新しいものを表示

日本政治に辟易している私が、辛うじてなんとか興味を持っているのは、東京の政治における女性の躍進。「衆院議員と区長と 女性に代わったインパクト」- 毎日新聞 衆院議員と区長と 女性に代わったインパクト - 毎日新聞
mainichi.jp/premier/politics/a    

ワシントンポスト紙のテクノロジー関係の記者のTaylor LorenzさんのTwitterアカウントが永久に凍結された件は酷すぎる。全く Twitterのルールに抵触したことがないアカウントなのに、ジャーナリストらのアカウントを一斉凍結された際に、彼女のアカウントも凍結。マスクに連絡したら、凍結解除すると言われ、取材の為にマスク氏にコメントを求めたら、Twitterからいきなり永久追放されちゃったという話。ElonMuskは本当に「裸の王様」。誰かElon様を讃えるアカウントしか出て来ないバーチャルなTwitterをパラレルワールドとして作って、Elonをそこ以外にはアクセスさせないようにしない限り、Twitterは潰れるね。私はもうこちらに引越してきて、快適だから全くなんの損もないけど。mastodon.social/@taylorlorenz/ [参照]

アルゼンチン勝ちましたね。夫がスペイン語チャンネルで観ていたんだけど、チラリ覗いたら、アナウンサーの1人はアクセントがアルゼンチンの人みたいだった。アルゼンチンが勝ったら、もうプロ意識捨てて喜んでたから、やっぱり、そうね。おめでとう、アルゼンチン🇦🇷!

ちょうどコロナ禍の前年にサントリー財団主催の日本の高齢化社会についてのシンポジウムで喋ったのだけれど、聴衆の方からは、「日本は老人に優しすぎるのが問題」とかいう意見が出て、頷く人も多かった。だから、私は、「みなさん、自民党政権のレトリックに乗せられないでください・日本が本当に高齢者に優しすぎるなら、先ほどスライドでお見せしたように、日本の高齢者就業率が欧米諸国と比較して格段高いような現象は起きません。駅のホームや、学校・職場の清掃や工事現場で炎天下立って番をしているのが高齢者ばかりなんで日本くらいです。年金では生活できない高齢者が多いから、就業率が高いんです。」と申し上げた。そもそも高齢化のスピードがここまで速いのは自民党政権の失策。高齢化社会対策はもう遅すぎるくらいだけれど、避けて通れない。もちろん高齢者の就業率を高めることは必要だけれど、弱者叩きは非常に危険な戦略。「勝つまで我慢しろ」みたいな政治になる。
QT: fedibird.com/@JapanProf/109534
[参照]

JapanProf  
NYT紙にひろゆき氏についての記事が出ていたので、私のひろゆき・ホリエモン論:二人ともメディアに持ち上げらる「モラルなき、自分さえ良ければそれで良い主義者」 ホリエモンに関しては、かつて保守派が彼を敵視し、彼の日本テレビ買収を阻止して刑務所送りにした歴史がある。それをなぜ電通が牛耳るTVメディ...

NYT紙にひろゆき氏についての記事が出ていたので、私のひろゆき・ホリエモン論:二人ともメディアに持ち上げらる「モラルなき、自分さえ良ければそれで良い主義者」

ホリエモンに関しては、かつて保守派が彼を敵視し、彼の日本テレビ買収を阻止して刑務所送りにした歴史がある。それをなぜ電通が牛耳るTVメディアが持て囃すのか?恐らく、自民党は、社会保障費を削減するために若年層に「自分勝手な」「反福祉国家」思想を植え付けたいのだと思う。
「まず、自助と共助」という自民党の考え方、生活保護者叩きする自民党の片山議員らと非常に共鳴するのがひろゆき・ホリエモンの高齢者を含めた弱者の敵視。ひろゆき氏に関しては、沖縄問題でも同じ立場をとっており、その限りなく安倍自民党的な立場は明らか。

ワンコが愛おしすぎる日曜の朝。夫が先に起きて、階下で朝ごはんを食べさせた後は、私がまだベッドにいる2階に上がってきて、私が起きるまで二度寝するワンコ。私は夫がベッドまで持ってきてくれたコーヒー☕️を飲みながら、新聞読んだり、fediverseをウロウロしたり。

