2024-07-20T12:00+09:00
日本海の前線上に低気圧が発生しオホーツク海へ移動する。南西諸島、西日本、東日本は太平洋高気圧に覆われる
午後は所々で雨。九州の対馬海峡付近は朝から昼過ぎ、北日本の日本海側は午後に雷を伴った激しい雨が降る。南西諸島、西日本、東日本では熱帯夜、猛暑日となる所多数。明日の輪島は気温34/25℃。今日午後3時にフィリピンの東で台風第3号が発生
https://www.jma.go.jp/bosai/wdist/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
#気象通報 #fedibird
2. 実況と予報を見る
高層天気図、数値予報天気図、短期予報解説資料、週間予報解説資料を見て実況と予報の概要を把握します。専門家ではないので分かる範囲で。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/expert/index.html
全般気象情報(線状降水帯の発生予報はここ)、黄砂情報、早期天候情報、台風情報も必要に応じて確認。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/fcst/
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
気象庁の予想天気図、天気予報、天気分布予報を確認。輪島の予想気温も確認。投稿文を作ります。
https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=forecast
https://www.jma.go.jp/bosai/wdist/
日本気象協会やウェザーニュースの気象予報、ラジオやテレビの解説を参考に文を直すこともあります。
https://tenki.jp/
https://weathernews.jp/
投稿を始めて1年経ちました。備忘録として、天気図の投稿手順をまとめました。2分割します。
1. 気象通報を聞いて天気図を描く
毎日1回、正午の気象通報がNHK第2で午後4時から20分間放送されます。録音か直接放送を聞きます。録音に失敗した、聞き逃した場合は気象庁のサイトで午後6時頃に更新されている「各地の観測値と低気圧や前線の位置」を見ます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/tenkizu.html
天気図の描き方は以下に挙げたもの以外にもいくつかあります。
光永佳津美「わかりやすい天気図の書き方と見方」(日本気象学会北海道支部 機関紙 細氷、第40号、1994、p.70-74)
http://www.metsoc-hokkaido.jp/saihyo/saihyo_40.html
【特集ウェザーニュースLiVE】誰でもできる天気図の書き方/山口予報士による徹底解説(ウェザーニュース、2022年10月24日)
https://www.youtube.com/watch?v=MmxJKqpLSyU
暴風域、強風域、予報円はkmで示されるので、度に直して描いています。緯度毎の距離が計算済みのサイトを参照しています。
https://www.wingfield.gr.jp/archives/9721
#調べもの
2024-07-19T21:30:08+09:00:00
月齢13.6 地心距離0.9842123 (378331km) 輝面率0.952
雲間からの月 🌫️ 🌕
#月 #天体観測 #moon #photography #fedibird
明日でここに登録して1年経つので、今日までで天気図1年分投稿しました!取り敢えず毎日描いたよー!
2024-07-19T12:00+09:00
前線が日本海から北海道にのびる
日本海側を中心に雷を伴った激しい雨が降る。午後は太平洋側でも雷雨。突風、雹も。南西諸島、西日本、東日本では熱帯夜、猛暑日となる所多数。明日の輪島は気温32/25℃
https://www.jma.go.jp/bosai/wdist/
https://www.jma.go.jp/bosai/information/
#気象通報 #fedibird
2024-07-18T20:00:12+09:00:00
月齢12.5 地心距離0.9987427 (383917km) 輝面率0.892
だいぶ丸くなってきました。今月もかなり低い位置に見えます。21日19時17分に望 🌕
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/topics/html/topics2025_2.html
#月 #天体観測 #moon #photography #fedibird
2024-07-18T12:00+09:00
前線を伴う低気圧が日本海から北海道に移動する
日本海側を中心に雷を伴った激しい雨が降る。午後は南西諸島や太平洋側でも雷雨。熱帯夜、猛暑日となる所も。明日の輪島は気温31/25℃
https://www.jma.go.jp/bosai/wdist/
#気象通報 #fedibird
2024-07-17T12:00+09:00
前線は日本海から東北にのびる
全国的に雨が降りやすい。九州四国中国は雷を伴った激しい雨が降る。南西諸島、東日本、北海道は晴れ間がある。熱帯夜、猛暑日となる所も。明日の輪島は気温33/25℃
https://www.jma.go.jp/bosai/wdist/
#気象通報 #fedibird
@abarthmen
HIIAロケットは50号機まで打ち上げが計画されているようです。
恐らくですがH3ロケットの信頼性とは関係なく、計画当初から従来のロケットで打ち上げる予定だったと考えられます。
9月11日13時から15時にHIIAロケット49号機が、政府の情報収集衛星レーダ8号機を搭載し種子島宇宙センターから打ち上げられる予定です
情報収集衛星なので、あまり報道はされないかな
https://www.mhi.com/jp/news/240716.html
2024-07-16T12:00+09:00
前線は東北を北へ移動する
東日本と東北は雨で、一部では雷を伴った激しい雨が降る。南西諸島と西日本は晴れるが所々で雨。北海道は晴れる。蒸し暑い。明日の輪島は気温28/23℃
https://www.jma.go.jp/bosai/wdist/
#気象通報 #fedibird
2024-07-15T20:00:14+09:00:00
月齢9.5 地心距離1.0362766 (398345km) 輝面率0.645
海の日の月。一昨日より白っぽく見えました 🌓
#月 #天体観測 #moon #photography #fedibird
古川武彦、大木勇人「図解・天気予報入門 ゲリラ豪雨や巨大台風をどう予測するのか」(講談社ブルーバックス2181、2021)
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000355017
昨日投稿した「図解・気象学入門」の姉妹本。
気象観測と予報の過去を踏まえ、台風や線状降水帯などを今どのように観測、予測しているのか。数値予報の項目では式が少し出てきますが、考え方が分かればOK。2冊で気象学の概観がつかめた…かな?
#読書 #fedibird [参照]
2024-07-15T12:00+09:00
前線は対馬海峡から東日本に停滞する。北日本には高気圧が近付く
九州から東北南部は雨で一部では雷を伴った激しい雨が降る。南西諸島、東北北部と北海道は晴れるが、南西諸島では雨が降る所も。蒸し暑い。明日の輪島は気温29/23℃
https://www.jma.go.jp/bosai/wdist/
https://www.jma.go.jp/bosai/information/
#気象通報 #fedibird
2024-07-14T12:00+09:00
前線は山陰沖から東日本付近に停滞する。北日本には寒気や気圧の谷が近付く
西日本から東北南部は雨で一部では雷を伴った激しい雨が降る。明日の午前中にかけて山口、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分では線状降水帯が発生する可能性がある。南西諸島と東北北部、北海道は雨が降る所も。蒸し暑い。明日の輪島は気温28/23℃
https://www.jma.go.jp/bosai/wdist/
https://www.jma.go.jp/bosai/information/
#気象通報 #fedibird