新しいものを表示

冗長性と言葉を尽くすことで成り立っている仕事なので…

スレッドを表示

「他とソロエル?」と入れようとして「他ソ」と書いてしまった。地味にショック

進行が遅れており明日は休みになりました。やったね!

はじめまして。6時間前に管理者のノエルさんが検索機能のメンテをしている旨トゥートされていたので、おそらくその関係かと。

味噌汁を作ったが芋が煮えているか心配

長島ダム駅から下っていく列車を見送る。レールは写真に写っているところから更に地形に沿って回り込むように敷かれており、そこもまた急勾配の直線が続く。

バスで山道を下ってあの列車を追い抜き見送ったが、今度は山道を上るバスに乗る。下りのバスで木々の間からちらりと見えた奥大井湖上駅の絵が良すぎて、行く予定はなかったのだが戻ることにしたのだった。

やってきたバスはガラガラで(まあ電車と代行バスで来る場合、千頭接続の時間的に上りは列車に乗る人が多いのだろう)、バス停からどのあたりまで戻ればいいか目を凝らしながら1区間を乗車したのであった。

スレッドを表示

おはよう。西の方はえらいことになっとんな。急がず慌てず(が許される状況でありますように)

日本酒の味が好きならより飲みやすいように工夫、研究してみようじゃないの、と思ったので今日からちょびちょびやる。

まずお酒を調達してきた。割と品揃えの良いスーパーで、宮島酒店さんの一瓢(生酒)をチョイス。300ml瓶の中では一番ごてごてしていないシンプル見た目、そして大辛口の表記に惹かれて決定。

要冷蔵だったので、まずはそのまま冷で。すっきりとした飲み口、フレッシュな果実のような酸味が柔らかく広がった後日本酒の香りと酒精が強く立つ、ように感じる。この強く立つ感じが、多分苦手なんだな。

折角開けたばかりの生酒なので、今日は果物と一緒にいただくことに。家にあった鹿児島県産デコポン、みずみずしく、水っぽくはない程度に甘味と柑橘の香りがちゃんとある美味しいやつ。一房食べてから一口飲む。直後は日本酒は日本酒、という感じだったものの、しばらくするとデコポンの甘うまい感じと混ざったような?気が?する???

確信を持てなかったので、明日は一房ではなくちまちま食べながら飲んでみようと思います。

 

ここから旅程はウルトラCをキメる。アプト式の連結を見たりダムを見たり湖上駅を上から眺めたり配線跡を眺めたりしたい!という理由から、路線バスを駆使しながら同じ区間を行ったり来たりすることに。まずは井川駅の次の駅、閑蔵駅で乗り継ぎ2分の路線バスに乗り換え、現代の土木技術で鉄路より大幅にショートカットすることに成功した県道をゆく。長島ダム駅で乗ってきた列車を先回りして待ち構えた。この後、この1年の間の親の顔よりは見ることになる、平成に入ってから作られた長島ダム駅である。三角屋根がかわいい。

また、井川線の沿線はDyDoの自販機が大充実。静岡ってそうなの?

スレッドを表示

気がついたら2時半だけれど洗濯物を干したら今日から「日本酒の好きな飲み方を見つける会」を催そうと思います

なるほどなー。生活範囲内のことにしか目を向けてないからかその辺あんまり気にしたことなかったっす。そういうのがいても人とのつながりの希薄さゆえに関わり合いにならなくて済む、という点で首都圏の生活は気楽かもしれない。近畿では、地域性もあるのだろうけれど、かなり宗教と政党の人々に辟易した記憶。他の町場はどうなんだろうな。

普通自動車免許を持っていないが故の盲点。なるほど。

数週間滞在した都市はいくつかあるけれど、仙台や岡山あたりは気候が良く、人もそうめちゃくちゃ多くなく、文化財や公園もあり、それでいて商業施設も揃っていてよかった感。

ただ関西に戻りたいかっていうと全くそうは思ってはおらず、実家に近寄りたくないというのが最たる理由ではあるけれど、たとえ身内がいなくなっても戻ることはないと思う。利便性と新しい文化催事の規模や頻度、行政に対する不安が主な要因なような気はする。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。