@len_huahin ありがとうございます。やってみましたが、うまくいかないので、もう少し調べます🍀*゜
画像にキャプション付けるって、どーやるの?
マイナンバーカードなしでは酒もタバコも買わせないつもりらしい🤔
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221130/k10013908201000.html
@ishimikawa まさしくそういう話を弊社女子社員がしてました。多少お値段上がってもいいからもとの量で売ってほしいと。
@ishimikawa ほんとそれです。見て、うわーってなります。
@Kottur_lover22
お惣菜容器の底の部分の工夫もものすごいですよね。トリックアートみたいな上げ底。
@Kottur_lover22 カップ麺とかものすごく小さくなっててビックリしました😖その内消えてしまいそうな気がします(^ ^;
1000人が見えてきた!
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「那覇から15分サンゴが残る奇跡の海を埋め立てないで。今あなたの力が必要です」 https://chng.it/cwYvvDGd @change_jpより
弊社女子社員。
「スーパーのお弁当がどんどん薄くなってやがて2次元になりそう」
@yoshilog こんばんは。日本は、最近の日本人(おえらいさん)は古い物を壊し近代的なものをつくるのが良いと思っている。歴史を壊しているようなもの。だから、都心の駅は大きいけれどみんな同じようでつまらない。今は近代的でも、時代と共に古くなるんですよね。
特に東京オリンピック2020などは酷いものです。国立競技場は第二次世界大戦後、日本がやっと世界から認めてもらった証の東京オリンピックの会場でした。それこそ日本遺産でもよいと思ってました。耐震工事したり改修すれば使える、費用も抑えられるという案もあったのに政府は無視。結局、近代日本の証が一つなくなりました、残念です。😭。
話違いますが、女性グループではじめての国立競技場でのコンサート「ももクロ春の一大事2014国立競技場」息子と行ってきた。
カナダ代表のW杯での史上初ゴールを決めた選手、コンゴの難民キャンプで生まれた人だったのかあ。
移民2世が成功するっていうのはカナダではあるあるなんだけど(移民の子は移民じゃない親の子よりも貧困率は高いけど、大学進学率も移民じゃない親の子より高い)、それってやっぱり機会の平等がある程度あるからだよなあ、と思ったり(移民の親は子どもに勉強しろってプレッシャーをかけがちっていうのもおそらく大きな要素としてあると思う)。もちろんカナダも完全に平等ではない(就活では英語の名前の方が書類審査に通りやすいとかね)けど、「平等でなくてはいけない」っていう建前はちゃんとあって、それに共鳴する国民が多いなあと感じる。もちろん国民のほとんどが移民の子孫だから、完全に他人事には思えないってことが大きいとは思うんだけど。
ちなみにニュースでそのことについて話していたメインキャスターさんも、自分は子どもの頃家族でカナダに移民してきました、と言っていて、移民2世が全国ネットのニュースの顔になれるんだなあと驚いた記憶がある。
難民としてカナダにやってきたら息子がその国でのW杯初ゴールを決めたなんて、ご両親は誇らしいだろうなあ。
猫好き。サッカーと音楽と心理学精神医学あと諸々。大宮サポ。Sigur Rós、スピッツ、ミスチル。
psychiatrist/訳書『愛着と精神療法』ほか。