新しいものを表示
Kisara さんがブースト

Netflix今際の国のアリス2 エピソード5ネタバレ感想 

アグニは軟弱だと言ったけど、目的がなくても生きると言えるのは強いと思うなぁ。そういうアリスの前向きさは、仲間の死を乗り越えてきたことに由来しているのかな。アグニもウサギもまだ後悔や喪失の真っ只中にいるから結論は出ない。
死に場所を探しているアグニはいつか自分の道が見つかるといいね、心配してくれるヘイヤと一緒に。

「かまゆで」
ヘイヤの左足を失うシーンにぞわぞわした。全員殺すことを目的としたようなげぇむの混乱の中で、母の幻影を信じたことで生き残るヘイヤ。ここでも希望を失わなかった者が勝てるんだなぁ。

「ちぇっくめいと」
体力戦のげぇむでありながらクイーンに靡いてビザを延長し続けているプレイヤーがいるのは汚い。が、何としてでも生きるにはそうしなければならないんだろうか。
王様に設定されて怯える少年を見捨てれば、みんなが生き残れる。そんなことをしてまで生きたいかと、平和な部屋から見ている私は思ってしまう。
子ども好きってわけじゃないけど、子どもが大人のせいでつらい目に遭うのは許せないことの1つ。私の中の正義感がメラメラ燃えだす。

Kisara さんがブースト

Netflix今際の国のアリス2 エピソード6ネタバレ感想 

《ちぇっくめいと》
ウサギが「私は元の世界に帰りたい」とプレイヤーを説得しだして胸が熱くなった。
ここにとどまりルールの隙をついて生きながらえるよりも、希望を持って次に進むことを皆が選択してくれて良かった。
元の世界なら希望なんかなくても日々はただ過ぎてゆくが、死がすぐそばにあるこの世界では、希望というものがかけがえのない光に見える。

《てんびん》
見応えある頭脳戦。
ダイヤのキング・クズリューとチシヤの一騎打ちは見ものだった。
クズリューは「公平と平等」が存在しない元の世界での弁護士としての経験から、命の価値について考えている。
チシヤは大学病院勤務医として、大学側から金やコネによる患者の命の選別をさせられてきた。
そんな2人が対峙する。命をかけて語り合うに相応しい。
「理想のために」とクズリューは言う。これはほとんど希望と同じだね。こんな世界でも人々の理想は消えていないのが印象的で、そのためになら死ねるという考え方も美しいと思う。
クズリューは隙のないビジネスマンの外見をしているのに、最期はその奥にある人間性が一際輝いて見えた。
もう1回見たいくらいだな。

シンプルなおせちもできあがり。茶色い煮物と白い煮物2種と、紅白なますだけ作りました!
あと、鯛を昆布締めしたのとスモークサーモンで手毬寿司も作成。
おととしお重を買ってしまったのでなにか詰めざるをえないきもちだけど、3段はフルに活用はできない。老後の楽しみにしておきます。
そんなにたくさんいらないので、はにぃさんちとぜんぶ半分こずつ。
こどもはおせちそんなに喜ばないしね!

実家は大晦日はお刺身三昧か鴨鍋が定例だったけど(年末年始は肉食べてはいけないルール)、我が家はなんだか定まらない。大晦日にフライングでおせち食べ始めるおうちもあるそうですね!蕎麦がばんごはんとか。
とりあえずばんごはんには、煮物に使った根菜の残りや型抜きした野菜残りをみじん切りをねりこんだミートローフ!

ことしもよくたべました!
(いや、これからまだ晩御飯たべる!)

きのうの忘年会のケーキよかった!!みんなでこの一年生き延びたことを讃え合った。みんないろいろ一年がんばってえらい。
ふわっふわっのクリームとスポンジの軽いケーキで別腹にあっというまに吸い込まれた…

炎がレインボーの色になるレインボーキャンドル立ててみましたが、みどりはめっちゃみどりの炎やった!

うひー!仕事納めたしめでたくてワインのんで夜更けに雪見だいふく食べてる!いちご味!はーと!

仕事納まった!
わたしおつかれーす!!

きょうのばんごはんはシェパーズパイもどき、、モノホンはラム肉で作るらしい。
ミートソース的なもののうえにマッシュポテトを乗せて広げて焼く。そのミートソースの味付けも日本語レシピによりバラつきはあるけど、要するにトマト味付けのひき肉ということっぽい。きょうは一人分ずつ焼いてみた。

マッシュポテトの表面カリッと中ふわっとの感触がたのしい。

家族の評判のよいメニューです。

シェパーズパイもどきと、野菜とベーコンのコンソメスープとブロッコリーサラダ。
オープン料理とスープ!あったまった〜

Kisara さんがブースト

SNSに投稿するための大作下書き用のメモアプリなら、iPhoneならまぁ最初から入ってる「メモ App」でもいいのかなぁ…自分は下記の理由ですすめないけど…
https://support.apple.com/ja-jp/HT205773

個人的には最初はWindowsでもMacでもiPhoneでもAndroidスマホでもブラウザからでもアプリからでも何でもどこでも使えて無料なSimpleNoteが簡単シンプルでオススメ
https://simplenote.com

Simplenoteの使い方【クラウド型メモアプリ】
https://takafumi-blog.net/simplenote/

登録は英語ページだけど「Sign Up Now」を押してメールアドレスとパスワード入れてユーザー登録すれば、後はそのままSafariやChromeなどのブラウザからでも、別途アプリインストールしても使える。もちろんパソコンからでも。

