性/非活性を動的に切り換える使い方は仕様上OK
- hidden のように特定の NG ユースケースは示されていない
- HTML 仕様には Tab キーでフォーカスがされないことが明記
- ブラウザが独自の判断でやっているわけではない
- HTML4 仕様はまんまの記載がある
- HTML LS は記載が属性の定義と別の箇所でちょっと見つけにくい
- aria-disabled は仕様で「外観をグレーなどに変更すべき」とされている

まあ Internet Archive でだいたいなんとかなるかも

おれたちの bakera.jp はもう復活しないのだろうか。HTML鳩丸倶楽部は永遠に生き残って欲しい。

いま、Netscape Navigator を立ち上げているの世界で俺だけ [要出典]

スクリーンリーダーに対してのみ発生するユーザビリティの問題をアクセシビリティというな定期

某庁のデザインシステムのガイドラインにうぇぇな記述があったのだけれど、「現時点ではコンポーネントそのものに関するIssueのみを受け付け」なのか。残念。

display: block を display: block flow のような Multi-keyword value (full value) 形式に記述統一するための Stylelint プラグインを作成。もともと個人用設定ファイル内に実装していたのを切り出したもの。

stylelint-display-multi-keyword - npm npmjs.com/package/stylelint-di

スレッドを表示

特務機関NERV さんが [object Object] してる

HTML標準 jp.htmlspecs.com/

momdo.github.io, triple-underscore.github.io に続く第三の翻訳版!!

disabled 属性と autofocus 属性、仕様的には両立できるのか

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。