2024-12-21T08:52:21+09:00:00
月齢19.7 地心距離1.0340859 (397503km) 輝面率0.682
おはようございます。冬至の日の有明の月。気温が低いこの時期は、朝でも比較的はっきり見えますね。

2024-12-19T19:26:33+09:00:00
木星 Jupiter
地心距離4.1160332au (615749796km) 等級-2.8
冬の明るい星々に加え、金星、土星、木星、火星も見えるので、夜空は賑やかです。

2024-12-19T19:22:15+09:00:00
プレアデス星団 Pleiades
Messier45 Melotte22 すばる(昴)
おうし座 赤経03h46m.0 赤緯+24°07'
距離410光年 実視等級1.4 散開星団
晴れていたので、月が出る前に撮りました。

2024-12-19T00:59:33+09:00:00
月齢17.4 地心距離1.0046404 (386184km) 輝面率0.873
深夜の月。近くに火星も見えました。おやすみなさい。🌖 :Shiropuyo_oyasumi:

2024-12-16T18:49:53+09:00:00
月齢15.1 地心距離0.9745239 (374607km) 輝面率0.984
雲が多め。今宵もなんとか撮りました。

2024-12-15T20:43:29+09:00:00
月齢14.2 地心距離0.9646368 (370806km) 輝面率0.998
雲の隙間を待ってなんとか撮影。焦点が合ってない…今年最後の満月。

2024-12-14T20:00:00+09:00:00
月齢13.2 地心距離0.9564288 (367651km) 輝面率0.987
雲の隙間を待って撮影。ぼやけたかな?

2024-12-13T19:08:45+09:00:00
月齢12.2 地心距離0.9516822 (365827km) 輝面率0.948
雲がかかって、ふたご座流星群の観察は難しそう。その代わりにいい月が出ていました。

2024-12-12T18:43:04+09:00:00
月齢11.1 地心距離0.9505053 (365374km) 輝面率0.883
22時20分に最近を迎え、今月最も大きな月。だんだん満ちてきました。15日18時2分に望。気温が低いと水蒸気量が減って、はっきり見えやすくなります。

2024-12-11T18:44:39+09:00:00
月齢10.1 地心距離0.9567912 (366106km) 輝面率0.798
綺麗に撮れました!外は寒い。

2024-12-10T18:48:34+09:00:00
月齢9.1 地心距離0.9567912 (367791km) 輝面率0.697
天気は良かったけど、風が強かったので、ぶれたかも。

2024-12-09T18:03:56+09:00:00
木星 Jupiter
地心距離4.0907575au (611968607km) 等級-2.8
衝を過ぎたばかりで、今が一番見やすい時期です。今宵はガリレオ衛星4つ全て見えました。stellariumのスクリーンショットも載せます。

2024-12-09T18:01:39+09:00:00
土星 Saturn
地心距離9.6660235au (1446016537km) 等級1.0
土星食の翌日。細い輪はなんとか見えたかな?stellariumのスクリーンショットも載せます
eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/topic

2024-12-09T17:55:29+09:00:00
月齢8.1 地心距離0.9632760 (370283km) 輝面率0.583
上弦。風は強かったけど、はっきり見えました。

2024-12-08T19:01:21+09:00:00
月齢7.2 地心距離0.9703862 (373016km) 輝面率0.476
土星食の出現直後の月。右側に土星の点が見えます。土星を撮るので明るめにしています。

土星食を撮りました!月の上から土星が潜入、右から出現しました。潜入直前と出現直後の写真を2枚ずつ投稿します。 :blobcatcamera: 🌓 🪐

2024-11-25T22:53:18+09:00:00
ペルセウス座α星団 α Persei cluster
Melotte20 Collinder39 PerOB3
ペルセウス座 赤経03h26m.9 赤緯+49°07'
距離557-650光年 実視等級1.2 散開星団

ペルセウス座にある、肉眼で見える星団。写真左下にあるペルセウス座α星、ミルファクを目印にして探しました。

2024-11-25T22:50:18+09:00:00
ヒアデス星団 hyades cluster
Melotte25 Collinder50 Caldwell41
おうし座 赤経04h19m.6 赤緯+15°38'
距離130光年 実視等級0.8 散開星団

すばると同じ、おうし座にある肉眼で見える星団。カメラの性能がよければ、もっと綺麗に撮れるのかな…

2024-11-25T22:44:46+09:00:00
プレアデス星団 Pleiades
Messier45 Melotte22 すばる(昴)
おうし座 赤経03h46m.0 赤緯+24°07'
距離410光年 実視等級1.4 散開星団

すばるも撮りました。綺麗に撮れる季節が巡ってきました。

2024-11-25T22:41:11+09:00:00
オリオン大星雲 Orion Nebula
Messier42 NGC1976-7 W10
オリオン座 赤経05h35m.4 赤緯-05°22'
距離1300光年 実視等級4.0 散光星雲
天気がよかったので撮影。オリオン座中央にある3つ星の下にあります。手持ちの機材と街中ではこれが限界かな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。