お、貼れた
今からクソしょーもない屁理屈をこねるので我慢して聞いてほしいんですが、30000系って前面幌撤去してなくないですか?もとから格納可能なだけで。
半蔵門線直通時代と東上線転属後の画像を貼りますが、幌周りには外観上の変化がないように思います。

東上線10030型4連で最後の前面幌残存編成だった11448Fが検査入場したらしく、おそらく前面幌つきの姿が見納めとか。
少し前では当たり前だったこの姿もいよいよ伊勢崎線系統のみの存在となり、東武の通勤電車のあり方が変化してきたことを改めて思い知らされるような気持ちです

これもか
言うほど色で見分けてなかったりするのかな

ここまで青いのに速達種別用(1000系)なの、乗り間違える人いそう

写真見直してたら気づいたんですが……
なんか連結器低くない?

阪神本線初乗車から狙ってもないのに一発で5550系(1編成のみ存在)引き当てたところで、使い果たしちゃったんだろうな。あの日の運を。

2回もボディ載せ替えちゃうのか……って驚きかけたけど、考えてみたら割と手近なところに先例おったわ(白帯→DRC→りょうもう)

それにしても、顔面から漂う函館市電感。
似てません?なんか……

上毛800形、ためしに8色描いてみた
どうあがいても実車では揃わないけど……

あとキハ200の新塗装車がかなり増えましたね。この色はほぼ初撮りだったのですが、たかが雨樋、されど雨樋。それなりに印象が変わってきます。
あとどっかで見たようなヘッドマークですね???

センターの会場が中野坂上の近くだったのをいいことに、すぐ帰らずに寄り道して電車撮ってたアホは私だけでいい
まだ一般入試が残っていたというのに

4年前のセンター試験2日目、往路で9101Fが来てくれたのをふと思い出す
勝手な思い込みだけど、どこか応援されているような気がしたな、って

「のと鉄道」、色々情報がないかとTwitterで検索しようとしたら「の」「と」「鉄道」に分けて拾ってしまうようで、ものすごく検索しづらいことに気づいた。
2016年に一部区間を乗ったきりですが、そのとき能登島を訪れたことをよく覚えています。願わくば沿線の復興とともにあってほしいと、微力ながら。

個人的には、館林地区へ行くと8563Fと並んでよく遭遇する編成でした。
2020年には10000型のワンマン化改造と前後するタイミングで休車となり心配しましたが……あれから4年、最後まで十二分に日常を支え続け、後輩にバトンを繋げたと思います。

スレッドを表示

:TI: ありがとう8561F。53年間お疲れ様でした。
修繕前は東上線で活躍した同車ですが、伊勢崎線系統に転じて以降はワンマン編成中で最古参となり、今日まで輸送を支えてきました。
1970年の登場から今日に至るまで53年間、同期・8562Fと常に離れることなく、所属を同じくしてきたことも印象的です。

画像は700形ですが…
天才のロゴなので、側面についてるのにマスクまで引き締まって見えるんですね 優勝

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。