この記事は興味深いー>ジャック・マー氏も? 中国の富裕層はなぜ日本に脱出 - 毎日新聞
mainichi.jp/premier/business/a

この記事はすっかり見落としてた。「元陸上自衛官の女性が性被害受けた問題 隊員5人懲戒免職処分に」被害者の五ノ井さんの勇気の賜物。伊藤詩織さんとか、声を上げて、ほかの女性を守ろうとしている女性たちの勇気はすごい。www3.nhk.or.jp/news/html/20221

私は日本政治には辛口だけど、理由はずーっと10代の頃から、日本が定期的な政権交代のある民主主義になる事を夢見てたから。政治家が責任を問われない国では、原発炉の安全さえ誰も気にしない。福島第一の原発が爆発する前から、東電が保全点検データの改竄をしたりしても、東電に怒った福島県知事が逮捕され、東電はお咎めなし。そういう構造が福島原発での大惨事に繋がった。私は本当に許せない。
東北大震災では米国でもあちこちで、日本の為の募金活動が行われた。地元の巨大スーパーも10いくつあるレジ全てに日本を応援する垂幕を下げ、寄附を募ってた。有難い気持ちとまるで被災した途上国のような母国への思いが交錯し、不覚にもレジで号泣してしまった。
外国人が寄附してくれるのに、日本人の安全を蔑ろにしてヘラヘラしている自民党、経済界と経産省を許せない、と思ったし、今もその気持ちは変わらない。興味がある人は、逮捕された福島元権知事著の『知事抹殺』とおしどりマコさんのブログなどを読んで欲しい。

私、先進国政治経済比較が稼業で、日本や韓国の事例を欧州諸国と比較することで、欧州内だけの比較だと気がつかない要因を明らかにするってことをしてきました。比較とは別に日本政治にも興味があり、選挙制度改革後の一連の政治改革と日本の民主主義の展開にも興味があったのだけれど、日本政治への興味は全く尽きてしまった。小沢一郎氏を狙った検察の動きとか、福島原発事故の主犯である原発村が実は経団連のコアそのものであることとか、日中関係をぐちゃぐちゃにしてでも、政権奪回を狙う自民党とかに幻滅。2011-2012は、病気になりそうなくらいに日本政治に対する落胆と怒りを感じた。でも、日本だけが問題な訳でもない。米国の政治制度は日本どころか世界に悪影響を齎らしているし、どこに理想郷の民主主義があるのか、というと解はない。

それでも、匙を投げずに投票に行き、抗議運動を起こさないと、いろんな権利が侵害されていることに気づくことになる。そうすると手遅れ。究極的に守らなければならない一線は、権力への監視と権力者の横暴の阻止。最低ラインとして、政権交代がないとダメ。Elon MuskがTwitterでやっていることが、安倍自民党やトランプ一派の目指してること。今、米国がそこの一線を戦っているところ。

ドイツ政府はマストドンでアカウントを開けているって、前にTootしたけれど、かなり積極的。サーバーは情報開示とセキュリティ担当機関が運営。政府はまだマストドンに来ていない省に早くアカウントを作るように指示。mastodon.social/@philmyboots/1 EUも同じことをするだろうから、欧州マスコミや他の国の政府系アカウントがどうするか。日本政府は電通とズブズブで世論操作して貰ってるから、Twitterの方が居心地良いだろうし、マストドンには来ないだろうなあ。残念。 [参照]

父がコロナ禍のちょっと前に亡くなり、生まれて初めての一人暮らしをしている高齢の母。母は東京で、私は米国。心配で、毎日連絡してますが、最近は、「忙しいからバイバーイ」とか言われる事が増えて、喜ばしい。図書館に行ったり、お稽古や温泉に行ったりして、やっと彼女の「老後」。今年はスペインでランデブーしたんですが、来年は米国の我が家に来たいって。庭が牡丹で満開になる時期を狙ってます。

