フードバンク仙台からっす
https://twitter.com/foodbanksendai/status/1618527337922060288?t=HkC-OILGgQN9aSL8IaRAig&s=09
>【食料品のご寄付のお願い!】
年明けから支援依頼が1.5倍増(1日20世帯→30世帯)となり食品が足りません💦
主に、缶詰、レトルト食品等が足りません。ご自宅等で賞味期限1ヶ月以上ありご寄付頂ける食品がありましたら、ご持参、宅急便等でご提供頂けると助かります。
#foodbanksendai
<
「3月下旬から4月にかけて統一地方選が予定されていることに配慮した。また、行政や医療機関の体制が手薄になる大型連休の合間の5月1日も避けた」
意味わかんなくない??????? 配慮するとこは選挙じゃなくて市民の生活じゃない????????
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230126/k00/00m/010/257000c
そうやってもう正確な数も把握しきれてないのに、GW明けから5類にするんでよろしくー!とか言われても何の説得力もない。
新型コロナ感染者31万人分、報告漏れか https://ndjust.in/4v0VCPJW
こっちは絵本でフィクションやけど気になる
『この本をかくして』(岩崎書店)
「ばくだんが
図書館にあたって、
まちはもえてしまった。
吹雪のように舞い上がる木っ端微塵になった本に、人々は思わず手をのばし、言葉のかけらを掴み取ろうとしました。
残ったのは。たった一冊、赤い表紙の本だけ。自分たちのルーツが書かれている宝石よりも金銀よりも大切な本。」
https://cotachi.thebase.in/items/25774184
本は宝!
『バスラの図書館員 イラクで本当にあった話』(晶文社)
「バスラはイラクの文化的中心都市です。バスラの女性図書館員・アリアさんは、戦火から図書館の本を守ろうと、街のみんなの助けを求め、夜、3万冊の本を家に運びます。図書館が焼失したのは、その9日後でした…。」
https://honto.jp/netstore/pd-book_02665276.html
あ、これ観たいやつ!
パブリック 図書館の奇跡
「オハイオ州シンシナティの公共図書館のワンフロアが約70人のホームレスたちに占拠された。記録的な大寒波の影響により、市の緊急シェルターがいっぱいで彼らの行き場がなくなってしまったのだ。
彼らの苦境を察した図書館員スチュアートは図書館の出入り口を封鎖するなどし、立てこもったホームレスたちと行動をともにする。スチュアートにとってそれは、避難場所を求める平和的なデモのつもりだった。
しかし、政治的イメージアップをねらう検察官やメディアのセンセーショナルな報道により、スチュアートは心に問題を抱えた危険な容疑者に仕立てられてしまう。」
https://eiga.com/movie/92506/special/
@udonya_no_soba@toot.blue
映画はコレですね。よく見たら、公共のシェルターはあって、その上で、そこに入りきらないと言う話だったみたい。
パブリック 図書館の奇跡(字幕版)
「国を守るためには軍拡もしかたがない」みたいな「現実的」マンが散見されるが、本物の危機であるところのコロナ禍にマトモな防疫対策何も打てずに送ってきたのがカビマスク2枚、みたいな政府になんぼ金渡したところで無駄なドブみたいなところに流れていって何一つ「国を守る」結果になどならないであろうことがなんで理解できないのかね。
一億歩くらい譲って仮に軍備拡充の必要性があるとして、政府を知能を備えたマトモに機能するものに変えるのが先だろう
ジーンシャープ じーんしゃーぷ
日本にジーン・シャープを適用させる抵抗の戦略考えたいなあ
にほんに じーんしゃーぷの りろんを てきようさせる ていこうの せんりゃく かんがえたいなあ
消えないさんが書いてらした著作権のこと、ものすごい賛同。
私は昨日の100分de名著を見て、「今の日本で、著作権法などの法律違反(権利者の権利侵害)にならない方法で、シャープの説いたことを広く配る方法、どんな方法があるだろう」って書いたけど、いよいよになったら権利関係になりふりかまっていられないと思ってる。
https://mastodon.lol/@muku_dori_/109738831019070489
だからこそ、本を自由に出版し、自由に購入することができる今のうちはまだ、権利者への配慮をしておきたい。
情報を本にする人、訳す人、流通するが、それで生活を成り立たせることができるようにすることで、情報の出版というかたちの流通が続いてほしいので。
あと、法律を守るっていうのは、「武力行使の口実を与えるな」に通じるところもあるかなと思う。しょうもない罪名で活動が不当に制限される(最悪逮捕されるとか)みたいな事態を避けるという(その口実に著作権が使われるかどうかはわからないが)。 [参照]
こないだ、とりにくさんという方のZINE(ネットプリント)を読んだ。
https://twitter.com/trnk_days/status/1613798346531168258
この7カ月の間にあったことがランダムに、生活のいろんなことが書かれて(描かれて)いたのだけど、その真ん中ちょい右ぐらいに大きめに書かれていたのがお金の話だった。
〈金って道具で、交換券で、おたのしみチケットみたいなもんで、それに生活が左右されているのをみんながヨシとしてるの、なんで???とおもう〉
というところが本当にそうだそうだとなったし、その前後ももうほんとに握手したいことだらけで……(同じ「来月収入なければいよいよ詰む、の頻度も増している」一人としても)。
さっきの田淵さんの投稿もそうだけど、「『しょうがない』ことなんかなんもない」って言っている人がいることが私を支えてくれたみたいに、私も「『しょうがない』ことなんかなんもない」って言う必要があって、その手段はいろいろあるなって思ったのだった。
だからこそ、私は今年こそは日記をなるべく続けて書くんだ……それを紙でなんかしたいんだ……
池袋、夜回りや炊き出しやってはる団体。
RT TENOHASI てのはし
「#寒波到来 により、今日は火曜日ですが急遽 #夜回り を実施しています。公園、路上、駅中で寝泊まりをされている方の寝床を訪問し、体調、寝床の環境について伺い、断熱マット、ブランケット、カイロをお配りしています。」
https://mobile.twitter.com/tenohasi/status/1617867293526216704
何でTwitterから足を洗わないかというと、やっぱりコロナ関連の情報が乏しいのがある。
(お前が単に追い切れてないだけやろ…というのは一旦置いて)
今日も私が一番信頼するinfluenzer先生が色々長文呟いてくれてるんで、頑張って読んでる。
幽霊がブラックバイト学生を助けたりド突いたり
たまに労働法を教えてくれたりするマンガ!ぜんぶタダで読めるで!
ほろべブラックきぎょう!٩(N Д▽)و
マンガが1話から読めるツリー!
📙 https://fedibird.com/@GB0KanouYuki/109602556411519364