その気になれば、書いた長文をそのままWEBで一般公開して、SNS側でそのリンクを貼るだけという手も使える

iPhoneの「メモ App」使うと後でAndroidスマホに機種変更したら使えないというApple包囲網にやられるのよね。Appleはこれがスゴイ嫌いで全部捨てた笑。Appleと一生心中するつもりならぬるま湯で居心地いいけどさ

SimpleNoteならどのプラットフォームでも使えるから関係ない。書き直した履歴もずっと残してくれるし、背後に付いてるのは大手のWordpressのグループなので長期的にも安心感ある(たぶん)

万一サービス終了することになっても、今まで書いたテキストを全部まとめてテキストファイルとしてダウンロードできるからとても安心。

ちなみに自分は散々色々なメモソフトを試してきて、今はマイクロソフトのOneNoteと自前サーバーにテキストを保存するJoplinを併用してるけど、とにかく適当にメモとか下書きが書ければそれでいい!っていう普通の人はSimpleNoteが断然オススメ
👍

きょうで仕事納め!ゴールが見えてきた。
がんばれわたし。

Kisara さんがブースト

ここ数ヶ月かけて企画していたイベントの情報がリリースできてほっとしている。1週間くらいあいだにだだっとシリーズ開催するものでブッキングが毎回たいへん…まぁここからが広報なんだけどとりあえずまとまって世に出せたのでよかった…ふぅ。
はんぶん仕事で半分個人的なライフワークみたいなものだけど、世の中をちょっとずつ多様なひとによりよい場所にしていくためにわたしができることのひとつ。
フェミニズム大御所活動家の田中美津さんの本やドキュメント映画のタイトルにもなってる
「この星はわたしの星じゃない」
っていう言葉があるんだけど、異星人のように自分を感じているある種のひとたちに、この星はわたしの星じゃないけど、同じ星や近い星に生まれたひとがいることが伝わればいいなと思っている。

Kisara さんがブースト

息子がもっと幼かった頃〈エルマーとりゅう〉をよく読んでいたんだけど、ある時原題を知ってちょっと衝撃を受けた。
英語での題名は My Father’s Dragon なんだ。
確かに翻訳でも、一巻の一番初めに、これは僕のお父さんが子どもだった頃のお話だ、と書いてある。一回だけ、申し訳程度に。
ちょっと英語読者が羨ましいよね。なんたって「私のお父さんのりゅう」のお話なんだから。

en.wikipedia.org/wiki/My_Fathe

エボシカメレオン、だいぶかわいい…
なんでこのデザイン、生産中止になっちゃうのかなー
お皿(10㎝弱)もうちょい大きいほうが汎用性はあるけど、お茶のお供にちょっと、落雁とかナッツとかチョコボールとか甘納豆とかちっこいパラパラしたものやクッキーとかおかき1-2枚とかくらいだとちょうどいい。
10-15㎝くらいのお皿をウェッジウッドとかヘレンドが種々作っていただいたらぜったいコレクションしてしまう…
お茶のお供はたまごボーロ。ボーロのほろっとした感触だいすき。あ、たまごボーロまた作りたいなぁ。コロコロをたくさん丸めるのたのしいのよね。

シーズン1は日本語吹き替えがついてたのに、シーズン2からは字幕になっている海外ドラマ悲しいわぁ…
家事しながらみたいから吹き替えがよいのー!

Kisara さんがブースト

Netflix 今際の国のアリス2 エピソード2ネタバレ感想 

「すうとり」
私の物覚えの悪さのせいで、げぇむのルールが全然頭に入ってこなくて悲しい。最終的には分かったけど。私がこの世界に行ったらまず間違いなく、真っ先に死にますね。

過去バンドマンだったというキューマの持論「真の対話」や「生き様」といったキーワードは、理屈じゃなくて感覚で分かる。
一回のライブにかける情熱とぶつかり合う魂はあの場でしか味わえない極上の体験。このまま死んでもいいと思えるほどのライブを愛して、それと同等以上の、命を燃やすバトルを求めているんでしょう?それなら死んでも悔いはないもの。
アドレナリンが出ていたら何も怖くないだろうなぁ。
たしかにアリスの言う通り、キューマのことはもっと知りたいと思わされる。
それにしてもこの役、肉体の維持管理や撮影の構図が大変そうである。

アリスは読み負けて絶体絶命だが、起死回生の案、あるよね?
アリスが追い詰められて表情を歪めるシーンはシーズン1の時から好ましく見ている。

ばんごはんは、
白菜と豚バラのネギとしょうがたっぷり重ね蒸し
細切り昆布とにんじんとちくわの煮物
れんこんの酢の物
里芋とほうれん草のお味噌汁
納豆。

うむー
滋味おかずおちつく。

Kisara さんがブースト

行きたい!

特別展
春日若宮式年造替奉祝 杉本博司―春日神霊の御生(みあれ) 御蓋山そして江之浦

春日大社国宝殿

2022年 12/23〜20233/13

kasugataisha.or.jp/museum_exhi

春日大社で展示をやっていたことを知らなくて、少し驚き。私にとっては奈良は遠方だけど、興味惹かれたのでメモがわりに。

「現代美術作家・杉本博司監修により、春日信仰・春日若宮信仰の名品が公開され、春日をテーマとした大作も複数公開されます。」
紹介文から抜粋。

杉本博司といえば、江之浦測候所にも行ってみたい。2023年中に行きたいと思う。
(江之浦測候所は神奈川県小田原市にある。)

クリスマス・イブ、クリスマスに続き、アフタークリスマスの勢いで3日連続ケーキを食べてしまって、反省…はしてないけど!
しばらくローカロリーに努めねばー
ケーキ美味しい、という揺るぎない真実。

たしかに、わたし奈良育ちだけど奈良出身の実母は「菊菜」って言ってたな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。