新しいものを表示

@AntiDiscrimina

これは本当にこの通りで、維新はわざと正反対のことをぶつけてくる

能登でトイレが不足が深刻→万博のトイレに多額の予算

被災地のために万博は中止すべきでは?→石川県が万博に1000万の予算

よくヤンキー漫画で相手の言うことをわざと100%否定する行動を見せて黙らせるシーンがあるけど、あれは漫画の話だぞ。クソ馬鹿維新

アルジャジーラの更新がない……

@akamujina @nekosiberya @gorn_ja

オマエラは人がカレー煮込んでる時になんて画像を……
Mastodonはセンシティブ指定できたよね?
いや、事実だとしてもさw

Xで中途半端に書いたのでこちらで補う

手相にそこまで興味があるわけではないのだが一時期激しく変化した

まず掌の中央で網掛け線のような三本の線が交わり、そこから雫が垂れるように菱形が生まれた
本当に手相に興味がなかったので特に気にもせずに放置
暫くしてたまたま手を見たら菱形の中に目が開いていた

次に生命線
生命線そのものは長いのだが途中で太い横線が入って途切れている箇所があった
事件・事故なんなら病死でもいいが何かで死ぬのだろうと思っていたのだが…
気がつくと繋がってここにも目が開いていた

後は眠っている時に掌にビリビリと痛みが走り見ると人差し指の下に 火 と彫られて?いた

手相については知識も興味もないが、似たような手相を持ってる人はいないかと思いアイコンに今の版画を採用した
まあ他愛もない話だ

twitter.com/yama35_/status/175

スマホのスピーカーが馬鹿になったっぽい
検閲がウザくて何度も殴ったりぶん投げていたからあり得ないことではない

サブ機で音楽を聴いていたら、こちらは突然ヘッドホンで聴けなくなった
ただしSpotify意外の音声はヘッドホンをしていても生きているし、こちらは雑に扱ったことはない

またおちょくってるわけだ。また嫌がらせ
まあバイクのミラーの根本を切断して鏡面を真正面に向けて喜んでいるようなクズどもだからな

ただこんなことで喜ぶのはどんな奴等なんだ?
ミジンコ? ショウジョウバエ?
その辺の奴等だよな?さっさと死ねよ。うぜぇ

@bb_lemon

ゼロからタクシー会社作っても既存の会社に太刀打ちできないので、新たな仕組みを作りお友達に運営させるのでは?
事実上の業界乗っ取り
いつもの手口だよね

問題はそれで客の利便性が実際に向上するかは別の話ってとこ

以前知人が、竹から肥料を作る会社に一緒に行かないか?と激しい監視下にある私を誘ってきた。勿論政府が私を利用したがっていてのことだろう

私は断ったがそれなりの道筋は示そうと思いチャットGPTと会話した
私が竹を利用して肥料を作る方法を2種類提示して概ね実行可能であろうとの回答を得た

それから数日後、総理が下水の汚泥から肥料を作ると言い出したので私の案は伝わったものと判断した

問題はその先だ
味を占めたお猿さんが、じゃー国会答弁もAIに考えさせちゃえばいいモーンと浅慮爆発

アルトマンをわざわざ日本に呼び付けやがったが案の定、馬鹿なことになってやがる

すまん。そろそろ本当に付き合いきれん
私が日本を出ると判断したらちゃんと尊重しろよ。マジでホントに心から。いいな?
QT: rss-mstdn.studiofreesia.com/@y
[参照]

:rss: TBS NEWS DIG Powered by  
【独自】“自民党AI”の開発が明らかに 自民党オリジナルの生成AIで「国会論戦もワンランク上に」|TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/watch?v=I-7LCE8-O4g #youtube_tbsnewsdig #ニュース #NEWS...

