新しいものを表示

せんだいメディアテーク、しばらく行ってないな……
smt.jp/

ポモドーロ法の休憩時間の過ごし方は悩みどころだったのでpackage_emoji氏のおすすめは参考になりそう。
(最近ポモドーロやってませんが)

t=0,draw=o=>{for(t||(createCanvas(W=720,W,WEBGL),noFill(H=W/2),stroke(0,128)),background(255),a=0;a<TAU;a+=.005*TAU)x=cos(a)*H*sin(a),y=sin(a)*H*cos(t),push(),translate(x,y),rotateX(a-t),rotateY(a+1.618*t),ellipse(0,0,H*cos(a+t),H/1.618),pop();t+=.001};//

Excelの表イメージが左上開始固定でセルの書字方向がltr固定なのは単にプレゼンテーションの更新ができていないだけという気がします。CSSグリッドはrtl対応しているはずですし、Wordも文書中に挿入した表は書字方向に沿っているのではないかという気がします。

北原鉄朗『音楽で身につけるディープラーニング』(オーム社)、とりあえず演習はすべてすっ飛ばして読了。機械学習方面にはなじみが薄いので勉強になりました、が、音楽方面の関心から言うと楽理的には素朴でピアノロールとハモリ止まり、過度な期待は禁物という本でした。
ohmsha.co.jp/book/978427423106

ZABADAK旧譜のサブスクリプション解禁、9月だったのか。ぜんぜん話題になっていない模様。
ZABADAK (ザバダック) - Itsutsu no hashi (五つの橋) - [Remastered] youtube.com/watch?si=GkYp0vaCU @YouTubeより

高評価をひとついただきました。ありがとうございます。
Rise to(feat. GUMI, VOCALOID Megpoid V4 Power)
youtube.com/watch?v=uacjJ4_dwr

CreativeCommons BY-NC-SA 4.0
すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。

「シェフや仕立て屋でなくてもひとは食事を作ったり服を直したりする。それと同じように、グラムシやホールにとっては、誰もが知の活動に参加している」
(ハルバースタム『失敗のクィアアート』(岩波書店)「導入 低俗理論」)
iwanami.co.jp/book/b639914.htm

Amazon Primeで映画を見ていたら音声と映像が泣き別れしていった(映像がだんだん遅れていった)ことがありました。
QT: fedibird.com/@rucochanman/1136
[参照]

\ L⊃  
映画フィルムって、映画の絵の横に音声の波形の絵が描いてあったんだよね~とおもうと面白いね。 映写バイトやってた時期がちょうどアナログ⇒デジタル上映過渡期だったから、フィルムでは起こらなかった「音ズレ」がDTP上映になると起こるようになった(デジタル上映は絵のデータと音のデータが別々だったから稀...
Sad Juno さんがブースト

映画フィルムって、映画の絵の横に音声の波形の絵が描いてあったんだよね~とおもうと面白いね。
映写バイトやってた時期がちょうどアナログ⇒デジタル上映過渡期だったから、フィルムでは起こらなかった「音ズレ」がDTP上映になると起こるようになった(デジタル上映は絵のデータと音のデータが別々だったから稀に同期がバグる)

>視覚表現が2次元のセル形式なのはUX上の都合にすぎない、とは言えるかも。
当時のディスプレイの機能上の制約のよるもの、と考えたほうがいいかも。VisiCalc、最初はApple ][用だからテキストモードで40x24か。

スレッドを表示

私はRDBを理解するのにたいへん苦労したのですが、あとになって振り返ってみると集合が出力上は二次元にレンダリングされるというギャップを乗り越えるのに時間がかかったのだと思います。

スレッドを表示

表計算って内部データ的には有向グラフなので視覚表現が2次元のセル形式なのはUX上の都合にすぎない、とは言えるかも。
まあそれまではdBASEとかだったのでジャンプアップがあったのは確かですが(当時専門家がまったく新しいコンセプトだと驚愕したという話を目にした記憶あり)。

近藤『フェミニスト、ゲームやってる』(晶文社)で紹介されていたハルバースタム『失敗のクィアアート』(岩波書店)、購入して原著刊行年を確認したら2011年で、漠然と最近の本だと思っていたので意表を突かれました。
iwanami.co.jp/book/b639914.htm
腰を据えて読まないといけなさそう。

Sad Juno さんがブースト

田崎英明の新著『間隙を思考する グリッチ・コミュニズムの方へ』(以文社)が刊行され、ご恵投いただいた。内容は『福音と世界』連載と連載前の数本の掲載物、さらに他誌で寄稿された「現代思想としてのマルクス主義 1」と語り下ろしの「2」も併録。

連載は、項目ごとの30分授業みたいな感じで、リーダブルなブックガイドと論点を展開するものだったけれど、24回分が集まると、なんだか労働と身体、物質、暴力と主体、情動、資本主義と時間などの論点で思弁が渦をなしたようになっている。
気の利いた要約的なことを言おうかなと思って読んでいたんだけど、面白くなって数日間魅入られたようにはまってしまっていた…。

タイトルがすべて最高だったので皆勤賞を狙っていただきたい。
QT: fedibird.com/@ssxxzzxxrr/11363
[参照]

ドラ○ン  
人々レーベル未完成コンピ、前回送りすぎてしまったので今回遠慮するか逆に皆勤賞狙うかでまだ悩んでる
Sad Juno さんがブースト

赤の他人がかつて使った政治的シンボルをもてあそぶことの愚かさを、恐怖とともに学べ

スレッドを表示
Sad Juno さんがブースト

【お知らせ】未完成楽曲コンピレーションアルバム『UNFINISHED WORKS vol.2』は2024年12月27日(金)の配信リリースを予定しています。
12月20日頃までにお送りいただいた作品はvol.2に収録いたしますので、この機会にぜひお送りください!
fedibird.com/@hitobitolabel/11 [参照]

打越正行氏の訃報が流れて動揺しています。若すぎる……

Sad Juno さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。