世界で戦争を続ける指導者たちにスピーチの思いが届いて欲しいし、そうでない我々も改めて受け止めたいと思った。
🕊️
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241209/k10014662521000.html
ちょっと期待したけど、普通のなんちゃらPayに近づくだけだ😔
なんで、普通の領収書に書かれている程度の購入店情報と購入品目や値段の内訳を電子的に取り込むような電子決済システムができないのだろう?
大手の販売店であれば当然POSシステムを導入しているだろうし、たいした手間とも思えないのだが。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241210/k10014663971000.html
以前、雪で目の不自由な人向けの黄色のでこぼこタイルが滑りやすくて危険という投稿をしたが、横断歩道の白いところも滑りやすくて危険というのを実感した。(要は、滑って転びそうになったw)
法律的に真っ白じゃ無くてはダメとかあるのかもしれないけれど、どうせ、剥がれてきて白い部分がほぼ見えなくなっている横断歩道だってあるのだし、滑り止め用の砂を白線の塗料に混ぜるとか、白線を引いた後の乾く前に砂を吹き付けるとかして、滑りにくくすれば良いと思うのだけど、難しいのだろうか?
横断歩道なんて、歩行者が多く通過する上に、車との接触の可能性が高い場所なんだから、雪国なら、雪でも滑りにくく歩きやすい工夫をしても良いと思うのだけれど。
手塚治虫の漫画やアニメは好きなんだけど、野生動物と人間の関係を扱ったものや、ロボットと人間の関係を扱ったものは、割と厄介なものが多くて困ってしまう。
昔話の世界を現実の世界と同一視しないように、虚構の世界だからストーリーとしては楽しめるのだけど。
手塚治虫自身は、本当に漫画の中で示されるような考えを持っていたのか、敢えて論争的なストーリーを投げかけることで視聴者に問題提起しただけなのか、作品を見ただけでは、ちょっと判断し辛いしなぁ。
相変わらず、新しい会社に中途半端に関わっているだけの人がミーティングでヒステリックにわめいていて、大半無視してやりすごしたけど面倒くさいなぁ。
週末の間に色々と本を読もうと思っていたけど、年賀状のことを思い出してソフトやアプリを調べていたら夕方になってしまった😅
数年前までは、郵便局の作ったハガキデザインキットを使っていたけど、あまりに使い勝手が悪く、その後、プリンタ会社の作ったソフトを使うも、ハガキデザインキットと同様に住所録をcsvで読み込むときの文字コード周りの面倒臭さがあったので、住所録データをクラウドで管理し、基本的にiPhoneアプリで完結するサービスにした。
何種類かあるみたいだったけど、何となく、地元びいきで札幌の会社のソフトにした。割とサクッとデザインから発注まで終えられた。住所録のcsvファイルを取り込むときはexcelで整形するためにパソコンを使ったけど、来年からは住所録データの取り込みに悩まなくて済むはず。
iPhoneだとデザインの修正作業はちょっと難しかったけど、一応、許容範囲内かな。
来週末には届くはずなので、僕の下手な字で一筆書き添えれば完成w
趣味:料理・音楽鑑賞(クラシック・ジャズ)・サイクリング・ピアノ(Simply Pianoというアプリに小さな電子キーボードを繋げて遊んでます。初心者。)
Duolingoでドイツ語とアラビア語を始めました。まだ始めたばかりですが😅
お酒や珈琲が好きですが、お酒は薬の関係で最近飲んでいません。
学術系の話題は全般に興味があります。
たまにPythonで簡単なプログラムを書きます。
コメント・フォローなどはお気軽に😉
よろしくお願いします!