固定された投稿

今日は :geshi:
夏至というと…齧歯目総選挙ですね‼️
投票もいよいよ最終日となりました。
ぜひ、あなたの推しゲッシーに清き一票を🗳️
vote1.fc2.com/browse/35987832/

水害の時は分かりやすい指標がひとつあって
「道路が完全に冠水していたらもう徒歩での移動は身体の危険を伴うと覚悟した方がいい(最悪死ぬ)」
なんですよね
冠水状態の道を徒歩で移動する場合は絶対に
傘や杖で足元を確認しながら移動することを忘れないでください

そっか、半夏生か :blobcatthink:
明日、さなぶり餅(半夏生餅)買いに行けたら行くかな :agoogleoctopus:

おはようございます⛩️

もうすぐ夏越の大祓だよ!今年はどこの神社の茅の輪をくぐりに行く?? :ablobhop:

👇これは昨年の大神神社の夏越の大祓の様子。祈祷殿前でお祓いの後、「水無月の 夏越しの祓する人は 千歳の命 延ぶといふなり」と唱えながら神職・参列者全員ででっかい茅の輪をくぐるよ!

夏至 (げし)。
二十四節気の10番目で、「陽熱至極し」「日の長きのいたりなる」とされる日。
日の長さを生かして電気を消すキャンドルナイトが提唱されたり、海外ではお祭りがあったり。

🗓6月21日(金)・夏至・冷蔵庫の日
🗒旧暦5月16日/丙辰ひのえたつ

#拝啓暦の上から2024

今日はラタトゥイユと見せかけて厚切りベーコンがゴロゴロ入ったやつ、かぼちゃとひよこ豆のクミン風味サラダ、モロヘイヤ納豆 :blobcatnomeggplant:

自動給餌機に引くネコチャン

フェス会場で買った、ブルターニュのリージョナリズムパンクバンドのバンドTは普通に着てたが、この時のゲストシンガーだった民謡歌手のおばあちゃん(当時84歳)が亡くなってしまったのでこれはそのうち額装する☠

なんばパークスのミッドサマー何時からやろ?と思ってスケジュール見たら、バーフバリもやってるやん!わわわ :ablobblewobble:

同僚の奥さんの里帰りのお土産がいつもこれで、好き過ぎてこの大きい雷鳥を資料クリアフォルダーの表紙に挟んだり、スキャンして会社PCのデスクトップ画像にしてた :blobcataww: >雷鳥の里

引っ越し前に頂いた雷鳥の里をいよいよ開封。美味しい。

#おやつ

奈良においでよ 東大寺の写経(華嚴唯心偈or般若心経)のお手本は榊莫山先生の書だよ

※やってみたい方は東大寺大仏殿西側の指図堂へどうぞ。予約不要

あと、濡らしてちぎってベランダに撒き箒で掃くと、洗濯物から落ちた髪の毛やホコリが濡れた紙にくっついてごっそり回収できる(新聞紙でも可)。むかし茶殻を畳の間に撒いて掃除したのと同じやり方です>amazon緩衝紙

スレッドを表示

お寺で写経する時に、筆の余計な墨を吸わせるのにちょうどいい。畳んで何枚か持っていくと便利ですよ>amazon緩衝紙

毎月届くAmazon定期便、緩衝材の紙が毎回大量に入ってるけど、緩衝としての役割を果たしてなくて、毎回毎回犬用のウエットトレイ缶は端が折れ、ドッグフードもグシャッと袋がが潰れて届く。
中身に問題ないから別にいいんだけど、この紙は意味あるのだろうか……と毎月思ってるし、なんだか捨てるのが勿体無い気がして、シワシワなのは揚げ油を捨てる時に油を吸わせてから捨ててる。
綺麗なのは……使い道もないのに綺麗に畳んで保存。
どーすんの、コレw

おはようございます🌞

鳴門屋の張り込みあんぱん、うまうま :blobcatpolicedonut:
(大阪へ行くとつい買ってしまうやつ…)

なんだと…?!

JR湖西線開業50周年記念
開催期間 令和6年(2024年)7月20日(土曜)から9月1日(日曜)まで

企画展「わたしの湖西線」|お知らせ|大津市歴史博物館 rekihaku.otsu.shiga.jp/news/24

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。