新しいものを表示

強行採決の中継見たけど、毎度のことながら、あれで先進国のつもりなんだから笑うしかない。

正当性を説くことができないクソ法案を通すために安倍が多用し、あんなすっとぼけた不誠実な議会運営が当たり前の光景になってしまったのに、メディアも市民も無関心でずっと放置してきたんだから、増長するに決まってるし、これからも何度となく見かけることになるんだろう。

(NPO法人移住連のツイート↓)

石川大我議員
委員会の部屋にみなさんの声が届いていた。必死の抵抗をしたが、強行採決されてしまった。
この間、みなさんの力で、ブラックボックスが開いた。
衆議院で内閣不信任案を出してほしい。その後も、結んだ手を離さず、この法案をつぶしていくために頑張ります。
一緒に頑張りましょう!

twitter.com/migrantssmj/status

(高橋済さんのツイート↓)

これはまだはじまりです。
施行期日までに1年あります。
施行の延期・停止、さらには、廃案を求めます。

twitter.com/8plrapkwpwhcgur/st

(カタクリ子さんのツイート↓)

立法根拠がめちゃくちゃなまま法案が成立する恐ろしい国になってしまったその瞬間を目撃したわけだが、これがどれだけ恐ろしいことなのか多くの人が気にしてないことも相当恐ろしい。これとんでもないことが起きたんですよ。この国、もうダメじゃないの。

twitter.com/punpunqueen/status

(引用されている和田静香さんのツイート↓)

立法事実が崩壊した法案が通る国になった。

 

twitter.com/wadashizuka/status

みんみんの川合さんは、身体に(命に)障るから、みんみんなんて足蹴にして、立憲に移籍すれば良いのに。いろいろ背後団体のしがらみがあるんだとは思うけど、そんなところにいたら、正気と良心を少しでも残している人間は自分の命を削られるよ。

************

(fusaeさんのツイート↓)
※動画あり

法務委員会で可決された入管法改定案の付帯決議を読み上げる、国民民主・川合孝典参議院議員。せっかくこれまで真摯で公正な質問を続けて来てくれた人なのに、賛成ありきの党略によって、こんなもん読まされてさ…。手が震えてるじゃんよ。こうゆう右に倣えの日本社会が元凶なんだよ。

twitter.com/fate_sosei/status/

テレビの全国ニュースで入管法の強行採決が報じられている。遅くて腹立たしい。本会議での採決が残るのみの段階で #入管法改悪反対 の声が届いたとしても「報道はしました」というアリバイ作りにしか見えない。

強行採決された。くそ

外国人の収容のあり方を見直す入管法の改正案は、参議院法務委員会で採決が行われ自民・公明両党や、日本維新の会などの賛成多数で可決。改正案は9日の本会議で可決・成立する見通し。(NHK)

日本(笹川)財団+ドワンゴで通信制大学を作ることが発表されたそうです。

ここしばらく、私たちが批判的な目を向けてきた界隈がギュッとつまっている感じですね。驚きました。

・「ドワンゴと日本財団、オンラインの「ZEN大学」を設立」
edu.watch.impress.co.jp/docs/n

設置準備団体の代表理事として、山中伸一氏が載っています。
元文科事務次官をトップにして、文科省の認可を「攻略」するのはOKなのでしょうか。ルール違反な気がします。
あからさまな天下り&癒着ですよね。

教員予定者には、

・堺市、大阪府・市の3つで維新の「顧問」をしている「上山信一」氏、
・「東浩紀」氏、
・『リベラルという病』などの著作もある「山口真由」氏

らが公表されています。

・ZEN大学 教員予定者
zen-univ.jp/academics/faculty

大学が東氏のゲンロンと全面的にタッグを組むのも売りみたいです。

・ZEN大学は「ゲンロンカフェ」とコラボし、学生が新しい「知」に出会える場を創出します
zen-univ.jp/academics/genron

このように「大学」の「人文知」を「ゲンロン」的なサブカル・新自由主義に親和的なものへ置き換えていく試みは、ちゃんと批判していかなくてはいけないと思います。

「入管から説明はありませんので、根拠はありませんが、認定すべきだという意見書を頻繁に出すと担当件数を減らされるということか、と感じました。」

入管と闘う難民審査参与員 命に関わる重さ | | 北村泰三 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politics/a

ワシ、コロナ禍以降外食してないので想像でしかないんだが、あの店で食べた後感染したとか、感染したかもしれない!とか、あそこ何か大丈夫か?厨房内の人マスクしてねえし…みたいな感触もったらその店には二度と行かなくなると思うんよね。
ポンニチ人の特性として何の苦情も入れずにすうっと行かなくなる。(おれもおそらくそうなる)
店主からしたら、何か良くわからないけど客が来なくなった。みたいな感じになって。
だから、経済回すなら政府が音頭取ってしっかり感染対策したうえで回しましょ!ってやるのがポンニチにはふさわしかったんちゃうんけ。ま言うてもしゃーないことやけど。無理やから。

(那覇泉崎ちんまーやーさんのツイート↓スレッド)

昨日もお客さんに「まだ消毒とかやってんの」と言われたので、本島中北部の病院は満床とか診療制限、うちの子の学校にも閉鎖でてます、と教えてあげたら「え、聞いてないよ」と。県やマスコミさん、もっと危機感持って報道した方がいいです。正直商売するには困るけど感染拡大は防がなきゃ。

twitter.com/chinmaayaa/status/

感染拡大したら結局お客さんが減るんだよ。だからいかに拡大阻止して、みんなが注意しながらできる感染対策の中で社会を回していくのがいい。
ウイルスも流行もある中で急になんでもとっぱらってしまって、感染対策やめたらそりゃ感染者増えて商売に影響出ちゃう、だからきちんと対策はやります。

