@KusattemoToFu に引っ越しました。経緯とかは固定投稿参照。新しいアカウントの方でも仲良くして頂けると幸いです。
#searchable_by_all_users
左の写真、50000初期の登場時の座席かな
先の9101Fの回送、回送幕が青だからこそ余計に「いつもどおりの姿」と感じたんだろうなって
やっぱ回送幕は青に限ると思うTJ民豆腐でありましたとさ
東西線の運休、告知に気合入れてるのは良いけどこれ半年以上先か今からそんなにポスター貼ってるとだんだん見慣れてきてしまって、運休の時にはみんな忘れてるとかありそうな気がせんでもない
まあ近づいたら放送とかでも告知入れるんだろうけど
ところで:車両の出し入れどうするんだろうって思ったけど、深川と行徳があるからどうにでもなるのか
東西線のやつ、西葛西に渡り線がないから西葛西⇔葛西だけ単線扱いでピストン輸送って認識でええんかな
←赤回送幕にどうしても違和感が隠せないTJ民
これから10年。ほんと、運命てのはわかんないものですな
先日の回送に際して投稿された登場初期の9101Fのお写真をいくつか見たのですが、前照灯・尾灯ユニットの形状が今と違いますね。今のほうが尾灯部分が小さいようで。
81117F・1983年富士重工製(最終落成車)、初期配置は伊勢崎線・1995年より七光台配置、以降15年以上にわたり「野田線の最新編成」の座を堅持
8111F・1963年日本車輌製(初年度組)、初期配置は東上線・2023年になって七光台に転入、この時点で既に「野田線の最古参編成」となる見込み
対義語かな?
8150Fが編成中全車54周年を達成したそうで。長らく「野田線の最古参編成」として注目を集めてきた8150Fですが、それもあとわずか。その後については色々と情報や憶測が流れておりますけども、少しでも長く走っていてくれることを祈るばかり。
3両もロケーションや構図次第では良いんですけどね
リバティ、6連運用が増えたことで被写体としての魅力もより増したと思う今日この頃
JR西の特急車は681系に近い塗色がかなり長いこと続いてたので、目新しさはあるよね
日光詣スペーシアとかも下手に元の塗り分け踏襲せずに、金の面積もうちょい増やしても良かったのでは?という気がしなくもない
相鉄のネイビー、スペーシアXの胡粉塗り、やくもブロンズ(窓まわり白いけど)……単色ないしそれに近い塗装(窓まわりだけ別色とか)にして、その色に意味を持たせるのが最近の流行りなんすかね
尤もその6扉車も編成から外された今となっては、運用上の障壁は特にないわけではありますけどもね。末永く走っていてほしい車両の1つです。
バイトまで微妙な時間が空いたので伊勢崎線をウロウロしていたところ、偶然東急5000系5101Fに遭遇。こちらも東急/営団→東武の直通に先立ち1編成のみ先行導入された個体で、車体寸法が異なったり6扉車の組込み対象から除外されたりと、どこか通ずるところがあるように感じるのは私だけではないはず…
本命は昼に貼ったので副産物?のほうを貼ります
伊勢崎線某駅にて。かの編成を見送ったあとにこんな広告を見ると、ねぇ。
さっきの投稿、CWで畳むべきか迷ってたらミスってNSFWにしちゃった 電車の写真なのに
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。