維新が政権与党になるのはどのような形であれ自民が政権与党であることの億万倍も危険である。
そして野田佳彦のこれは党内左派やリベラル派への攻撃だろ。
泉ともども議員辞めちまえ。
https://nordot.app/1144541058084126803?c=302675738515047521
抑圧や差別へ反対の姿勢を取るのがフェミニズムであるのは間違いないと思うけど、誰に対する抑圧や差別に反対なのか、つまり「反対」にどこまでの対象を含むのかの考えの違いによって、決して無視できない溝ができてしまっているように感じる。
お前が言うか。
成田悠輔「今のネットでデマや誹謗中傷に生身の人間がさらされたら持たない」 情報から身を守る“AI代理人”を提唱 https://times.abema.tv/articles/-/10119552
さっき思い出したのだが、自分がヘイッターをやめる直前に「妻がヒョンデの車に乗っていたら露骨な嫌がらせを受けた」という趣旨の投稿があった(もう何ヶ月の前なので詳細は失念した)。中国または韓国製の車の購入を検討している身としては、やはりヘイトやそれに伴う煽り・嫌がらせの対象にされないかという不安はある。
これで思い出したのが、10年くらい前に若い女性がK-POPのグッズだったかGalaxyだったかを電車で居合わせた差別主義者から破壊された事件があったこと。因みに私事になるけど、自分はほぼ同時期の学生時代にGalaxyを使っていたのだけど、同級生から「爆発するから近付くなよ!」と"イジられ"たことがあった。
流石にスマホに関しては、もう日本メーカーが足下にも及ばないことが誰の目にも明らかになったからか筋金入りのネトウヨ以外は揶揄したりしなくなったけど、それは"敵わない"ことが明確になったからで反省したからではない。と考えると、自動車に関しては少なくともトヨタはまだ中国韓国メーカーより優っている部分が多いので、乗ってるだけでヘイトの対象にされる可能性は十分にある。
「ミックス」というアイデンティティについて私の意見を一応表明しておきます。
日本の「ミックス」コミュニティには、両親の国籍や人種が異なるいわゆる"ハーフ"の人だけでなく、複数の国籍や人種・民族にルーツを持つ人や、あるいは両親共に"外国人"の人、日本に人種・民族的なルーツがないが日本の市民として暮らしている人、複数の文化的・言語的なルーツを持つ人などがすでに存在していることを私は実感していて(私自身がそうですし)、「ミックス」が決して血統主義的なアイデンティティではないと私は思っています。
実は昨年そうした多様な「ミックス」に関する論文を書いてまして、4月頃に出版される予定です(オンラインで読めるようになるのは6月頃だと思います)。
ヨーロッパと日本にルーツを持つ人、日中韓に民族的ルーツを持つ人、両親共に外国人(韓国人)の在日コリアンである人など、多様な「ミックス」当事者の語りから日本の人種概念の解体を目指し、日本における「ミックス」コミュニティの実践を探ろうとするものです。詳細はまた出版後に投稿するので、ご興味のある方はぜひご笑覧ください。
取り急ぎ
これは私が言うことではないと思うのですが、それでも言わせてください。
#入管法改悪反対アクション をもう一度、みなさんに呼びかけます。
昨日国会で立憲の石川議員が質問をしました。その中で、自分達は入管法は施行すべきでないと考えるが、と前置きした上で、3月31日までは施行しないよう法務大臣に釘をさしていました(新学期前に施行すると在特が出なくなる子どもがいるため)。
石川さんが3月中の施行を止めてくれたのだと思います🙏
では、4月は?
5月は?
このまま行けば施行されてしまう法律ですよね?
向こうが「施行します」と言ってから動いたんじゃ遅くないですか?
そうじゃなくて、こちらが向こうに圧をかけて、施行のタイミングを与えないようにするべきなんじゃないですか?
今じゃないんですか?
今止めなきゃいけないんじゃないですか?
私が間違ってるんでしょうか。
私は今だと思います。
だから今動きます。
みなさんもよかったら一緒に動いてください。
各地でスタンディングやってます(明日は川崎で)
東京では毎月デモやってます。
署名もあります。
SNSも。もう一回ツイデモやりましょうか。
そして国会。この国会で難民・入管問題あまり取り上げられていませんよね?
メール、FAX送りませんか?議員に直接話しに行きませんか?国会見ませんか?
こんな悪法をやすやすと通すわけにはいきませんよね。
立ち上がりましょう。声を上げましょう。
もう一度、いや、何度でも。
呼びかけます。
> 有機農業運動はこれまで一貫して国際交流を大事にし、海外の実践に学び、日本の経験を分かち合いながらその思想や技術を発展させてきました。食の安全を求めて運動している消費者生活者は、世界中誰もが安心して食べられる世界をめざしています。国家主義・排外主義は私たちのこうした思いや実践と相いれません。
私たちは農と食が国家主義・排外主義の枠内で語られることを拒否します(2022年8月10日 20:41)|starvalley|note
https://note.com/starvalley/n/n207f44f82da5
■有機農業は排外主義に与しない 参政党に反対する農民と市民が声明(2022.08.15)|有機農業ニュースクリップ
http://organic-newsclip.info/log/2022/22081140-1.html
先日の投稿の答え合わせのような記事が上がってきた。
令和の現在でも女子大は「女子は大学行っちゃダメ」と親から言われる子の解決策になってる側面がある - Togetter
https://togetter.com/li/2336907
女子大に勤める身としては、女性だから大学に行く必要はないと言われた経験については、「そうですが?」という返答以外ない。もっというと、地方短大に勤めていたときにはもっともっと耳にした。こういうジェンダー格差は見えない人にはまったく見えないものなので、素朴に「能力」とか言えてしまうのです。
女子大の意義は、私が強く感じているのは、直接的なジェンダーバイアスがほとんどない世界で(つまり男性に遠慮したり視線に気にすることなく)、のびのび学ぶ空間であるということ。あるゼミ長だった卒業生が、共学だったらリーダーなんて絶対しませんよ、男に任せますと述べていたことがずっと胸に刺さっています。その学生はかなりリベラルな学生ではあったけれど、ある種の自分を守るための「世間知」として発言したのだと思います。
まあそういうこと。幼少期から「勉強しなくていいよ」「リーダーなんてしなくていい」と言われ続けた人と、そうでない人を「能力の違い」なんて素朴に言えるとしたら、社会のことをもっと学んだ方がいいよとしか。
あの人、こんな圧力をかけて揉み消そうとしてたのか。ここはもう解体しか道はないと思う。これでマーチなんてしてる場合じゃないよ。TGJP、当事者の足しか引っ張ってない。
トランスジェンダージャパン元共同代表の逮捕報道を受けての声明 | ふぇみ・ゼミ
https://femizemi.org/2024/03/21statement/
いちおう多趣味。トランス差別を含めたあらゆる差別に反対だけど時々気付かずに人を踏んでしまう自分に嫌悪感。