新しいものを表示

三河屋さん、勝手口を本当に勝手に開けて「ちわーす、三河屋でーす!」って言いながらビールとかジュースとか味噌とか補充してってくれる実在のビジネスです。昭和にはお世話になってたけどいつ頃から来なくなったんだろう……。

そういえばお酒も酒屋で頼んで届けてもらってるな。祖父宅には三河屋さんが来てたので、親戚が集まる時期には勝手口にジュースがケースで置いてあって、好きに飲んでよかったのが懐かしい。

「なんで無料なの?」若い世代は「出前」の意味がわからない… ツイートのバズりに見るデリバリー今昔 | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/

これはさもありなんと思った。うちは未だに出前しか頼んでないけど。セキュリティ的にも怖いし。もう40年以上同じ土地に住んでるのでラーメン屋もタクシーも名前言っただけで来てくれるし(それはそれでセキュリティ的にどうなのか)

小1の次女が活字中毒で一日中本を読んでる。既に小学校中学年向けの小説を普通に読んでるし、ルビの振ってないマンガも読むし、さっきは雑誌「MOE」を熱心に読んでた。これは僕の子だわ。

宮沢賢治の文は「ぜんたい」を特徴的に使ってるなと思って調べてみたら、実際そのへんの論文まであって面白かった。この場合の「ぜんたい」は、「そもそも」「全く」「つまり」「おおよそ」みたいな意味で、古い小説読んでるとままある表現。

宮沢賢治が用いた副詞「全体」の用法 | 山口 豊
mukogawa.repo.nii.ac.jp/?actio

「あせとせっけん」がその良い例(もちろん買った)

『メダリスト』アニメ化決定が嬉しすぎて読み直したけどやっぱりどの巻でも泣かされる。今回は感情のリミット解除して読んだのでもう毎話泣いてたし一巻に一回ぐらい号泣するところがある。5巻の例のシーンはマジで泣きすぎて吐くかと思った。司先生(主人公の一人)と同じ勢いでずっと泣いてる。いやこれアニメ化とか無理じゃろ。

『メダリスト』アニメ化最高に嬉しいんだけど、多分1クールで消化できるのが4巻までで、まあそこで切るのが圧倒的に正解なんだけど、僕がアニメで一番見たいのは5巻中盤の疑似4人同時滑走のところなので第2クールまで待たないといけないのが辛い。あとそもそもやたら動きまくってほしいうえに演技シーンなど高い作画レベルが求められる作品なので、まあ過剰な期待はせずにいたい。

吉田誠治 :feather: さんがブースト

G7開催中の広島にゼレンスキー大統領が電撃参加とか、こんな政治イベントは滅多にお目にかかれないぞ……。

吉田誠治 :feather: さんがブースト

Fedibirdは現在、メディアを4つではなく、最大で16個まで添付できるようになっています。

これは、MisskeyやPixelfedなど、Mastodon以外のサーバからやってくる添付メディアが、気が付かないうちにカットされて見えなくなってしまうことに対する、連合の互換性を確保する対策です。

先日まで16個に固定にしてテストしていましたが、現在は管理者がサイト設定から変更できるようになりました。

設定した個数は、/api/v1/instanceから configuration: { media_attachments: { attachments_limit: 16 } } という形式で取得できます。

Fedibirdでも同じ枚数の投稿ができるようになっていましたが、そうすると今度は、

Fedibirdの投稿がMastodonからちゃんと見えない

という状況が発生します。

そこで、互換性の低い5枚以上のメディア添付を行った際に、添付数をリンクにして、オリジナルの投稿に飛べるようにしました。(4枚以下の場合には付与されません)

このリンクは公開ページを参照するので、公開か未収載でないと意味がありません。警告がでますのでご注意ください。 [参照]

お昼は冷やし担々麺を作りました。糸唐辛子が残り少なかったので買ってきます。

2023年早々には全ての絵描きはAIに負けるんじゃないかと思ってたけど、案外あと10年ぐらいはいけるかもしれない、とここ数日は考えています。

その境界線を超えるリビドーのこもった線をAIが引けるようになるにはAI自身が価値判断できるようにならないといけないわけで、そうなったとしたらそれはもう一つの人格なので人間は降参するしかないし、そのときには全ての仕事がAIに乗っ取られるんじゃないかな。

AI絵については技術的な制約はかなり排除されてきて複雑なモチーフでも描けるようになってきたけど、その結果「表現したいテーマが弱い人の作品は響かない」ということも明確になった気がする。単に上手いだけの絵より、こだわり抜いた一本の線の方が感情が動く。そして、この境界線をAIが超えるのは意外に難しそう。

AI作品の取り扱い一時停止について  spotlight.fantia.jp/news/ai_po

ほんとだ、ファンティアもAI作品取り扱い停止。この調子だとDMMとかDLsiteとかにも波及するのかな。まあ現状でも「営利目的のAI作品利用」は改正著作権法に照らすとアウト寄りなので、AIイラスト界隈はいろいろ落ち着くまで非営利活動でお願いします、というところになりそうですね。

むしろSkebではAIイラストを利用したマネーロンダリング案件への対応に追われてるそうだけど、そのあたりpixivリクエストはどうしてるのかが気になる。

AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応|pixivFANBOX公式 official.fanbox.cc/posts/59321

AI作品の投稿を当面の間とはいえ一切禁止するのは思い切った判断だけど、金銭のやり取りが想定されるFANBOXでは止むを得ない対応かなと思います。明らかに悪質な模倣アカウントが存在してるのは僕も確認したし(現在は削除済み)。一応、特定の作風を模倣したAI作品への損害賠償などは既に法律的には対処できる状態ではあると思うのだけど、判例もないのでまあこうなるわな。AIイラスト自体とは今後何らかの形で共存することにはなると思うので、それまでの措置ということで。

吉田誠治 :feather: さんがブースト

AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応|pixivFANBOX公式|pixivFANBOX official.fanbox.cc/posts/59321

「FANBOXにおいてAI生成作品の取り扱いを当面のあいだ禁止させていただくことにいたします」

吉田誠治 :feather: さんがブースト

このノートをお見かけした方は是非とも拡散していただけますと幸いです。
:misskey2022:​​:io:にいらっしゃるクリエイターの皆様方へ。

日本芸能従事者協会より、
『AIリテラシーに関するアンケート』(5分程度)が行われています。
(投稿に際してGoogleのアカウントが必要になりますが)
集計結果は政府省庁への提言に使用されるとの事ですので、
昨今のAIにまつわる騒動に関してモノ申したい方は是非送ってください!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSNiIy_tfTc96Qrbl39h0LxPdPAP0nYWAWQz55I25KjVvKCg/viewform
あなたの声は大きなチカラです!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。