『辺境・近境』村上 春樹
#読書メーター #読書メーター
https://bookmeter.com/books/545695
2つ続けて村上春樹の土地について書いてる本読んだけどこの人の旅行記とか居住記とかおもしろいので好きです。学生時代に全集になってるやつはだいたい読んだから、最近はそうじゃないやつを選んでみてる。
『おらおらでひとりいぐも』若竹千佐子
ちゃんと老いて生きようと思った。わたしもおばあさんになるのかな、ちゃんとおばあさんになれるのかな。悲しいわけではないけど、読んでいるうちに泣いてしまった。
故郷、旦那さんへの想いの描写が圧倒的。
#読書メーター
https://bookmeter.com/reviews/116804932
『きっとあの人は眠っているんだよ: 穂村弘の読書日記』穂村弘
素朴な感じで穂村さんのエッセイはおもしろい。曖昧だけど、詩歌が人の孤独感に触れるためのものでもある〜みたいなことがたしか後半部分の日記で書かれていて、とても納得した。紹介されている本は気になったものはメモった。松本清張読んでみたい。熱が出てても読めるものなのか?気になる。
読書しているのが本当に楽しそうで良かった。
#読書メーター
https://bookmeter.com/reviews/116703217
『熱源』川越 宗一 を読みました
文明について「馬鹿で弱いやつは死んじまうっていう、思い込みだろうな」(p52)という言葉が、国家と民族に関連することだけじゃなく今もまだ普遍的な思い込みで存在している気がする。
弱肉強食のみが生存の手段であるという摂理とたたかうブロニスワフ、どんな世界でも適応して生きていくヤヨマネクフの対比がよかった。決まった主人公はいなくて、島そのものが主人公なのかもしれないけれど、特にこの二人の人生は長く描かれているから思い入れが強くなる。
#読書メーター
https://bookmeter.com/reviews/116311291
『新版 山陰旅行 クラフト+食めぐり』江澤 香織
先日山陰を旅行したので、山陰の雰囲気の中でうっとりしたくて読んだ。時間がなかったのであまりお店は回れなかったが、民芸のお店もたくさんあるみたいでもう一度行ってみたいと思った。
#読書メーター
https://bookmeter.com/reviews/116402730
『心の力 (集英社新書)』姜 尚中
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/books/7866145
出版されたばかりの頃に買って読んで十年近く経って内容忘れたので読み返し。『こころ』と『魔の山』のクロスオーバー続編二次創作なんですけど、姜尚中氏の文体が原作っぽくて美しくさみしい様子で良いのです。新書らしい社会情勢とメンタルコントロールの話の合間に続編二次創作小説が挟まるんですけど、全部続編二次創作小説でいいよ。社会学者だけどもっと小説も書いてほしい。
『私がオバさんになったよ』ジェーン・スー,光浦 靖子,山内 マリコ,中野 信子,田中 俊之,海野 つなみ,宇多丸,酒井 順子,能町 みね子
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/books/13564995
もう読んでからひと月が経ってしまった。感想書きたいな〜思っていたらあっという間に過ぎてしまったけれど、この本はいい本だよ。楽しいよ。
『かこさとし 科学絵本の世界』藤嶋昭
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/books/19805407
『不思議な羅針盤』梨木 香歩
自然を良く観察することと五感を使うことの大事さを感じさせられる。引用されている他の方の本も読んでみたくなる。『日日是好日』も映画の感想を読んだときにあまり良くない印象を持ったのだが、その印象は誤りだったようだ。読んだ感想が偏っていたのかもしれないし、映画では魅力を発揮できていなかったのかもしれない。
「『いいもの』と『わるいもの』」「生まれたての気分で発見する」のエッセイが特に好きだ。論理的でありたい気持ちと、自分は論理的であると自負する気持ちは別。どんどん傲慢になってしまうから控えめに慎ましくなりたい。
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/reviews/115262908
『ルドルフ ともだち ひとりだち (児童文学創作シリーズ)』斉藤 洋
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/reviews/115259123
続きも読みたい。とてもたのしい。
『科学者になりたい君へ (14歳の世渡り術)』佐藤勝彦
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/books/16679673
『暮らしの図鑑 民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅』
棕櫚のほうきがほしいなと思った。
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/reviews/115192881
参考文献の『民芸の教科書』をどっかで見たことあるなって思ったら家の本棚に並んでた。瀬戸焼見に行ったあとにすぐ読めばよかったな。
『うなぎ 一億年の謎を追う (科学ノンフィクション)』塚本 勝巳
#読書メーター
https://bookmeter.com/books/8294964
読了
面白かった!
『光が照らす未来――照明デザインの仕事 (岩波ジュニア新書)』石井 幹子
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/books/660607
#読書メーター のタグをフォローしてTLで見ています。読んでみたいなと思ったらファボってます。
『ルドルフとイッパイアッテナ』斉藤 洋
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/books/511836
おもしろかった!
『やがて哀しき外国語』村上 春樹
『文化的焼畑農業』とか30年前の本だけど今もまだ通用する価値観だと思う。古臭い感じはせず、いつも独特な時間の流れにいる心地よさ。
「けっこう疲れる」みたいな言い回しが、うんざりとまではいかないけどあんまり好ましくない…かといって…みたいな微妙な匙加減を表す文章で好きだな。
#読書メーター 読了
https://bookmeter.com/reviews/114922189
『ホタルの光は、なぞだらけ: 光る生き物をめぐる身近な大冒険 (くもんジュニアサイエンス)』大場 裕一
#読書メーター
https://bookmeter.com/books/7025239
読了
『砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書)』川北 稔
#読書メーター
https://bookmeter.com/books/499296
読了
【スマホ脳 (新潮新書)/アンデシュ・ハンセン】様々な機序が説明されており、ストレスマネジメントとしてもなるほどなと腑に落ちることが多かった。
人との食事の際はテーブルの上にスマホを置くことをやめた。その人に集中して会食したいから。 →
https://bookmeter.com/reviews/114713336 #読書メーター
読了。極論じゃなくて生活のヒントみたいなかんじ。たしかに学生時代にもスマホを机の上に出して置くと集中できないという研究記事があった。そのことを知って授業や勉強や課題をするときは必ずカバンの中にしまうようにしていた。今は机の上にスマホを出して相手と食事をしたり、たしかに日常に思い当たることがありすぎる。
たまたまTwitterがめちゃくちゃになる前の週に読み始めていて、Twitterがおかしくなったその日のスクリーンタイムはアプリ版が見られないのに1時間40分もアプリを開いてそわそわしていた。その日はMastodonは2時間8分、Fedibirdは1時間14分アプリを見ていた。iPadでブラウザ版のTwitterをそれの倍くらい時間を見ていた。1日の半分くらいSNS漬けになっている、見られないことが却って加速させている。
思った以上にSNS漬けという新しい自分を発見したのでスマホはほどほどにしようと思った。