新しいものを表示
長目トドン さんがブースト

昨日の兵庫県知事選、地域別得票率を見ると、都市部、特に人口の多い神戸市沿岸部で斎藤が稲村さんを圧倒。

 ここは安倍派幹部・裏金議員の西村康稔元経産相の地盤でもあり、ボランティア500人をはじめとする資源を集中的に投下、維新・闇の勢力も復活を賭けて「ここをぞ限りに」ーN国の立花も含めてー結集した、ということだろう。

 神戸市沿岸部は企業・大学も多く、当然人口だけでなく大卒の若年層も多い。従って、地方で負けても総合すれば僅差で勝利できた。

 また維新が「公式に」擁立した清水は25万票、斎藤の4分の1以下。上山信一は「維新の票を斎藤さんに集結させましょう」と絶叫していたが、これもある程度実行されたようだ。

 であるから、この選挙だけ見れば、まだ対応可能だったとも言える。

 しかし、「中の中の解体」に伴うファシズム化の傾向は、世界的な趨勢でもあり、東京でも「あの」石丸がファシズム地域政党を立ち上げると宣言している。これはまず次の都知事選狙いだろう。

 石丸個人は次の選挙までに「化けの皮が剥がれる」可能性が高いが、問題は「あの男」をプロデュースする勢力の資源の巨大さである。石丸がこければ、いくらでも「次」を出演させる。

 これに対抗できるとすれば、「リベラル」ではなく「ソーシャル」しかない。 

長目トドン さんがブースト

加害者と被害者がいる話で、謎に中立的な立場で考えようとすること自体が加害者を擁護することになるんだよね。

老人がカネ持ってるではないんですよ。

カネもってるのはカネ持ちです。老人には貧しい、食うや食わずやの人たちも沢山います。

頭悪いんかって思いますよ。ちょっと口悪くなってて申し訳ないですけども…。

マスメディアに出てる連中も、言葉のはしばしに老人ガーって老人になすりつけを含めてるでしょ。

この犬笛って、再分配への厭いなんですよ。

若者の手取りが少なく奨学金が重い要因は生産性の果実の分配不足にあります。

税や賃金、待遇面の分配が不足していることが要因で、つまりは富裕層や企業の税逃れ、賃金出し渋りが要因です。

若者世代の不満は富裕層、支配階級に向かい、分配を要求するべきなんですが、テレビはじめとするマスメディアでは老人を悪玉に仕立てる犬笛がさかん吹かれています。

最近その世相というのはそういう流れです。

アメリカは移民、日本は老人がスケープゴートにされていますね。

大衆は、というか仕掛け人が成功しますからね。

トランプもそうですし、今回の斎藤もそうです。

事実や正確な世界観が、デマに負けた例が積み上がってるんですよね。

その気持ちはわかります。でも、現実問題として、大衆はすでに化け物化を始めてるように思います。

目の前の現実には対処しなければ。

そして、その方法は各々が信じる方法で良く、正道でも邪道でも良いと思うのですが。

ただ、何が正解かはわからないので、知恵を出し合ってより良い方法を見つけてくしかないのではないでしょうか。

その通り。

ほんと、ハンガーストライキとか自殺、焼身とかさ。
まったく意味がない。

生きて声を挙げ続けないと結果に繋がらない。

うん、アホだって思ってるけど、衆愚政治っていう言葉使うと民主主義者である自分のアイデンティティが揺らぐんだよw

だから認知のすり替えで対処してんの。使いたくないのw
気持ちとしてw

長目トドン さんがブースト

衆愚政治という言葉に嫌悪感を覚える人も多いと思いますが,一人の人間を自死にまで追い込んだ悪人を支持し再当選させるというのは,やはり愚かとしか言いようがありません。

スレッドを表示
長目トドン さんがブースト

兵庫知事選 斎藤元彦氏を支えたユーチューブ「勝手連」の援護射撃
mainichi.jp/articles/20241118/
兵庫県知事選が衆愚政治に堕ちた原因がわかる記事です。

長目トドン さんがブースト

あと、これは地元にいないと分からないと思うけど、兵庫県の市町村別の選挙結果を見るとかなり傾向が分かれているのが気になったし、多分斎藤元彦陣営はネットでの世論形成以外のオフラインでの取り組みもかなり強力に実行していたのだろうと思った。
senkyo.pref.hyogo.lg.jp/upload

長目トドン さんがブースト

オレンジは、親のスマホの使い方の指導というか注意する時に、「youtubeは見てもいいけど基本的にあらゆる動画は金儲けの為に嘘をついてると考えるべき>< 再生される度に数円お金がもらえる仕組みなんだよ><」って言ってて、標準のウェブブラウザもChromeそのままだと広告に釣られちゃうだろうからVivaldiに設定してるけど、
でも、スマホでの物事の調べ方がググるしか知らなくて、その点が「危ういかも?><;」って思ってて、まず論文サイトで検索する事もすすめるべきか迷ってる・・・><

大阪府のさ、維新の会への支持もそうだけど、結局、論点逸らし、問題を解決しない方向へ誘導されちゃってるんだよね。

大衆が。有権者がね。

悪意に民主主義がハックされてるる、の感。 [参照]

長目トドン さんがブースト

とても残念だけど、スレッズとか巡回してみたところたくさん出てきていた。ざっと今回の結果に満足しているコメントの傾向を並べると

・マスゴミに騙されて改革者を潰すのは倫理的な判断ではないと思っている
・自分たちは既得権益者に支配されているテレビではなくネットから正しい情報を得られていると思っている(ニュースを信じるのは老害で情弱)
・かつてない程選挙に熱狂して本当の民主主義の力を実感したと言っている人多数
・YouTuberやビジネス系(政治系ではない)インフルエンサーの影響が少なからず見られた。中田敦彦とか

まあ、そもそも期待しすぎていただけかもしれない。

大衆とはそういうものなのだ、という理解でちょうど良い。

民主主義の前提が変わってきますよこんなの。

長目トドン さんがブースト

良識をもった市民の前提から
なし崩しにされた選挙やな

定義されなくなったな

メディアリテラシーも政治参加意識も政治リテラシーもなければ、人間らしい共感も持たない

この社会はそういう人間が大多数なのだ、と意識を切り替える必要はあると思う。

その認知の上で、民主主義を適切にアップデートしていかないといけない。

これ思うんだけど、日本だけの話ではなくて、アメリカなんかもそうだよ。

長目トドン さんがブースト

もともと政治や民主主義とか
しっかりと根付かなかったから
雰囲気でどうにでもなる民なのかもしれんよね。
煽動されたらもう火の消しようもないのだろう

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。