一年前に MOTHERクリアしたけど
MOTHER2は放置しちゃってたので再トライしてる
初期画面の「カッコイイもの」で指定したものが主人公の使う必殺技名(PK◯◯)になるんだけど
私のはPKしょ〜たんです
うちにある一番古いサンリオグッズ(1976年)
私が生まれる前のやつだ〜
これは昔実家から持ってきて
ドレッサーの引き出しに入れてコスメケースにしてたんだけど
そのドレッサーももう10年近く使ってなくて
ホコリ被ってたのを
今回娘が欲しがったので譲ることに
引き出しの中身取り出して処分してたらコレが出てきた
年代物だわ
長女の7才ばーすでーでした!
仕事だったので弾丸で諸々処理。
16:00退勤→16:10学童迎え→16:35実家に顔見せのため娘を置きに行く→16:45びっくりドンキーテイクアウト→17:00保育園迎え→17:05ケーキ受け取り→17:10実家に娘拾いに行く→17:15帰宅&誕生会🎂
ちなみに夫はなんもしてない。
ただいつもより早く家に帰ってきて、私が調達したびっくりドンキーとケーキ食べただけ。
私がお迎えしてる間お前がテイクアウト取りに行けよとか
私が保育園道具片付けてるのに1人で食べ始めるなよ他にも色々やることあるだろとか
私がようやく腰下ろして晩御飯食べ始めた途端息子がうんこしたんだけど私が処理したのとか、
食べ終わってて暇なんだからお前がとれよって思うし
ただそこにいて食べるだけの人嫌いだわ
いらないわーー
あれ?途中から愚痴に…😨
道北200km離れた小さい町から祖母が札幌にやってきた。
母が自宅(私の実家=うちから徒歩5分ほどの近距離)に呼んだの。
80代で町にはもう家族がいないので
終活の一環としての移住です。
父も祖父も他界してるから、今後は祖母と母の二人暮らしに。
祖母は昔から扱いがめんどいなぁって思う点が私には多々あって(プライドの塊。悪口多い。)
結構気を遣わなきゃいけないのがしんどい。
今後は実家に立ち寄る機会が激減しそうだよねーと
姉と愚痴りあってた🥲
写真は昨夜の引っ越しうどん。名目上の歓迎会
…ただの日記?笑
私も、誰でも検索可能に設定してみた!
日々のポスト自体は3ヶ月後に自動削除するように設定しているので、忘れるほど過去のポストを掘られることはないだろう…
ここで検索可能にしてても、個別に未収載やフォロワー限定にして投稿したポストはその限りでない(検索されない)そうなのでうまく使いこなしていきたいな
昔(20数年前)は著作権ザルだったから、誰かが作った版権キャラクターのマウスポインターが簡単にDLできたよねぇ
今は検索してもそうそう出てこないけど
私は長らくキティのアイコンを使ってた
今回PC変えたら解像度高すぎて(2256x1504)マウスポインター見失うことが増えたんだよね、、
初心に戻ってキティアイコンに戻したら見失うことなくなった
このデータ持ってる人世の中に何人いるんだろうってレベルの文化遺産…
スケジュール管理は去年のプライムセールで買ったEcho Show15で行っているんだけど、
GoogleカレンダーもWindowsのカレンダーもまとめて同期できるので色々な人におすすめしたいです
Fire TV入ってるからアプリ追加で色々なコンテンツ使えるし、Webブラウザも入ってるから大抵のことができる🥺
北国で小1👧🏻と2y保育園児🧒🏻育児中。北欧雑貨、器、インテリア、お茶やコーヒーが好きです。お友達を増やしたいので他愛のないことを #fedibird タグで投稿します。つまらないことや夫の悪口はタグをつけずにポストします。フォロー歓迎ですが違うなと思われた場合も深く考えず気軽に外してくださって問題ありません。