鳥の方で投稿した矢先にAPI制限がかかったのでこっちにまとめる。
#2023上半期ベスト映画
①aftersun / アフターサン
②TAR
③ザ・ホエール
④柳川掘割物語
⑤対峙
⑥Titanic(3Dリマスター)
⑦EO
⑧怪物
⑨To Leslie
⑩イニシェリン島の精霊
次点でエブエブとラストエンペラー。
エブエブが、期待ほどには刺さらなかったのが自分でも意外だった。他の作品との比較で薄まった側面も多少あるだろうね。
ちょっと気になったこととして、⑤⑨③などで共通して感じたのは、アメリカでは何かしらの福祉につながる時に教会の役割が大きいのねってこと。
⑨ではセリフのみ登場、③はちょっと宗教設定的にちょっと毛色がちがうけども。
日本なら役所のケースワーカーとか(作品例:素晴らしき世界)。イギリスだとどうなんだろう、ケン・ローチ作品なんかでその辺描いているところないのかな?
①②⑧⑨についてはちゃんと感想を書いてないので是非ともまとめたい。
衝撃的
1894年、孤島に連れてこられた1匹の飼い猫 翌年には1鳥種が絶滅(Forbes JAPAN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1acf69af741587e26f003c805379d3f272d59bc?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240806&ctg=sci&bt=tw_up
富山県の人口減のニュースで若い女性の県外流出が取り沙汰されているのをみて、なんだっけ、こないだの「将来的に消滅する自治体」のニュースを連想した。
その自治体が消滅するかどうかの判断基準に「若い女性の人口比率」が使われていて、あ、その指標で判断するんだ?と思った記憶。
人口戦略会議?とかいう会合で、実際にはもっといろんな観点から分析してるのかもしれないけど、専門的なところでもナチュラルに女性がインフラ扱いされているようにみえた。
https://mainichi.jp/articles/20240501/k00/00m/040/270000c
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014431611000.html
TIME's 100 most influential people of 2024に宮崎駿が選ばれてたけど、その他にもいろいろ日本人が選ばれてるみたい。全員学者さんかな。
林克彦教授(遺伝学者、阪大教授)の推薦文は山中伸弥さん、
岩崎明子(免疫学者、イェール大教授)の推薦文はコロナのニュースでもよく見たファウチさんが書いてた。
ご存知上野千鶴子さんの本はいま中国社会ですごい影響力があるらしい。知らなかったな。
国籍でまとめるのもどうかと思うけど、まあ目に止まったので。他にもジェフリーライトとか、各界の人々が選ばれてた。
各氏の紹介文のリンクは以下
https://time.com/6964119/hayao-miyazaki/
https://time.com/6964921/chizuko-ueno/
https://time.com/6964230/akiko-iwasaki/
https://time.com/6964621/katsuhiko-hayashi-2/
全体のリストはこちら
https://time.com/collection/100-most-influential-people-2024/
上野千鶴子さんの時などよりさほど反発も受けないとみた。
In "Sink / Rise," Nick Brandt's portraits peer into the not-so-distant future to imagine the effects of rising waters.
https://www.thisiscolossal.com/2024/04/nick-brandt-sink-rise/
今日は韓国で選挙だったそうで、現在韓国滞在中の妻も母親を連れて行ってきたみたい。お母さんは高齢のため歩いて投票所に行くのが難しく、一人で行く予定だったけど、高齢者や投票所へ行くのが困難な方を対象に無料送迎もやっていると知り、電話をしたら20分で迎えに来てくれたと。数年前からの取り組みだとのことで、さすが投票率が高い国だと、驚いた。
風邪をひいた🤧
味覚は普通で熱もさほどないのでコロナではなさそう(この判断基準でいいんだっけか)
A nocturnal+introverted dilettante.
Enjoys art/architecture/music/other species, etc.