新しいものを表示

カレーに入れるスパイスって、色々と混ぜて使うので、どのスパイスがどの風味に対応しているか分かりにくい。かといって単独で使うと、個性が際立ちすぎて、悪いところが目立ってしまう。

今読んでる本の最初に書いてあった方法がなかなか秀逸で、一般的なあまり個性の無いレトルトのカレーに、一つのスパイスだけ足して温めるという方法。ベースとしてのスパイスがあるから、単独で使うときのように悪いところが目立たないけど、そもそも、万人が食べられるように、あまりスパイシーに作られていないから、足したスパイスの風味が際立って分かりやすい。

この方法で、自分の好きな風味を生み出すスパイスを把握すると、ベースとなるカレー粉にちょっと加えるだけで、自由に個性を生み出すことが出来て、楽しいよ。

個性を極めて使いこなす スパイス完全ガイド amzn.asia/d/4fgb2lA

いま読んでいるスパイスの本のレシピに、フェンネルとフェヌグリークが出てきた。

大きなスーパーにも置いてなかったけど、スリランカ食材店に行ったら、両方とも置いてあったので無事に入手できた。

よくある小瓶のタイプの5倍以上の量がビニール袋に入って、同じくらいの価格w

ホールしか無かったので、自分で粉にしなきゃいけないけど、コストパフォーマンスは良い。

フェンネルはアニスみたいな香りで、カレーに入れて大丈夫か不安だったが、できあがってみると、鮮烈な香りが抑えられて、本格インドカレーに特有の香りに変わったのが面白かった。

大量にあるし、どんどん使っていこう!

今日は、雷雨のアンコール放送まであるようだ。

別にアンコールしてないんだけどなぁ。

降る度にweather newsの雨雲レーダーに表示される5分単位の降水強度のグラフは振り切れた赤色になるw

スレッドを表示

最近、昼は晴れてて、夕方になると、突然、激しい雷雨ってパターンが定番になってる。

知り合いから本を送って貰ったのだが、帯を書いてるのが相川七瀬で、著者とどういう繋がりなんだろうというの半分、久しぶりに名前を見て懐かしいなぁと言うの半分w

昨日のカラス対策の件だが、動物愛護法にかかるんじゃ無いかなぁ?

たまに、ドッグフードに針を仕込んで公園にばら撒く事件とかあるけど、それと同じ扱いになるのでは無いかな。

法律は詳しくないので、良く分かんないけど。

env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/

ゴミ捨て場のカラスによるごみ荒らしの様子を撮影していたら、たまたま、ネコの集団が映っていたんだけど、親猫1匹に子猫が4匹でゴミ捨て場のネットを使って遊んでいた。

ネコの繁殖力の高さを実感すると同時に、じゃあ、毎年倍以上に個体数が増えているかといわれれば、そんのこともないので、多くが事故などで死んでいるんだよね。

僕からすると、無責任に野良猫に餌をあげるのは、自分の手を汚したくないだけだし、ネコ以外の生き物や、複雑な生態系について考えが及んでいなくて、ただの偽善だよなぁと。

スレッドを表示

YouTubeのおすすめで、近所の野良猫の子供がカラスにやられてかわいそうだから、キビナゴの中に尖った竹串を仕込んで、食べたカラスを撃退する方法を使ってるって動画がおすすめで出てきて、どこから突っ込んで良いのやらってなった。

そもそも、猫は地域の生態系に悪影響を及ぼすので、野良猫がかわいそうなら屋内で飼ってくれ。

この最近ってのが、季節的なものでないのは、話の文脈でも変でしたし、その後のやりとりで念のため確認しました。

スレッドを表示

何の気も無しに、カラスの被害はいつからですかって聞いたら、最近ですって言ってたけど、それも、本当か疑わしいというか・・・。

スレッドを表示

カラス被害の現場に行って、対策法についてコンサルしてたんだけど、ライトやレーザーみたいな対策について、すぐに慣れてしまうと科学的な根拠に基づく意見を言ったら、そんなこと言ったら、だれも対策をする気を失うと言われ、叱られて、なかなか困ってしまった。
難しいなぁ。

クラスター爆弾か😔

ゼレンスキー大統領“欧米の支援進まず反転攻勢開始の遅れに” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20230

何はともあれ、コーヒーエイド クールライムが美味しい。
この暑さの中、ごくごく飲んでしまい、時間つぶしにチビチビ飲む予定が・・・・。

スレッドを表示

どっかのSNSでスタバは従業員がマスクしてないみたいなの最近見かけたけど、今時間つぶしで、たまたま入ったスタバは普通にみんなマスクしてる。
怪しげな情報をネタに無責任に盛り上がるのでは無く、自分の目で確かめないとね。

出張で、朝の仕事が早く終わってしまったので、14時頃まで富山駅で時間を潰さなければ。

Duolingoの学習が失速気味なのと、あまり時間が取れないのとで、最初から復習してるんだけど、以前出来なかったことがサクッと出来ることを実感できるのは自己肯定感が上がるねw

前なら起業する人に使い勝手が良いと言ってfreeeをお勧めできたけど、最近はfreeeに契約すると作れるクレジットカードのデータ連係が早いのが快適って所で勧める位しか出来ない。

そのクレジットカードのデータ連係も、微妙に作り込みが甘いし。

スレッドを表示

freeeの請求書作成周りのシステムが更新されて、色々と使い勝手が悪くなってしまった。

freee Unlimitedのクレジットカードは使い勝手が良いんだけど、他のサービスは、もうちょっと丁寧に作り込んで欲しいなぁ。

アプリをサービス毎に分けて、ソフトウェア開発を管理しやすくしたのかもしれないけど、サービス間の連携という意味でも至る所にほころびが見える。

出張した同僚からお土産に茶そばをもらったので、お昼に作ってみた。

茶そばを茹でた後にフライパンで焼き、海苔などの薬味を載せ、別に暖めておいたつゆで食べるという説明だったので、その通りにしたけど、まぁまぁ面倒くさかった。

どうしても焼くときの油は残っちゃうし、シンプルに盛りそば(海苔のない方)で食べた方がお茶の風味も残って美味しい気がする。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。