新しいものを表示

今日は帰宅後いろいろ忙しい上に千賀が先発なので、TVで野球を見なければならない。Let’s go Mets!

保険証廃止は無いだろう、普通に考えて。

以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「#保険証廃止やめて ! 税金の無駄使い資格確認書発行は必要ありません。マイナンバーカードの強制で差別・不平等を押し付けないでください」 chng.it/ZLg224vv via @Change

これ、すごい。一票ですらない。コンマ以下。
(疑問票の按分でこうなる)
一人分の得票の重みよ。

たとえ投票したい人がいなくても、投票できる権利を放棄する必要はなくて、自分的に一番マシだな、と思う人に投票する。そうすることで変わるものがある。投票所には選挙公報が置いてあり、参照可。
---
RT @jack_tamacenter
0.415票差の当選
1票の重さです。
中野区議会確定票より

twitter.com/jack_tamacenter/st

日本の政治・経済、世界との付き合い方… 個人と社会、国との関係とか。
まだ引き返せるところにいる、と信じたい。
twitter.com/i/spaces/1nAKErQRz

わさわさと落ち着かない一週間だった。週末でリセットしたいけど、反抗期で遊びたい盛りの子供がいるとそうもいかない。オフトゥンを頭からかぶって(気持ちの問題として)やり過ごすのが精一杯。

統一地方選、後半戦の投票日。地方議会には投票できない在外民の分も、権利の行使を是非お願いします。

---
RT @senkyosticker
先週の岡山県議選は2票差で当落が分かれました。4月23日(日)統一地方選後半、市議選や区議選、町議選、村議選などで僅差の選挙は増えます。あなたの一票が大きな力を持っています。投票できる人はその権利を使いましょう。

Art by ショウジサダム
twitter.com/senkyosticker/stat

必要だけど、モチベーションが上がらなかったり、気持ち的に持続しないことをやりながら、ツイッターとか普段のチャットを見たりする。飛び石の上で休憩したり、次の楽な手掛かりをグッと握ったりする、そんな感覚に似ている。
浮世の義理、というのも世知辛いもんでしてね…

ずっとオンラインでお話をしていて、お目にかかったのは初めて。お互い得るところがあって良かったと思う。
アメリカに来てからの私の身の上話、そんなに面白いとは知らなんだ。

スレッドを表示

土曜日。知人とブランチいただいて来ました。

学校は春休み、いいお天気で暖かい。パティオ席、良き。

毎回ここに来るのは私の道楽だったが、今回は息子がはっきり自分の趣味として楽しんでいたのが良かった。元業界人の私よりいろいろ知っていてすごい。気に入ったモデルはスマホで写真撮りまくり、そしてそれらが、私よりはるかに上手で面白い。
そんな、年に一度の定点観測の場でもある。

スレッドを表示

車にちなんだ物販コーナーもある。どこも呼び声がかしましい。この辺は日本と同じで面白い。

ところでこれ、日本に詳しい人がいない会社やチームが作ったんだろうか。野長って(汗

こんなテンプレートをどこでゲットするのか知らないが、日本のナンバープレートのレプリカ、商売になるのね。

スレッドを表示

目についたのはやはりEV。ガソリン車と見た目が違うのですぐ分かる。
この、のっぺりしていて箱の中に何が入ってるか分からない感じ、VHSのビデオレコーダーが、DVDやブルーレイに置き換わった時の印象と同じのような気がするけど、どうでしょ。

スレッドを表示

展示とか仕掛けがどれも、来場者がスマホで撮影することを念頭に置いて作られてると思った。そしてこちらも、まんまと乗る。

スレッドを表示

ニューヨーク国際オートショー、今年も。毎年のワクワク。
金曜日で平日だったけど人がいっぱい。例年、NYCの公立学校の春休みに合わせて開催。
なので私も、お休みをもらって行ってきた。

昼間に見かけたデモ。ニューヨーク公共図書館前を占拠してやっている。

デモをどこでやるか、これも表現の自由の範疇であるね。訴えてる内容は図書館には関係ないけど、通行人には必ず目に入るわけだから。 twitter.com/i/web/status/16466

見られる人がうらやましい。今週金曜。
---
RT @nhk_switch
1990年にNYへ拠点を移した

「当時の夫が海外の仕事のほうが多くなって、いちいち日本に帰ってくるの大変だって。3つ候補があった中、私がニューヨークにしよう!ってたき付けて」

矢野顕子× EP2

14(金)夜9:30
nhk.jp/switch-int
twitter.com/nhk_switch/status/

選挙の方法=選挙制度
選挙という方法自体=投票で多くを占めた人が議員や首長に任ぜられる仕組み

投票以外に何があるのだ、と言われてしまうと、いろいろ微妙な話がすぐに出て来てしまうんだけどな。

スレッドを表示

代議制民主主義の仕組みは続くとしても、選挙の方法や、さらに選挙という方法自体についても、何らかの修正があっても良いのかも。

少なくともネット投票ぐらいはさっさと出来るようにならなければ。

投票日に投票所まで足を運ぶだけのエネルギーも残らないぐらい中抜きされてるこんな世の中じゃ。

スレッドを表示

日本の統一地方選前半戦の結果を見て思うこと。

健全な選挙制度がある限り、自分達の代表を交代させることはもちろん常に可能であり、希望は捨ててはいけないと信じる。

しかし、制度を利用しない(棄権する)人が少なくとも半分以上にのぼる現実を嘆くのも、もういい加減遅いよね。

RT @myamadakg
政治についての関心が高くても、選挙による代表選出に絶望してたら投票には行かないですよね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。