@Ksyzr
いや、それ生きてる間には無理です。
YouVersion(福○派の牧師さんが主導しているんですね)のweb,アプリで新共同訳は読めるのでこれでいいやとなってました。
聖書協会共同訳もwebで読めるからあまりかわらない…
アプリいじり出したらヘブライ語ともう一つ同じ文字でHBOというのがあったので夜中に調べてしもうた状態です、どうせ読めないのに。
(新・旧)*(ヘブライ・ギリシャ・その他)*(古代・現代)で交差して全部翻訳されているのか?、いつ行われたのとか、バージョンは?後の時代にわざわざ古代x語への翻訳はしないやろ
とかなりましたがネマス
@Ksyzr
超遅レスですが、今月('23/11)出版されるそうです。
岩波も出してるとは知りませんでした。
(某所で進行中状況に対する福○派のじ○い●師の言動を聞かされて、そっち方面の聖書は買わぬになりましたぬ)
新約聖書 改訂新版 - 岩波書店 https://www.iwanami.co.jp/book/b635072.html
「物理の散歩道」を電書化してほしいな
精選 物理の散歩道 - 岩波書店 https://www.iwanami.co.jp/book/b635082.html
「ノーラン監督作『オッペンハイマー』日本公開の行方と意義」
"なお、映画の原作となったカイ・バード&マーティン・J・シャーウィン著『オッペンハイマー』も、2024年1月10日に早川書房(ハヤカワ・ノンフィクション文庫)より復刊される。"
https://www.cinra.net/article/202310-oppenheimer_iktay
昨日の岡真理さんの講義、アーカイブが公開された
ガザを知る緊急セミナー ガザ 人間の恥としての(2023年10月23日)
https://youtu.be/-baPSQIgcGc
「今後、日本語字幕版も作成・公開を準備・検討中です」とのこと。
とりいそぎ、YouTubeの自動文字起こしは見られるので、必要な方はそちらもぜひ
親パレスチナのアカウントをフォローした後下に引っ張って更新するとフォローが外れてるとの報告。
やってみたらほんとでした。
もうXwitterで何がバズっても信憑性も信頼性も無いってこと。
https://x.com/ura5ch3wo/status/1716127412382237127?s=12&t=13MxVgQ3z0kopM55YV4JOQ
@pantabekanmi
ぶらさげるのに適当な場所がないですがU-NEXTにザ・ホワイトハウスもあるの気付いてませんでした。
話数多いのでS3の特別番組「9.11同時多発テロ特別番組 イサクとイシュマエル」だけでもおすすめです。もう20年以上前、これ当時NHK-BSでは放送されませんでした。
10/23(月)19:00〜
【ガザを知るための緊急セミナー】
講師:岡真理氏
会場参加(早稲田戸山キャンパス予定)と配信
要申込⬇
#拡散希望
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe20LRXWe3YEhnLkKBfHVE7ceZw3TrUJbGXAkInXfkfG6G9HA/viewform
@pantabekanmi
あ、迷宮物語の円盤(相当古い、某○営放送BSHi録画)が出てきてみましたというの忘れてました
呉座勇一さんの訴訟と和解についての一私見 - researchmap https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/137817/73f1851d4b0203c2b0d97938267b6d85?frame_id=478704
和解から半月過ぎ、その間世界情勢の変動もあって忘れられた感もある話題ですが、私の思っていることを何とかまとめたので、ご一読いただければ幸いです。基本的に以前と言ってることは同じといえばそうですが。
タオルを持ってるか? A Elbereth Gilthoniel!