台湾まぜ丼という魯肉飯のにせもの…
深夜特急、ギリシャまで来たのであと1冊で終わりだけど、貧乏旅行というのはこういう頑丈なセーフティネットを持ってるひとのものだよな、としみじみ思う。
英語、ゆっくり話してもらえばわかる(例:WHOテドロスさんの言うことは専門用語が出なければわかる)レベルになってから字幕の映画を観るのが下手になったみたいで、たまに読むか聞くか迷いが生じて両方わからなくなる。
ドマテス・ビベール・パトゥルジャンは楽しいけど他の曲はぜんぜん知らない。https://www.youtube.com/watch?si=DGnAdN8-1jMrivjT&v=VbRACwyIVe8&feature=youtu.be
トルコの人々は、日本でも人気のあったトルコ人としてある程度若い人でもバルシュ・マンチョを思い出すみたいだけど、日本の中年はすでにバルシュ・マンチョをあまり知らない。バルシュ・マンチョは民音か何か、ダイレクトに創価学会として招聘したのかもしれないけど、日本公演の動画がずっとSNSに上がってるから日本で人気だったイメージ強いのかな