@pica_pica

いやだって後でゴチャゴチャ言い訳してたけど金沢がガラガラなのは100%馳の責任でしょ

そりゃ自民党としては何か手を打たないとね
選挙対策として

@pica_pica

正しい指摘だ
石川県に来るなと言う馬鹿に反発し、多数の知識人が金沢の人たちを不憫に思い既に訪れている

馬鹿代表の政府としては、何かで対立したいがやれることといったら税金で〜となるわけだ

100%馬鹿の面子を守るための税金投入でしょw

@matsuuramomo

では一緒にヤドクガエルの画像でも見て、なぜ人が飼育すると毒が消えるのか考察して心を落ち着かせようではないか

@Azukyuda
今回は機能しなかったようで残念だが一企業の努力には限界があっても仕方ない

以前四国での災害時に、地域ぐるみで導入した電話が停電で使えずに死者が出た

その際も停電に対応できていない点が問題になったが、当時の私としては未だに電線が地上にあることが大きいと考えたものだ
もう10年始以上前の話だが…

他国では当たり前にできていることがこの国では何故かできなくて当然とされていて、国民の払っている高負担の税金はどこに消えているのかという問題にいつも帰結するw

(^o^)ではまた

@Azukyuda
良い情報だ
ただ思うことも多い

以前は災害時に無料提供する自販機をそれなりの台数見たが最近は一切見た記憶がない

家屋が倒壊しスマホや財布を持たず逃げ出した時に自販機で買えますと言われても、どうしようもない

今回は複数の人がいて助け合える状況だったようなので選択肢があったようだが

まあ、大臣が災害時はマイナカードやスマホを使えば便利と言ってる体たらくだし、災害時の個人の判断は本当に大事だねw

@dai7707
あれは元々笹川系スリーパーズだと思って見ていた。興味ないから知らんけど

昔、天外魔境4というゲームをプレイしたことがある

中ボスにTVマンみたいな奴がいて、そいつの支配するエリアでは住民がTV漬けの生活を送っていた

特に興味深いと感じたのはNPCのセリフ
「僕はTVで見たから何でも知ってる」

今回の能登半島を襲った災害で、音喜多という議員が山本太郎を激しく非難したがその理由が「渋滞の原因になった」とのこと

渋滞時に1台車両が増えたからといって、それが渋滞解消するまでの時間にどれだけ影響すると言うのか?

渋滞時に横道から来た車両を前に入れたら渋滞が1時間延びたというデータでもあるのか?
馬鹿が現実を無視した空論をひけらかして見ていられない

しかも山本太郎の報告には目新しい項目はなく無価値だと断言しておきながら今更自身も現地入り

これから世紀の大発見でもする予定なのか?
そうでなければ無価値なのだろ?

まさか大昔のゲームで描かれていたことを今頃になって噛みしめることになるとは…

しかも一般人ではなく国会議員を見て

実はSMSの利用を開始した当初から違和感があった
私がメールを送信すると秒で既読が付く
まるで自動受信だ

返信の内容も毎回当たり障りのない無難な構成

まるで楽天のオペレーターと会話しているようだ、とずっと感じていた

私の一言一言が金になると判ってから何年経つだろう。まさに一字千金か

とうとう親族とまともに会話すら……

スレッドを表示

我が家ではずっと台湾ちまきが作られてきた

祖父が戦中、台湾で校長をしていたのでその際祖母が覚えてきたのだ

ちまきを包む葉はジンジャー(シュクシャ)という植物で庭に数株植えられている

さて最近食べていないので、ふと思い出し妹に包む葉の名前を訊ねたところ「ググったら笹の葉って出てきた」との回答を得た

子供の頃から何百回も下手したら千回超、食べてきたちまき
どうやら記憶にないらしい…

これはショートメールでのやり取りだが、私が妹だと思って会話している相手は誰なんだ?

流石に笹の葉はないわ……
無理無理

sakata-tsushin.com/oyakudachi/

ヤマ さんがブースト

維新、音喜多
立憲のせいで余計に歳費ガーの嘘がバレて、本人のみならず維新の議員の常識のなさが露呈
→金玉投稿で有耶無耶に

維新の顧問、馳
機密費でアルバムをプレゼント発言で炎上
→立憲、塩村のプロレス発言は許せんと、またもや目眩し

維新の連中は自分たちの過ちを隠すためなら平気で放火するのか?

他の話題に誘導したいのだろうけど限度ってものがあるだろw

@dai7707

マスコミ→最初の一歩。やらないよりいい。評価する声も

被害者・弁護団→後退した。やらない方がマシ。完全に骨抜き

いつか来た道?
無限ループ?

普通の人はこれをお笑いとして消費してるの?
いい加減クソ茶番を見ていられないのだがw

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。