新しいものを表示

絵師さんはBlueskyにいるけど、物書きさんはMastodonにいる現状。
個人的にはBlueskyのほうが使いやすいので、みんなBlueskyに集まってくれると大変ありがたい。

松嶋豊弐 さんがブースト

職場で一番厄介なのは業務に習熟してない人ではなく、仕組み化と称してどんどんルールを増やし、業務一つ一つに取り組むコストを増やし続ける人だと年々実感する。だいたいキャリア積んだ人が環境改善だと思ってやっちゃうからなかなか止められないんだよな。止まらないままだとルール誰も守んなくて(守れなくて)、心折れて辞めちゃうパターンがたまにあるから、慎重に水をかけないといけない。

ドイツ語圏の象徴主義とされる作家ってロマン主義色のほうがむしろ強うございませんかね?
フランス語圏の作家のようなシュールレアリスムにも通じる革新性が薄く見える。

ネットプリントの印刷期限は、セブン以外明日13時まで、セブンは明日24時まで!
松嶋も参加させていただいています。

石橋濡久アンソロジー2「曇りガラスにキミの名前を。」

セブン
7NCSTUDR
ファミマ/ポプラ/ミニスト/ローソン
MDPA535YPE
仕様:白黒 小冊子 16p(160円)

Booth(PDF、無料)
brutetaro.booth.pm/items/58197

※A3用紙小冊子(できあがりA4)ですがA4でもギリ読めます。

詩壇が著しく高齢化しているのも原因だろうけど、硬直化するとさらに若年層が入ってこなくなる。

俺が詩と距離を置くきっかけになった詩人をツイッターで見かけて萎え。
とある詩の会で著名な詩人があまりにも無理解な態度なのに対し、短歌界隈のほうがまだ理解されやすい。
マイノリティ性が含まれるとまったく理解されないのなら、詩の界隈ではもう新しいものは出てこないだろうなと感じた事件。

古典ギリシャ語はニューエクスプレス プラスとして発売されてないのに、現代ギリシャ語のならある謎。

須永朝彦の「ぬばたまの」の中で、「ブラム・ストーカーやレ・ファニュの小説も読んだことが無かつたので、痴人かと疑つてみた」と書いてあり、あまりにも手厳しいと感じました(ぽわわ

パラフィン紙で梱包されている本は美しいけれど、破れてまいそうでカバンに入れて持ち運べないので、結局読む回数がかなり減ってしまうのであまり好きではない。

2件の歌会が同時刻に開催なので、片方を諦めないといけないのぴえん 🥺

短歌をはじめてから旧かなフェチになってしまったので、現代かな使いの文章に魅力を感じひんようになってもた。

今月もひどく金がないのに、葉ね文庫さんで北園克衛『記号説1924-1941』を買ってしまった ✌

今のツイッターって、フォローしている人のツイートでさえ勝手に選別されて、結構の数のツイートがタイムラインに流れてこなくなってる。

好きなアニメはダイナミックコードとFairy蘭丸と攻殻機動隊 S.A.Cです。

ぬれぴに対する先入観で書いたのでああなったけど、ネプリのはもっとガチめにえっちにしてもよかったのかも(ぽわわ

松嶋豊弐 さんがブースト

石橋濡久アンソロジー2「曇りガラスにキミの名前を。」
ネプリ&Boothにて配信開始です。
松嶋の短編小説「ヒュウペルヒドロォゼ」も参加させていただいています。

セブン
C5Y2MLN6
ファミマ/ポプラ/ミニスト/ローソン
MDPA535YPE
仕様:白黒 小冊子 16p(160円)

Booth(PDF、無料)
brutetaro.booth.pm/items/58197

※A3用紙小冊子(できあがりA4)ですがA4でもギリ読めます。

松嶋豊弐 さんがブースト

石橋濡久アンソロジー2「曇りガラスにキミの名前を。」
ネプリ&Boothにて配信開始です。

セブン
C5Y2MLN6
ファミマ/ポプラ/ミニスト/ローソン
MDPA535YPE
仕様:白黒 小冊子 16p(160円)
1週間限定配布(〜6月17日)

Booth(PDF、無料)
brutetaro.booth.pm/items/5819711

※A3用紙小冊子(できあがりA4)ですがA4でもギリ読めます。

石橋濡久アンソロジー2「曇りガラスにキミの名前を。」
ネプリ&Boothにて配信開始です。
松嶋の短編小説「ヒュウペルヒドロォゼ」も参加させていただいています。

セブン
C5Y2MLN6
ファミマ/ポプラ/ミニスト/ローソン
MDPA535YPE
仕様:白黒 小冊子 16p(160円)

Booth(PDF、無料)
brutetaro.booth.pm/items/58197

※A3用紙小冊子(できあがりA4)ですがA4でもギリ読めます。

J-Popの歌詞が記号化しているとゼロ年代の後半から言われているが、要するに歌詞は存在するのにまったく内容がないと遠回しに批判されているんですよね。
音はある程度注視するが、そこそこ売れているなら、歌詞や曲の質などどうでもいいという態度の現れが、商業主義に毒され出てきているのでは。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。