(中略)

お迎えする店側としては常時ドア開放の換気、CO2モニター・サーキュレーター・エアコンに中性能フィルター、空気清浄機で空気環境を整え、スタッフのマスク着用、お客様の入れ替わりごとにテーブル、メニューなども丁寧に消毒しています。発熱や咳など症状のある方は入店をご遠慮してください🙇‍♀️

@zpitschi
実は僕、何年か前にカード作ったんですが、「便利になった」と思った事は一度もないです。毎年申請する「自立支援」の手続きも、結局「手書き」ですし、ただ「個人番号の記入」という手間が増えただけ……。

番号通知待ってた時と何も変わらない💢

(谷川智行さんのツイート↓)

が「5類になったから」という理由で、感染対策が一気に緩められ、矛盾を感じる場面が多々あります。

診療の中で感じる矛盾は、例えば…
◉コロナと診断された方がタクシーで帰ると言われれば、ダメですと言えなくなったこと。
タクシーの運転手さんは、基礎疾患ないだろうか、ワクチンうたれているだろうか…窓を開けてと伝えた方がいいだろうか…など本当にモヤモヤします。

◉救急隊の方は、発熱している人や咳をしている人を搬送する時、N95マスクを着けなくなっています(コロナと診断されている方を搬送する時はN95を使うのだそうです)。「5類になって基準が変わった」のだそうです。
先日も、頭痛と咳、身の置き所のない強い倦怠感を主訴に搬送されてきた高齢の方が検査でコロナと分かり、すぐにお伝えしたところ、驚いた様子で困ったなという表情をされていました。
これで隊員の方々を守れるのかと甚だ疑問です。

5類になっても、ウイルスの特性は変わりません。あくまで、科学に基づく対応が大切です。

マスクは本当に大切。周囲の人、大切な人に感染させないために、室内や近接した距離で会話をする時には、どうかマスクを使用してもらいたいと思います。

twitter.com/ttanigawa3/status/

アンタらが、利権だの、国民の財産の管理だの、えげつないこと考えずに、真面目に仕事してれば(その能力もあるなら)、いつだってデジタル化はできるんだよ、日本も。自分たちの金儲けや国民から搾り取ることばかり考えて、まともな仕事も出来ずに全てを台無しにしてるのは自分たちだろうが?あん?💢
mainichi.jp/articles/20230607/

”AIは、アルツハイマー病の原因になるベータアミロイドなどを本来であれば除去するはずのミクログリアが、コロナウイルスの影響で不全を起こし、それが脳内で過剰に増殖して脳細胞を食べ始め、それが脳全体のサイズを縮小させていると分析しています。” (「脳細胞再生」のレポートから)

スレッドを表示

全体像でいうと、新型コロナウイルスは、自己複製工場にするために自死遺伝子をオフにして、死なないといけない細胞を死ななくしてしまい、感染が過ぎ去った後もその状態が残るというのが最大の問題。サイトカインストームはそれに対する体の抵抗。なので、必然的に癌に帰結する。
新型コロナウイルスは空気感染するが、このウイルスはどこまでも酸素がテーマだ。まず酸素を利用するミトコンドリアの自死メカニズムをオフにし、不良ミトコンドリアを増やす。これで筋肉と脳細胞が使うエネルギーが不足し、体は嫌気性代謝に頼らざるを得なくなり、体はさらに不調をきたす。
ミトコンドリアが自死しないので人間の細胞はさらに自死しなくなり、反動でサイトカインが大量に放出され、関係ない体の部位に炎症を起こす。同時に、脳では不良なのに自死しない細胞が増加して炎症がおこり、酸欠を感知する部位が麻痺。そのため、酸素濃度が危険なほど低下しているにも関わらず息苦しさを感じなくなり、普通の生活やジム通いを続けて炎症をさらに悪化させ、それが免疫系の崩壊を引き起こす。これはもはやウイルスによる仕業ではなく、その後の連鎖反応なので長期障害と呼ばれる。必要なのは、まずミトコンドリアが足りないことで起きているエネルギー不足を解消し、それから不良細胞の自死を再起動させることである。そうしない限り、炎症で死ぬか、癌に帰結する。
不良細胞の自死を促進することはできるが、それに対するブレーキも作動させないと今度は細胞死が止まらなくなる。そのためのブレーキとして重要なのが、適度な運動である。弱ってる体に負担をかけない程度の運動を治るまで続けるという微妙な舵取りをすることになる。

冬が迫っているオーストラリアでは先週約4万件のコロナウイルス感染を記録。ニューサウスウェールズの保健長官は、「抗原検査で陰性がでても症状があったら家で待機して、不潔なものをばら撒くのをやめてください」と繰り返し勧告しているという記事。

t.co/IzAgClCsSU

オハイオで極めて特徴的な進化を遂げているコロナウイルスを下水から検出。おそらくコロンバスに在住し、ワシントンコートハウスで勤務している人が宿主で、一日に数兆個のウイルス遺伝子をばら撒いているという分析。遺伝子検出頻度は増加を続けている。

twitter.com/SolidEvidence/stat

イギリスでコロナウイルス感染で入院した人の追跡調査の結果、退院から5ヶ月後の段階で新たな症状を負い始めた人が全体の約20%。仕事を諦めた人が約18%。回復した人は約29%しかいないことがわかったという研究。イギリスでは100万人以上が入院した。

t.co/z02TiEoa0W

オランダでは今年の第1四半期の間、25歳以上の人が記憶力と集中力の問題で病院に行ったケースが3年前と比較して約24%増加。全年齢層で増加したが、特に45歳から75歳の層では40%以上上昇したという記事。

t.co/WTY0zjWgGz

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。