新しいものを表示

すべてのメディアはこう書くべきだろう!? え!?!?
『立憲が大躍進したのは野田の統率力では決してない。赤旗の2000万円スクープのおかげ。今回立憲の国会議員として当選した人たちはそれを胸に刻むのがまず初仕事です。それがなかったらこの結果には至らなかった。赤旗に足を向けて寝るな』
threads.net/@tatantototto/post [参照]

いちおうIT関連企業に勤めている人間として(あたしはエンジニアやPjMではなくマーケ部門ですが…)思うのが、本来はもっとマシなシステムが作れるはずだと思うんだよね。マイナンバーの諸々に関しても。ちゃんと本気で真面目に優秀な国内のエンジニアを集めてきちんと予算を中抜き無しで(←ここ重要)全額ブチ込んで作れば。だってマイナンバーのあの認証のシステムおかしいもん、どう考えても。うちは別に業界トップクラスとかの凄い会社でもないけど、仮にうちの会社のID/認証のエキスパートに監修させたとしてもあんなことにはならない。中抜きすることしか考えてないから碌なシステムができない。と思います、26歳の小娘は。

これは、以前にTVでも取り上げられてましたね。若い人が、真剣に「やり方がわからないから失敗したら恥ずかしいので投票所行きたくない」って。
「勝つ方にしか入れたくない」はもう少し上の世代が言ってたな。
メディアが勝った負けたを強調しすぎた結果ではないかと思う。
私もたびたび、比例票は与野党(どちらにつくかわからない維新を除く)五分五分の結果でも小選挙区を取り上げて「野党大惨敗!」ってやられるの嫌だった。
それが恥ずかしいとは思わないけど。投票した自分を嘲笑されているようで嫌だとは感じる。
で、
「自分の投票先が間違えだったら…」は、わからなくもないんだけど。自分も入れなきゃよかった。こいつ裏切ったとか全然あるし。自分の見る目がなかったとかも余裕である。何回も失敗してる。
でも、自分が行っても行かなくても変わらないって思ってる人が「自分の1票で悪い未来になったら申し訳ない」って思うのは矛盾があると思う。

おい野田、共産党のスクープで自民党が自爆しただけの棚ぼた勝利だから調子にのるんじゃねえぞ。

日本では共産党が民主主義を守ろうとしてて自由民主党が全体主義ですよっていうの
アメリカの人に言ったらジョークとしてウケないだろうか
いやジョーク言うてる場合でもないが

They are staging a fascist rally in Madison Square Garden. This is not a drill. Do not sit out this election. The result of the election is absolutely consequential and will affect so many lives for generations.

立民右派はまぁ、財界とウハウハやってるの自民だけなのずるい!混ぜて欲しいけど、入れてくんないし勢と考えて、その動きを予測すべきものかと思っている。

能登では自民党以外が当選するのが15年ぶりで、今回立憲の候補者が選ばれた。
自民党王国の石川県で、近年の選挙では唯一、能登だけが自民と立憲が競っていたので毎回希望を感じていた。今回とうとう自民党が落ちて本当に嬉しい……!

能登の皆さんは大変な中での選挙、本当にお疲れさまでした。

今の世代が受けてきた仕打ちを見て、それでも「闇バイトしないでください」と言えますかね。そりゃ、強盗にあうのは嫌だし、私も強盗にあったら逃げたり命乞いしたりしますし、身近な人が強盗にあったら許せないですが、しかし「社会があなたを守るようにあなたも社会を守ってください」「国があなたを守ります。だからあなたも一緒にこの国を守ってください」と言えますかね。「おまえの代わりなんかいくらでもいる。困っただと?自己責任!」と言われてきた世代にですよ。それはあまりに虫がよいのです。

スレッドを表示

日本は『羅生門』の世界に入りつつあるのかもしれません。「では、おれが闇バイトをしようと恨むまいな。おれもそうしなければ、飢え死にをする体なのだ」。日本のゆくえは、誰も知らない。 というわけです。
しかも、自分の意志で闇バイトをするのではありません。あれは犯罪組織に使い捨てにされているだけです。貧乏人が増えれば、犯罪組織は実行犯を安く調達できます。それが現代日本です。

スレッドを表示

闇バイトは「やってはいけない」ということを知らないからやっているところもなくはないのかもしれませんが、根本的な原因は国民が生活に困っていることにあるはずです。給料が安く、福祉も削られれば犯罪をやってでも生き延びるか、という話になります。
そして社会に大切にされてきた実感のない人は「わたしが犯罪をしたら被害者が出る。社会が危険になる。やってはいけない」と判断しづらくなるはずです。「社会はわたしを守ってくれなかったではないか。なぜわたしが社会のために自分の命を諦めねばならないのか?」と考えてしまうかもしれません。
しかし政治家にはもはやそのことがわからないんだと思います。子供の頃から「家業」としての政治家になることを期待され、それに応えて生きてきた人には庶民の生活なんて見えません。政界や財界のコネを作ることの方が大切に見えるはずです。
となると、日本には本当に民主主義があるのか? という話になってきます。民主主義とは統治者と被統治者が同じことを前提にしますが、果たしてそうなっているでしょうか。

政権交代出来るか否か?は分からないけど、1年後に参議院選挙があることを踏まえると……この1年間で何かしら実績を残さなくてはならない。

そうなるとね……改憲発議は無いと思うのです。それよりは、今回の選挙戦の争点になった「裏金問題」の解決に向けた法整備を進めるのだろう。

仮に政権交代が出来たら、自民党が二度と浮上しない様に【しっかりした法整備をして欲しい】。

日本共産党が伸びてないのがな、マジで納得いかんよな。

国民民主が伸びたり、れいわが伸びて、なんだか気持ち悪いところがありますが、とりあえず、与党(自民・公明)の過半数割れはほぼ確実みたいで、ざまあと。
テレビで、NHK とTBSを見ていたが、TBSが東京から大阪のスタジオに変わった瞬間に雰囲気ががらりと変わって、やはり維新ヨイショの大阪(独立国?)。こりゃ大阪はダメだと。

女性問題って言うな!
男の下半身問題とでも言えや
💢

立憲も国民もこれからは右からも左からも叩かれる存在になるだろう。あと庶民の方なんて1ミリも向いてない経済論をそれっぽいと思ったインターネット情報強者様とかにも。その流れの上で衆参同時解散からの大正義自民党様大々復活みたいなのには抗っていきたい

とりあえず改憲が阻止されたのは良かった。

 ここんとこ何年も選挙の日は「みんな」が怖くて眠れなくなってた。昨夜は理想的とは言いがたいが、それなりに寝た。今日の労働はなんとかなるだろう、という程度には。「みんな」に実体はないという事実にやっと実感が伴ってきたというのもあるけど、私自身が以前は「論理的で倫理的なことは誰でも理解できる」という間違った思い込みをもっていて、それを裏切られるのが怖かったんだと思う。

それにしても大阪/近畿は選挙区は全て維新、比例でも参政と百田に1個ずつ議席を与えていて狂い方が日本の中でも群を抜いている。吉本と民放TVが滅ばない限り正気には戻れないのか。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。