フォロー

マストドンの投稿で、ツイッター見なくなったら憎悪の応酬を見なくてよくなり、心の健康度が上がった、という書き込みを複数見かけます。

黙ってましたが言わせてもらうと、それはあなたがマジョリティだからです。

まさにこれは、ケイン樹里安さんが仰っていたマジョリティの特権性なのだと思います。

note.com/julinote/n/n1e83b8075

”マジョリティとは、気付かずにいられる人/気にしないでいられる人”

ツイッターにおける極右のエコーチャンバーは、ツイッターという仮想空間限定の話ではなく、実際の極右分子がつながっているのが可視化されているだけだと思うのですよね。
それはそれで醜悪なものを見させられているわけですが。

なので、マイノリティも、その肥溜めのような悪臭の漂う空間から距離を開けることによって、ある程度の心の平安を保つことはできることはできると思います。
でもなんかこう、”自分という存在を脅かす存在が、触れてはいないけどそこに確実にある”という恐怖感は、パラノイア的といえば否定はできませんが、どうしても払拭できないところがあると思うのです。

ちなみに、一番上のTootは誰か特定の発言を見ての物ではなく、イーロンマスク騒動このかたツイッターからマストドンに移ってきた多数の方々の発言を脳内処理したものです。
特定の誰かを揶揄したいわけではありません。

また、断言的な文面になってしまったのもちょっと反省してます。
そのため発言の補足をしてはいるのですが。

ほうほう、なるほど。
一番上のTootがマジョリティへの当てこすりに見え、あたかも「マジョリティはツイッターの巣に帰れ!」と攻撃してるように見えるとは、言われるまで気付きませんでした。

もし「攻撃された!」と感じてしまった方がいれば、まあ謝ります。
その意図はありませんし、これを脅威だと感じてしまう感覚自体が将にマジョリティの特権なのかもしれない、ということは落ち着いたら考えてみてくださいね。

ヴィンランドサガの印象深いシーンを張っときます。
「お前の敵は誰なんだ」
「お前に敵などいない」
「誰にも敵などいない」
「傷つけてよい者など」
「どこにもいない」

興味深い。

まあ、一石は投じられ、波紋は広がり小波となり、飛沫があがった、という所でしょうか。
その飛沫を誰がどう解釈するかまでは関知できないわけで。

SNSというものは色々と面白いことが起こるものですね。

しかしこのマストドン、引用しない文化は理解したんですが。
引用しないということは、そもそも元々の発信者が言ってないことを妄想で上書きしてデマを拡散する悪意ある人々にとってはこの上なく都合のいいものになってしまってるよなと。

私の発言がプログレッシブ的とみなされてた一部の人々が曲解し、私が発言していないことを私の主張のようにして発言し、それが賛同か否かに関わらず拡散ているのをみていると、それこそひろゆきとかのデマコギー専門家が乗り込んできたらあっという間に焼け野原になりそうな気がするんですけど、どうでしょうね。

しかしまあ、普段は聡明な発言をしている人もマジョリティの特権を指摘されると、見事に認知的不協和の典型のような曲解をしてまでそのマジョリティ特権を直視しない、というのはなかなか興味深い経験をさせてもらいました。

興味深いと同時に、こういう連中のなかで生きて行かなければならないという現実と向き合わされる感もあり、つらみ。

実際にはつらみ。とかかわいいものではなく、直視するならば、底冷えするような恐怖感なんですけどね。
このマジョリティの優位性を認めない、マイノリティを黙らせようというマインドセットはもはや日本のメインストリームとなっている歴史修正主義と同根だと思っています。
東京都人権部が関東大震災のアート展示を許可しなかった件は記憶に新しいですが、要は「我々にとって都合の悪いものを可視化させるな」というところで繋がってはないでしょうか、と。

とはいえ私は彼ら彼女らの先生でも母親でもなく。
「おかしいものはおかしい」
と声を挙げただけです。
叩きたいものがあるのならば、それは私ではなくあなたの中にありますよ、ということは指摘させて頂きたいなと。

数日待ってみましたが、やはりというかなんというか、訂正も追記もないようですね。
”マジョリティとは、気付かずにいられる人/気にしないでいられる人”という事はどういうことか、を身をもって教えてくれている奇特な方々がいらっしゃったので、張っておきます。
どうぞご査収ください。

