原作刊行から15年を経た今でも定期的にミァハとトァンの公式二次創作絵をアップしてくれるシライシユウコ先生のおかげで我々は生きていけるというものよ……
https://twitter.com/ui_uli/status/1672948338331877376?t=lqvkaa3AIV4vQGJjLaZlgg&s=19
早川書房SFマガジンが、対象回答者10代から29歳までのアンケートを実施しています。
読者からの意見を届けられる機会ですので、SF小説を読む30歳未満の方はぜひ。
>【あなたのSFはどこから?】
>10~20代のSF読者を対象にアンケートを実施します!
>回答はSFマガジンの特集企画に活用するほか、同誌や早川書房noteへ掲載させていただく場合がございます。
>締切は7月3日(月)まで。日本語以外の言語でも回答OK、お気軽にご参加ください✨
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScrOvfTBDE8tkcjiLbD7jz_Rqek6ZPWQvND2L_1By5L3UohXg/viewform
元ツイート:https://twitter.com/Hayakawashobo/status/1667094281750994944?s=20
秋元才加さんへのインタビューが載っているとのことで以前に図書館で読んだ高橋幸春『〔ハーフ〕物語 偏見と排除を越えて』という本……創価学会系の雑誌「潮」の連載を書籍化したもので、タイトル通り移民の苦難や入管法の問題点について細かい所までしっかりまとめられた良書なんだけど、当の公明党は入管法改悪に賛成というんだから困ってしまう。どういうことなんだ。
#入管法改悪反対
プライド月間だからこんな記事を訳してみました。
https://w.wiki/6nz4
【新エッセイ】
6月は「プライド月間」!
ということで、昨年「札幌レインボープライド」に参加した紀行文を書きました。
「極北に咲く虹:札幌レインボープライド紀行」
ぜひご一読ください
この問題はたとえば「両性具有者」としてエルキュリーヌ・バルバンをユートピア化したフーコーはもちろん、それについて批判的に言及しつつ論を展開していったバトラーにもわずかながらあると思うのですが、ある特定のセクシュアリティやジェンダーアイデンティティが「革命的」に見えたとして、その人たちはそれが「革命的」であるからそれを選択しているのではないということがジェンダー・セクシュアリティをめぐる議論では蔑ろにされているように見えます。
研究者はその人たちの実存を手がかりにして新たな理論を導出するのではなく、その人たちの実存を排除・疎外しない形の理論の構成を模索することを考えるべきだとわたしは思いますね……。
【エッセイを書きました】
本日の「朝日新聞」でエッセイを書きました。
群馬大学准教授の高井ゆと里さんがプレゼントしてくれました。
5月13日 8:14まで無料で読めます。
ぜひご一読ください。
https://digital.asahi.com/articles/ASR524Q7KR3ZUPQJ00Z.html?ptoken=01H06HGMSAMTKYXJGKH3D45EAT
「LGBT迫害から立ち上がる シドニーで見た歴史への敬意」
「かなうものなら、「日本を滅ぼすLGBT法案」を投稿した人たちに、私はマルディ・グラの景色を見せてあげたかった。LGBTの人権が日本よりずっと進んでいるオーストラリアは、何も滅びていない。シドニーの晴れ空の下で開催される虹の祭典、そこにあふれんばかりの笑顔を、ほんとに、見せてあげたかった。」
※紙面を写真に撮ってアップロードしたり、スクショなど全文転載したりなど、著作権法に違反する行為はやめてくださいね。
マジで「障害を持つ大人と子供を施設に隔離する」ってのは行政が率先してやってることなんだよなぁ
https://ideasforgood.jp/glossary/ableism/
オールジェンダートイレ(ジェンダーレストイレ)をめぐるモラルパニックに対応するための海外の学際的な取り組みの事例として例を挙げるなら「Stalled!」はとても素晴らしいです。日本もこういうサイトを作って、正しい情報の普及に繋がってほしいなと思います。
https://www.stalled.online/
琉球大学の金城克哉氏による「神社本庁のLGBT差別冊子」の内容に対するしっかりした反論、こちらのPDFで読めるので是非ともみんな読んでほしい。
https://u-ryukyu.repo.nii.ac.jp/record/2019580/files/No30p1.pdf
文藝2023年夏季号収録の佐藤究「幽玄F」を読了。
「私には地球を取り巻く巨きな巨きな蛇の環が見えはじめた。すべての対極性を、われとわが尾を嚥みつづけることによって鎮める蛇。すべての相反性に対する嘲笑をひびかせている最終の巨大な蛇。私にはその姿が見えはじめた」(三島由紀夫「F104」より)
他にも『暁の寺』や『天人五衰』など三島由紀夫の諸作品を起爆剤に、国家や思想を超越して想像力を超音速で飛翔させた純文学エンタメの超ド傑作!言うならば「『トップガン・マーヴェリック』を観た翌日のテンションで三島が書いた〈豊饒の海〉シリーズ最終巻」のような《憂国》も月までブッ飛ぶ衝撃作。寺山修司による「日の丸の赤は何を意味していますか?」のいう問いかけにこんな回答の仕方があったとは。
大江健三郎「セヴンティーン」のモデルにもなった浅沼稲次郎暗殺事件の山口二矢はいま、アメリカの白人至上主義者のアイコンになっているという記事。ぎょえッ!
It matters that the Proud Boys’ night of violence began with celebrating a Japanese assassination https://racebaitr.com/2018/11/28/it-matters-that-the-proud-boys-night-of-violence-began-with-celebrating-a-japanese-assassination-how-asians-are-used-to-prop-up-white-supremacy/
ゆるゆると創作中。SF&百合ラブ。元「臓物ちゃん」です。よろしく。