新しいものを表示

あああ好き
ギターソロ入るとこのベースのアレンジ(?)って最近やるようになりましたよね ますます好き

NEMOPHILA / REVIVE [Official Live Video] @HOUSE OF BLUES ANAHEIM (SAN DIEGO, CA) |
youtube.com/watch?si=ql-3X3nKU

これは何かもっともらしい意味を付けられるようで全然そういうわけではない話なのだが、自分は漢字が得意で漢検二級持ってるけど「諦」という漢字が字として苦手で、書こうとするといつも「つくり」の方が一瞬思い出せなくてつっかかる。あとどうしても覚えられないのが「筈」

仕事でテンパって、っていうか、基本的に仕事中ずっとうっすらテンパってる状態なんだよな…なんとかならんかなこれ

スレッドを表示

それはさておき今日も 仕事でテンパって失敗してしまい激落ち込んでいる

嘘がつけない性格だけど、本当のことも言ってない

アストリッドとラファエル今日じゃん!!

昨年末に買ったこちら。読書好き&記録魔の私はめっちゃワクワクしております

光る君へ、第一話見た。「女言葉」が逆に(?)近現代的な感じがして違和感があったけど(なんとなく”お姫様”というより“女学生”って感じがする)、話は面白そうで楽しみ。ドロドロのにおい!

文章上ではちゃんとした人のふりができる私……(メール書いてた)

今年の目標は……(なんやかんやを含んだ上で)……………転職?

著者名書き忘れてた! 三木那由他著『言葉の風景、哲学のレンズ』(講談社)です。前作に続き、好きな本がまた一冊増えました

スレッドを表示

『言葉の風景、哲学のレンズ』を読んだ。今作も一気に読み終えてしまうのがもったいなくて、ちまちま読んでいたつもりが気づいたら最終章だった。お気に入りは「言葉だけの場所」

弱肉強食って、強者のほうが弱者に依存してるとも言えるよなって思ってる

クタクタなので図書館によってしまったけど、こんなん座ったら動けなくなるパターンじゃないか〜

加藤柚高(2/2) さんがブースト

イスラエルで軍に憧れる少年時代を過ごし、3年間の軍隊経験を経て今は日本で暮らす方のインタビュー記事。
イスラエルの子どもたちがどういう社会的価値観の中で育っているのかがリアルに伝わってくると同時に、周辺国を「敵」であり「悪」とみなす祖国を日本社会の排外主義とも重ね合わせて対話による平和構築を訴える言葉には非常に重みがある。
無料で読めるようプレゼント機能でシェアしますので、良ければご一読ください。

digital.asahi.com/articles/ASR

ついこの間まで自分で存在を忘れてたブログ、更新! 一年以上ぶりの読書感想文。慣れなくて公開した後もちまちま直してしまったがこれでいいでしょう!(と自分に言い聞かせる)
katoyutaca.hatenablog.com/entr

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。