こういう問題の際いつも思うのは、この写真の中に自分がいたとすれば、さてどこにいるのだろうかと。

さてもし傍観者だとしたら、もうこれは加害者に他ならないのではないか、と。

お行儀の良いマジョリティ様におかれましては、まあ随分と下品な野郎もいたものだと憤慨されておられるかもしれませんが、これでも頑張ってセーブしてるのです。
吐き出したい数十分の1も出してないですよ。

マイノリティとはこのように遠隔から不可視の石を投げ続けられる事によって、まるで真綿で首を絞められるように窒息状態に追いやられ、沈黙することを強いられているのです。
少しでもこの居心地の悪さが伝われば幸いですな。

吐露させて頂いたお陰で、少なくとも私はこの3日間ほどで一番寝る前の煩悶が少なくて済んでいます。
おやすみなさい。

一般論として、マイノリティというのは、お行儀を良くしていないと折角できたallyが逃げていってしまうのではないか、という怯え、というか、不安が常に付きまとうものではないでしょうか。

まあ私なんかはエスニックマイノリティとはいえ、ほぼほぼマジョリティかのように擬態する事もできなくもないので、もっと辛い立場に置かれている方々と比べるべくもないかもしれませんが。

一番上のTootは、そういうally、もしくはally to beに向けての一般化したプロテストのつもりだったのですが、それを自分に向けての攻撃だと受け取った方々がいたのが興味深い現象でした。
ヘイトスピーチではない限り、言論の自由は担保されていると思います。
が、こちらから見れば、あのような遠くから石を投げてくるような行為は、正直ネトウヨと変わりません。

今朝になって、Allyを失うのではないか、という恐怖感があったのをはっきりと認識したためウダウダ書いているのですが。
こちらが言いたいことを言って失うようなallyのようなものであれば、それは最初から私のallyではなかったということではないかと。

つまり、私は私として既に存在するのであり、私の存在を条件付けで認める人々は、私のallyではない、と。

周囲の顔色すら伺う必要はないんだと。

一連のTootは、ピンと来ない人々には雑音にしか映らないでしょうが、46のオッサンが子供の頃から感じてきた生き辛さを言語化しているプロセスでもあります。
私としては結構大事な事を書いたつもりですが、どうなんでしょう、自分でも一度落ち着いてリフレクトしてみる必要があると思います。

いずれにせよ、今後ネトウヨも更に多く流入してくるでしょうし、そうなるとこのように思いの丈を気軽に排泄することもできなくなるでしょうから、その前に言いたいこと言っといた、という程度のものです。

引っかかってしまった人は、とりあえず書いていないことを曲解せず、反論したくなったらまずケイン樹里安さんの"マジョリティとは"のエントリを100回読んで、私の書いてることも読んで、考えて、それでも言いたいことがあるのならばどうぞ直接私に書いてください。

それでは皆さん、よい一日を。

ど真ん中のヘイトスピーチならわかりやすいのですが、ハラスメントやマイクロアグレッションになるとどんどん可視化するのも難しくなりますからね。
それに連帯する、というのもどんどん難しくなるのだろうな、というのも理解はできます。

まあでもそういう”お行儀のいい”態度で”いつかいい世の中になるといいな”とかやってるといつまでも良くならないので、負担を強いられながらも声を挙げざるを得ないのですよね。

ツイッターという空間では難しそうだった連携も、マストドンでは少し期待できるのかな、と思った面もあったのですが、残念ながらどのような仮想空間であれ、この日本語圏の同調圧力というか、見て見ぬふりの文化というか、そういう呪縛からは逃れられないようですね。

”条件付けて受け入れてやるというようなAllyならばいらない”とは言ったものの、この不親切な文化圏ではそれを言っていたらallyなど永遠に得られないのかもしれません。
まあ、それはそれで、日本という文化圏は不親切、不寛容がデフォルトであると喧伝しているわけで…

そうなるとマイノリティは滅びるか同化を強いられるかの二択になってしまうわけですが、まあこんなところに来てしまったわが身の不運を嘆くほかないですね。
私はまあいいのですが、ほかの不運な人々が気の毒だなと。

ぶっちゃけいうと、日本のプログレッシブには期待していません。
私は、この日本語の文を、日本語を理解するあなたに、届けと書いているわけです。
控えめですが、性質としては剥き出しの刃物だという自覚があります。
「で、これを見たお前はどうすんのよ?」
ということを突きつけているわけです。

