新しいものを表示

母校、千葉県立八千代高校の校章は特徴があるので直ぐにわかる。先ほど、池袋駅のホームであの校章をつけた、おそらく部活の試合だろうと思われる女子グループに出会った。声をかけようと思ったけれど、不審者に思われるだろうと気づき、我慢した。

教員採用で学歴が重視されるという話は、少なくとも私のまわりでは聞いたことがありません。ただ地方によっては、◯◯大学出身という派閥があり、そこに入れない教員は冷遇されるという話は聞いたことがあります。いずれにしろ、子どもたちには関係のないことで、もっと大切なことがあると思ってます。

日本旅行を楽しんでいるアメリカ人に、大谷選手を知っているかを尋ねたら、ほとんどの人が知らないと答えていた。アメリカでは、野球はアメフトとバスケットに次いで3位。しかも2位と3位の間は大きく空いている。ちなみに4位はアイスホッケー。サッカーは5位。アメリカが世界基準ではないということ。

マスクを完全に外して出勤してみた。基礎疾患があるので中々外せなかったのだけれど、思い切って外してみたら解放感があって気持ち良かった。万が一のために、カバンにマスクは入れてあるのだけれど、外せたことは進歩だと考えることにしよう。新型コロナは絶滅していないし、治療の薬もできていない。

加齢が原因で、しばく声を出していないと声がかれる。この二か月間、人と会って話をしていないので、火曜日の最初の講義では声がかれていた。しかし今回は最初の10分間だけであとはよく声が出るようになった。ひどい時は一人カラオケで声を出して講義に備えたこともある。歳をとると色々面倒くさい。

教育活動は、担任教師と子どもたちの関係だけで動いているのではない。保護者との関係、そして職員室で影響力のある人や管理職との関係と相談、その他もろもろ……、教材研究ができていればうまくいくということではないのである。時には、勝手にやっている…、といった批判を覚悟で行う指導もある。

新しいことに取り組もうとすると、同時並行で、人間関係の問題にぶち当たることが多い。影響力のある人に、常にご機嫌をとりながら動かなければならない時もある。結局、最初にイメージした取り組みとは少し違ったものになってしまい、どうしてもっと強気に出られなかったのかと悔やんだりする。

今の若者は、連絡がつかなくなった友人のことを「飛んだ」と表現していることに気づいた。

連絡の方法を考えることもしないで、こちらからもいっさい連絡をたつのが礼儀らしい。

子どもの交通事故が減らない。事故にあう時間帯は登下校の時間が多いそうだ。通学路で危険な場所はないか保護者間で確認してみることをおすすめします。ガードレールが設置されていない……、信号機のない横断歩道……、黙っていては解決しない。安全な通学路実現へと声を出していこう。

失言した時の説明会見では、そんなつもりではなかったとか、切り取られただけだとか、最近は必ずこの種の言い訳をするのだけれど、そういったスタンスがその失言を生み出していることに気がつかないのだろうか。人間だから間違いがあるのだけれど、そんな自分の間違いに謙虚でありたいと思う。

この春休みを振り返ってみると、39度の発熱が数日続いたことを思い出した。その後、それ以上の悲しみがあって発熱のことは忘れていた。あの発熱は何だったのだろう。何かの忠告だったのかもしれない。つらいことにも意味がある。マイナスなことでも、いずれ自分の命の栄養になると思っている。

出会いそのものが人生。私も人との出会いからたくさんのことを学んだ。愉快でない出会いもあった。そのことも含めて「学び」なのだろう。だから今、向き合っている人を大切にしたい。その人から話を聞きたい。一緒に何かをしてみたい。ここ数日、人と話をしていない生活は変えていかなければ。

千葉大学での最初の講義。楽しかったなぁ。15人しか履修していない小さな講義&演習だけど、学生の反応も良いし、私自身も楽しめました。この調子で1年間やっていこう。自分自身が楽しめることが大切だ。

定年退職してから一日二食の生活になった。朝食と昼食を一緒にして11:00頃にとるようになった。朝がバタバタしていて朝食をとる時間がないので、お腹が減り始めるお昼まで我慢してしまうことが増えてからこんなリズムになった。小学校勤務の時は給食があった。高カロリーな昼食だった。

さあ、今日から講義が始まるぞ。日程の関係で、非常勤講師をしている国立大学からスタート。昨日出勤して、資料の準備は終えている。あとは、伝える熱さをためこんで、一気に噴き出すだけだ。上手に話そうと思うな、しゃれた話もする必要もない。自分らしく、熱く、謙虚に、そして誠実さを忘れずに講義しよう。うまく話そうと思うな、大切なことは、泥臭い熱さと謙虚さだ。

本日入学式のみなさん、ご入学おめでとうございます。

学校は、楽しいこと、大切なことがいっぱいつまっています。ぜひみつけてみてください。

そして、たくさんの仲間と、励まし合いながら、6年間の小学校生活をすごしてください。

みなさんにとって、忘れられない、すてきな小学校生活でありますように。

年相応が一番だ。無理に若者に媚びたり、若者たちのノリにつき合える自分をアピールしたり、外から見ていて無理してることが見え見えのつき合い方は見苦しい。今この瞬間の自分の感性を信じて、かっこつけない自分としてコミュニケーションをとることが一番だ。若ぶってかっこつける必要はない。

千葉県U市では、始業式と入学式が別な日。今日が始業式で、明日が入学式だ。

良い天気になることを祈っていたが、残念ながら、明日は強い雨が降るとのこと。

天気予報がはずれますように。

学校現場の中でのハラスメント問題が今年は問題になってくると予言。相変わらずの指導の難しさに加えて、
①職員間の上下関係が強くなり
➁仕事ができる・できないの評価がされがち
③相談も議論もできない人間関係

それらを乗り越えるためには愚痴が大切。PCから顔を上げておしゃべりしてみること。

お気に入りの腰痛ベルトが決まってきた。かさばらずテニス時も利用でき、それでいて弱くはないしめつけ機能がある……、それがベストだとはまだ決められないが、今のところ、いい仕事をしてくれている。きっと私の知らないタイプがまだまだあると思うので、その出会いを楽しみにしている。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。