新しいものを表示

ちらし寿司に乗せるイクラ
スーパーに出てないから市場に来たら
税込860円にしてくれた :ablobcatheart:

12月下旬にエリーゼのためにの楽譜をもらった7才

今日やっと音間違えないで一通り弾けるようになった :blobcatpiano: 🎉

先生もモチベーション上げるために少し難しめの楽譜渡してくれたのかな?っていう雰囲気あって、大体高学年でやるから全部は弾けなくていいよって言われてたんだけど、、

中間の左手、ラとラのオクターブだけは届かなくて片側のラだけになってるけど大したもんだわ :ablobmeltsoblove:

まだブルグミュラーすらやってないのにね :blobcatfearful:

一煎で捨てるのは勿体なさすぎる茶葉なので
小さい急須で3杯〜4杯淹れる

なんと。
上の子が小学生になったので
家族で焼肉来ると1万円超えるのかぁ

:yakiniku_tare: :blobtanuki_yakiniku:

:ohayoo:

保育園送ってきた!
今朝は幹線道路と通学路中心に排雪入ってた :blobaww:

通学路に関しては雪山で子供が隠れることがないわ。安心だ😌

住宅街の通学路指定されてない部分は相変わらずだけど、それは各自家主の問題。自己中な家はほんと迷惑な雪山の作り方するからずっと道幅が狭い。自宅前で自分が作った雪山ぐらい、業者雇って責任持って排雪入れろよといつも思う。

とにかく、市の排雪が入ったから、車は排雪されて道幅が広くなった箇所を選んで通れるようになった。

我が家の雪山は、10回4万円でシーズン契約してる排雪業者が夜中のうちに持っていってくれてる。

左隣の角の家は自前で融雪槽作ってるから雪山なくて綺麗。

右隣以降は雪山がっつり作ってるから道幅細くて嫌になるけど、、、

雪国はそろそろ、雪捨て場や排雪計画、融雪設備なくして家を建てたらダメな法律を作ったら良いわ
車庫証明取らないと車買えないのと一緒よ。

葬送のフリーレン、アニメから見た時はつまらないなって感じてハマれなかったけど、そのあと漫画を読んだらこれすっごい良い…となり

再度アニメに戻ってきたら原作の雰囲気をうまーく再現できててよく出来てるなぁって感想を持った。

これはながら見する作品じゃなくて、じっくりセリフを噛み締めつつ点と点を繋げて線を作る楽しみを得ることが醍醐味かな?

合う合わないについてだけど、タイパ至上主義な人にはハマれないんだと思う

iOS17にアプデしたらSafariで見るFedibirdのフォントが太くなっちゃって気持ち悪かったんだけど

Fedibirdに関してはユーザー設定の「外観」で「システムのデフォルトフォントを使用する」にチェック入れたら元に戻った

買って1週間経ったけど
BOOX Page めちゃめちゃ良いな…!

Kindle Oasisが閲覧できるのはKindleだけだけど、これはAndroidだから無料の漫画アプリもなんでも読める。
(radikoも聞けた)

設定もさほど難しくなかった。

電子書籍リーダーを一つ買うならコレだわ :ablobcatheart:

なまらあったかい、札幌。

こりゃー雪溶けるわ

新車 :blobcatpuffybigeyes:

ハスラーのトミカってなんで売ってないんだろうね?
それをいえばランクルもサーフもないんだけど :blobcattears:
FJはある
何の加減なんだろうね


:fedibird1: こつぶ さんがブースト

@Dec16 feather :feather: は絵文字リアクションのサイズカスタマイズできますよ〜 :Shiropuyo_Photo:

:fedibird1: こつぶ さんがブースト

最近アマゾンで無名メーカーの買い物をすると必ずと言っていいほど

”★5のレビューでギフト券1000円分プレゼント。①LINEで以下のアカウントを追加してください…”

って記載されたカードがくっついてくる… :blobcatdead2:

物としては全然使えたのに
このカードがついてくるだけで判断間違えてゴミを買ってしまった感が半端ないので
とってもいやな気分になるわ

最近サクラチェッカー使うのをさぼってたけど
今後は益々手放せなくなったぁ

最近アマゾンで無名メーカーの買い物をすると必ずと言っていいほど

”★5のレビューでギフト券1000円分プレゼント。①LINEで以下のアカウントを追加してください…”

って記載されたカードがくっついてくる… :blobcatdead2:

物としては全然使えたのに
このカードがついてくるだけで判断間違えてゴミを買ってしまった感が半端ないので
とってもいやな気分になるわ

最近サクラチェッカー使うのをさぼってたけど
今後は益々手放せなくなったぁ

:fedibird1: こつぶ さんがブースト

Blueskyやってて思うのは「美味しいものを探すには良い」ですかね。甘党部、辛党部、青空ごはん部などなどかなり美味しいものをシェアする方が多いイメージなので、最近美味しいものなんかないかなーと探したり、これよかったで的にシェアしてます

:fedibird1: こつぶ さんがブースト

Mastodon v4.2.0 が無事にリリースされましたね。

あなたのサーバはもうv4.2.0に更新されましたか?

さて、v4.2.0以降をお使いの方は、『プロフィール』の『プライバシーとつながりやすさ』という項目をご確認ください。

ここに、今回のバージョンから『公開投稿を検索できるようにする』という設定が追加されました。

この設定を有効にすると、あなたの公開投稿は、全文検索に対応したサーバから誰でも検索できるようになります。

アカウントの使用目的によっては、検索して見つけてもらえるようにすることは重要です。設定しない状態では無効になっていますので、設定を確認してみてください。

なお、未収載、フォロワーのみ、指定された相手のみ、のいずれかを公開範囲に指定した投稿は、誰でもみつけられる対象にはなりません。

あなたをフォローしている人、宛先に指定した人、お気に入りやブックマークなどあなたの投稿にリアクションした人だけが全文検索できます。

投稿ごとに公開範囲を変更できますので、上手に使い分けて下さい。

私の趣味の一つに食器集めがあるんだけど

また夫に私の大切なお皿を割られたわ

あいつ、何しても本当にセンスない :blobcat0_0:
勝手に洗っては滑らせて割るし
レンジ使えば馬鹿みたいに加熱し過ぎて割る

4年間で割られたお皿の総額2万円超え

2万円あったらARABIA / iittala / 白山陶器 / マルミツポテリ 等々
素敵な食器が何枚買えたことだろう…

すべて、割れた皿と同じものを買い戻すのに使っていて

お金の無駄すぎる :parrot_evil:

ここ一週間舌の付け根に口内炎の痛みがあったけど目視できずにいてねー。
でも今朝は見つけた。
ばっちりアフタ性口内炎
順調に育ってる……… :blob_tremble:

windowsのシステムフォント、今の環境ならMeiryo UIが好きだな…win11標準のYu Gothic UIが好きじゃない。win7時代のメイリオも見やすいけど幅あるから13.5インチモニターだと表示できるファイル名の字数が少なくなるね。前のPC何に設定してたんだろ?忘れたな…

13.5インチ、画面小さいね…笑
Office使う時は画面分割で複数アプリ同時進行だから今までと同じ使い方しようと思ったら作業領域足りないかな…?
モニター届くまで我慢してる。。。

ちにみに奥の15.6インチPCはバッテリー膨張してるから蓋がぴったりしまらなくて、タッチパッドの左側に隙間ができてる🥲危ないからそのうち回収の申し込みしよう

おはようございます :Shiropuyo_sun:

今日は「妹の日」だって。
私はババアだけど、年子の姉がいる妹です(どうでもいい情報)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。