「ハイファに戻って/太陽の男たち」
やっとのことで読了。文体は読み難くはないと思うんだけど内容が現実とリンクしすぎていて苦しかった。実際(刊行から何年も経っているし、ニュースなんかで見聞きするし)のパレスチナの方々はと思うと胸が詰まる……。不買運動とかは継続する……。
「非・西欧」とみなしたものについて(特権意識を持つ者たちが、持たない者たちにと言い換えてもいい)ほとんどの「西欧」人はめちゃくちゃ冷酷になれるんだと再認識したし(パレスチナは列強によってシオニストに売り渡されたし、ルワンダもいま移民送り先でえらいことになってるんじゃなかったかな)、日本もそれは例外じゃない。むしろすごい無邪気に排斥しつつその一方で労働力とか資源や市場をそのくにぐにに求めていて、罪深い。
作者もだったかはわからないけど、パレスチナで糖尿病が増えたのは供給の小麦が元々食べていたのと違って全粒じゃなくて栄養が足りなかったからと読んだことがあって、作中には配給横領の話もあって……。支援にも関心のなさが絡むことがやるせない……。

明日は「ハイファに戻って」を最後まで読むぞ

小樽でノンアルクラフトビール作ってる(ほんとに0%らしい)のに、テナントショップ的なにかでは売ってなかった

人間が「言語」を使いはじめたのは、その歴史においてそう昔ではないらしくて、だのに声でも音でも調子でも動作でもなく、「言語」を使える能力だけが段々に(コロナ禍とかもあったが多くはSNSなどに押されて)人間社会で生きるだのスキルみたくなっているの、まだ中身まで突き詰められてはいないけどとても怖いと思う。

異京葎花 さんがブースト

同性結婚式をはじめ、両者の性別を限定しない結婚式のための祝詞を作成しました。
結婚式祝詞のご参考にどうぞ。
(画像そのものの無断転載や、自作発言はおやめください)




X
x.com/shinto_lgbtq/status/1806

Instagram
instagram.com/p/C8s-LuZSbAe/?i

弊会は、現行の婚姻制度によって不利益を被る方全ての問題が解決されることを望み、活動してゆきます。

(連絡会投稿より)

寝ているときに「ご飯食べよう」って考えるとするじゃん? 起きるじゃん? ごはんと作り置きのスープチンして一品なにか足してって具体的行動を考えようとするじゃん? 脳がフリーズする。

おいしいサンドイッチの店、とても混んでいた
お持ち帰りしたサーモンのサンドイッチは瞬く間に消えた(to私の胃の中) うつせみを映すのはやるせないので写真は載せません、、、

異京葎花 さんがブースト

『部族少年たちと略奪王たち』、ほんの数行引用されていただけだけど、「動物たちは何をしゃべっているのか」、「民族という虚構」、「他者の靴を履く」etcの読書体験をしてきたからかすごく響いた……。ただ「ハイファに戻って/太陽の男たち」のことも頭をよぎる、、、

ねむくてねむくてねむみのきわみ お原稿は目を通しただけだった 本は少し読めたけど うー1日5000文字コンスタントに書けるようになりてええええ

しばらくぶりに創作メモとった 薬にやる気削がれたといういいわけはできるけど 公募やれない間に合わないのやっぱりすごくショックだな……

異京葎花 さんがブースト

即時停戦を求めるメールアクション、
今日6/21(金)も始まってます。11:00〜13:00と、21:00〜23:00がコアタイム。

首相官邸🔽
kantei.go.jp/jp/forms/goiken_s

外務省🔽
contact.mofa.go.jp/form/pub/mo

防衛省🔽
mod.go.jp/j/form/goikenbako.ht

在日米国大使館🔽
japan2.usembassy.gov/j/info/ti

広島市市民局市民活動推進課(広島の平和記念式典へのイスラエル招待をやめてほしい旨の意見送付先)🔽
katsudo@city.hiroshima.lg.jp

※6月10日、被爆者団体(広島県原爆被害者団体協議会)が広島市に対し、平和記念式典へのイスラエル招待に反対する申し入れを行ったそうです。意見送付がこの後押しとなりますように。
www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

異京葎花 さんがブースト

ジェノサイドをとめろ。一刻も早く即時・恒久的な停戦を。

米国大使館と広島市へのメール以外は個人情報の入力不要で送れます。どこからでもできるプロテスト。一言でも二言でも、ぜひ。





🇵🇸🕊️🍉

スレッドを表示
異京葎花 さんがブースト

去年の9月に日々詩編集室から出た『ゆけ、この広い広い大通りを』、増刷が決まりました~!
「地元」で生きることや、いろいろなわだかまりを抱えつつ、ライフスタイルも違っても、それでも一緒に時間を過ごすことなどを書いたクィア小説です。
劇的なことが起こったりはしない、やさしいお話しなので、よかったらどうぞ。

QT: fedibird.com/@azusa_inoue/1126
[参照]

AZUSA  
【2刷決定しました!】 孤伏澤つたゐ『ゆけ、この広い広い大通りを』の重版決定しました。 二児の子持ちの専業主婦、バイクと音楽が好きなトランスの女性、都会で働けなくなったフェミニスト、「地方」ではなく、「地元」で生きる三人の女性の静かな連帯と試みについての物語。 https://hibiuta....

もしかして:良い薬だよと勧められて飲み始めた頃からお話書けなくなった

異京葎花 さんがブースト

世界難民の日(2024年)(UNHCR 日本)
unhcr.org/jp/wrd2024

6月20日は「世界難民の日」。

#難民とともに

カラスに襲われた…… 巣の近くを通ってしまったのだろうか いやはや

(シニフィアンとシニフィエどっちがどっちか忘れたので日本語表記でメモ)_φ(・_・ 「表記されるもの」の大きさが、「表記するもの」を上回ることはないと思う。たとえば海近くに住んだことのあるAさんが「海の香り」を説明しようとしても、海を知らないBさんには、Aさんの「体験を含んだことばのツギハギ」としてしかその「海の香り」を受け取れない。
そして、これでBさんがAさんの説明や、文字伝達のツギハギで「海の香り」を知ったような気になり、さらにそれを伝播するのは危険なことであるように思われる。
ただし失われてしまいつつある風景(もしかしたらAさんの「海の香り」はAさんの生きてきた記憶とさまざまに結びついているか、なくなってしまっているかもしれない)をどうにか伝えるには、現状ことばか、ことばを「文脈化」する物語にしかできないのではないか。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。