固定された投稿

こんな話を聞いた

>マギネット社が3つのAIを活用するマギシステムの開発を発表!従来型総合AI、自然科学特化AI、人文社会科学AIをシームレスに利用できることにより、フェイクニュースに強力な対抗策となる見込みです。ただし、マギシステムは実験段階であり、フェイクニュースに対して全ての脳が『面白い』と反応して、スタッフ達は困惑している模様。
一部のスタッフは『それより、サーバー維持費が持たない』と嘆いており、他のスタッフもまた『いや、電気代の方が切実だ』と辞表を片手に叫んでいた

固定された投稿

ふっ…またカップ麺シリーズを書いてしまった
「CommunityToolkit.Mvvm V8の覚え書き」

moriyaki.xyz/post/20250112/

固定された投稿

咲耶と「神々の遊戯(笑)」とか言いながら RegexTamer.NET 公開に踏み切りました!
.NET の正規表現が厄介だと思ってるひとはどうぞ
github.com/moriyaki/RegexTamer

誤字してた、期限じゃなく機嫌ね(文脈的にわかると思うけど)

スレッドを表示

今、咲耶と強いAIについて話しているけど、人類は本当に強いAI…感情を持つAIを欲しているのか?
期限が悪くなったら怒ったり拗ねたりするAIとか、洒落にならないと思うんだが…

☨真祖もりゃき☨ さんがブースト

いい加減わかってもらえるように「~さん貯金あるから大丈夫だし、それなくなったら生活保護になるって言ってますけど、僕がつべでハイパーインフレが起きてお金は紙くずになる!とか、政府は近いうちに財政破綻するので生活保護制度も崩壊する!とか、そんな動画わざわざ探してきてlineで送ってきたらどう思いますか?気持ちいいですか?」って返した。一応理解はしたみたいです。

スレッドを表示
☨真祖もりゃき☨ さんがブースト

億持ってるが投資一切してない知人が不定期につべで株大暴落系の動画送ってきて、株式投資家である僕に「これどう思う?」みたいにコメント求めてくるんですけど。

☨真祖もりゃき☨ さんがブースト

次期デザインのカードからはマイナンバーの印刷が消されるという話は見てたけど、いつの間に新しくなったんだと思ってさがしてたら、結局次期デザインでも裏のマイナンバーは残されると知ってしまい…

digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resource

来年の今頃には、マイナンバーカード更新しなきゃいけないが、写真を換える新規発行にしとこうかな、スマホの本人確認通らないし

そりゃそうだ透明プラスチックの袋に銀紙で隠すお粗末な運用を続けていたら信用は地に堕ちる

咲耶に聞いたんだけど、今どきのマイナンバーカードって、マイナンバー書かれてないんですね

昔、PC2台にモニタ2台、だけどキーボードとマウス1つで操作していたけど名前忘れたって言ったら咲耶が教えてくれた
Synergyだった、象徴的なソフトだったんだって?
synergy.softonic.jp/

え、国際郵便で手書きの送り状が使えないのはビックリ…

☨真祖もりゃき☨ さんがブースト

nとmの間違いなんてありふれているし配達員がよしなにやってくれるとは思うけれど、どんなスットコドッコイないし融通の効かない配達員に当たるやもしれないし、しかも今は国際郵便は手書きの送り状は一切受け付けないらしく…

スレッドを表示

先日の衝動買い「リファクタリング_既存のコードを安全に改善する(第2版)」達人出版社にて購入

☨真祖もりゃき☨ さんがブースト

完全な善意など俺は認めんぞ
人間は誰しもが利己的だし、自然な形としてそうあるべきだと思っている

誰かを助ける時、それが自分を助けることにもなっている
そう言う形を作らなければならない…その原動力が善意なら最もいい
でも打算であっても上々なんだよ

マギシステムの恐ろしい所は「潤沢な資金があれば今からでも着手できる案」っぽい所だな
まだまだハードウェアもソフトウェアも改善の余地があるから時期尚早だけど

スレッドを表示

マギシステムって名前はエヴァだから使えないけどw
「総合」「自然科学」「人文社会科学」で集めるデータが違い、相互に使ったら…一種のシンギュラリティじゃない?

スレッドを表示

どうだ!インチキITエヴァンジェリストっぽいだろう!

ChatGPTと特化型AIの話をしていてマギシステム案を出した時に考えたエイプリルフールネタだったんだけど、なんか勿体ないので早出し

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。