時間のかかることでしょう。
あなたがこの一連のTootを見たことが、数年後にフラッシュバックするかもしれません。
臨終の間際に思い出すかもしれません。
そして多くの人々には、刺さりも響きもせず雑音として消え去ってゆくことでしょう。

また本当に正直にいうと、響いたけれど何も行動しないあなたを軽蔑してもいます。
まあでも、時間のかかることでしょう。
期待はしていませんが。

私の行為は監獄の壁に私の名前を彫っているようなものだと思っています。
自分の生爪で、血を滲ませながら。

まあ、重いですよね。
見たくないでしょう。
理解します。
でも軽蔑します。
同時に、それでも、あなたが幸せであるようにと、望んでもいます。

カウチポテトしながら「あー痩せたい」と願っても無理なように、あなたが世界に変わってほしければあなたが変えなければならないのですが、まあ通じないでしょう。
方法を知り、いつかは幸せになってください。

@upasampada 反応してマイノリティの切り口でつい、熱くなっておりました。なんかすみません…

@lowroarrawr
え、いや、なんでですか?(笑
大丈夫ですよ?

@lowroarrawr
大丈夫ですよ(笑)

いや、なんというか、よくわかりませんが。
ツイッターで反差別的な事をやり始めて4年ほどたちますが、はじめて暫くして学んだことは、「人の怒りを奪うな」という事でした。
私は怒りという表現はそこまで好きではありませんが、「抑圧されている人がせっかく挙げた声をう黙らせようとするな」という意味だと思うのですよね。
だから、私には私が言いたいことがあり、それに触発されてライアンさんがなにか言いたいことが起きたのならば、それはライアンさんのものでいいのではないかと。

@lowroarrawr 差別発言や言葉の暴力などで人の人権を否定しない限り、それは言論の自由だと思いますので、どんどんおやりになったらよろしいのではないかと。

マイノリティという立場を選べるものとお考えなんですかね…。くしくも私はここで自分がマイノリティであることを再確認しましたが。

@ruriazami
選べませんよね。
誰しもある種のマイノリティ性とマジョリティ性を有していると思うのです。
私としては自分のマイノリティ性を自覚することにより、他人のマイノリティ性に共感し連携していければと思うんですが。

まあ、何なんでしょうねえ。
いろんな人がいますねえ。

自分がマジョリティである事を認めたくない人、マジョリティありながらマイノリティ側に立とうとする自分が好きな人、実生活でもたくさん居ますね。
先程自分でもtootしましたが、やらかしてしまった時に素直にそれを認めて考え直せるかどうか?が大事なのではないかと。

日頃モヤモヤと思っていた事を的確に言語化してくださって、ありがとうございます。

@110 孔子も論語で「過ちて改めざる是を過ちと謂う」と残し、これが金言になっているわけですが。
まあでもこれ、自分が間違えた場合、確かに容易ではないから金言になってるわけですよね。
他人のフリ見て我がフリ直せというか、自戒として受け止めたいなあと。

「自戒として」
本当にその通りなんですよね!
「自分が攻撃されたと感じる=自分の言動を振り返るべし」と思うし、自分も聖人君子とは到底言えないので、今現在の自分はどうなんだ?と客観視する視点を常に根っこに持っていないと…と思います。

@110 客観視大事ですね。
我々は鏡を持ってないので、大変ですよね。
自分が嘲笑してた人間が気が付いてみれば自分の鏡像だった、なんてことはザラに起こりますし。
ということで本来ならば他人様を批判したくはないんです。
諸刃の剣どころか、自分を容易に切り刻めるわけですからね。

首が折れそうな程に頷いております。
「自分はこう思う」を批判と受け取られてしまう事があるように、自分もそうなってしまう時がある(自覚済み)。
だからこそカッと感情的に書き殴ったり言葉を発するのではなく、出来るだけ伝わるように言葉を使いたいですし、願わくば相手もそうであって欲しいと思います。
それが対話でコミュニケーションだし、言葉の真っ当な使い方じゃないだろうか?と。

@110 話の通じないネトウヨならこんな面倒くさい事しないんですけどね。
ブロックして終わりです。
しかし今回、私は誰もブロックしていないのですが、誰からも何の便りもなく。
少しは話の通じる方々かな、という淡い期待があったのですが。

コミュニケーション、難しいですね。
まあ、私は教師でもカウンセラーでもありませんし。
縁がなかったというところでしょうか。

新しいものを表示
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。