日本でTwitterしてる人たちと、米国や欧州でTwitterしてた人たちでは、ElonMuskへの危惧の度合いは違いそうなきがするけど、どうだろう。Twitterからの日本人移民には北米居住者が多いのかしらん。それともどの国でも同じようなExodusが起こってるのか。稼業が先進国の比較政治学だから、ちょっと興味ある。
QT: fedibird.com/@noellabo/1095218
[参照]

のえる  
久しぶりにこういうグラフになってるね。ウチはまだ全然動いてない。 QT: https://bitcoinhackers.org/@mastodonusercount/109521823865489185 [参照]

ナショナリズムを煽る政治家が本当に国を愛してるか?って言うとそうではないことが多い。トランプ大統領はプーチンとの会談に通訳を含めた米国政府関係者の同席を拒み、一家でロシアやサウジアラビアからの資金提供に頼っていた・いる。欧州の極右政治家も愛国者ぶって、殆どがプーチンに近しいし、資金提供やSNSでの支援を受けている疑惑もある。故安倍元首相が愛国者ぶって、韓国のカルト組織に選挙支援して貰ってたのと類似の構造。安倍自民党の「日本を取り戻す」って言う2012年の選挙キャンペーンはトランプのMAGAの先取りだしね。mstdn.jp/@ryui0016/10952335389 @ryui0016 さんのTootに同感。 [参照]

Twitterが荒れようと、自民党政権が憲法を無視しようと、うちのワンコはそれでも毎日ただ「愛」なのである。なぜかiPadからだと、この画像の説明が入れられないので、ここで説明しますね。カメラ目線のウィートンテリアという犬種のワンコの写真。芝生に雪がうっすらかかる屋外での写真。

Twitter のアカウントを削除する前に、最後のお別れツイートとして、マストドンへの誘いツイートをすると、fedibird.com はTwitterの検閲リスト引っかかり、アウト。toot.blueはまだ大丈夫。

これ、酷すぎるので、日本語でも紹介。Purdue Northwestって大学の総長が12月の卒業式で、笑いを誘うつもりで、アジア風言語を喋る真似をしてる動画(引用Tootにリンクあり)。大学総長でこれって、米国でのアジア人蔑視というかアジア人を「他者」と見る視線を強く感じる。中国とかからの留学生がドル箱なのに、これか、と驚く。トランプ独特の「CHINA」って発音を思い出し、身震い。 [参照]

お昼どきにラジオ番組(NPR)で、ジャーナリストがインタビューされていて、ショッキングな話を聴いた。米国では病院やクリニックがオンラインで患者と繋がるプラットフォームが増えてるんですが、なんとプラットフォーム運営会社が患者の健康や保険情報をSNS会社大手Meta&TwitterやGoogleにリークしてた、という取材結果。アメリカは壊れてる。インタビューされていたPalmerさんの記事リンクなどはこちら mastodon.social/@JapanProf/109   [参照]

毎日新聞の記事mainichi.jp/articles/20221213/ 下の写真二つはこの記事のスクショ。

高齢化と円高で、経済構造が変わり、日本系多国籍企業の生産拠点や稼ぎ場所が海外に移り、国内の労働分配率が減少する日本。内部留保を積み上げる企業も、投資家にはある程度利潤を還元しているから、国民の資産形成にNISAみたいな仕組みが必要だ、官邸と考えているのだろう。そもそも、国民の資産形成を本気で考えるなら、投資に回す余力のある賃金が必要だし、中古住宅価値が大下落する日本の異常な不動産市場をどうにかするべき。そもそもディベロッパー寄りの政治で、新築バンバン建てさせて儲けさせる為の自民党政治が国民の資産大減少をもたらしている。で、日本国民が投資より貯金なのは、投資ブーム当初に政府をあげて国民を騙したつけ(NTT民営化の際)。底の抜けたバケツに国民の労力を注ぎ込ませるのが自民党政権。

へえー、「言論の自由」のElon Musk、マストドンのハッシュタグを使う呟きは「センシティブ」扱いで、見えにくくしてるんだ。最低。参照に、自分のtweetをセンシティブ扱いにされた人のコメントとTwitter画面のスクショ。mastodon.online/@joshuatopolsk [参照]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。