新しいものを表示

ザボーイズのスピンオフの学生ドラマ見てるけどヒーローってだいたい性格終わってるやつしか居ないな

おりしストレッチは効いてる…??て感じでかわからんけどまあ下半身動かすのでよしとする。

スレッドを表示


ウォーキング15分
おしりストレッチ8分
腰ストレッチ15分


おしりのストレッチ
youtu.be/KKLblqmPbKA?si=SLKVa4
寝たまま腰痛ストレッチ
youtu.be/anHktHYc3cA?si=b9pLCy

重複してるのもあるけど最後の方足にカァーッて血流流れて気持ち良かった

X離れてかなり穏やかな1日だったのだが、ほんとにXはこの世の禍々しさを煮詰めたものを簡単に味見できてしまうな…と思うと同時に、それを知らなくて大丈夫だろうか…と1mmほど不安になる。
しかしバズ目当てのヤバい人も多いし心乱される事が多いのでXとは適度に距離とって付き合っていきたいねえ。
映画見てる時に気付いたところとか感想とかつい呟きたくなってちょっとダメだなと思った。言語化は大事だけど全部出さなくてもいいのよ(まあのーぷだいぶ言いましたが…)

マストドンもうすこし検索しがいがある感じだと賑わいそうなんだけどな

yahuxx28 さんがブースト

昨日の研修で配られた資料を見ていたら少し辛くなってしまった。そこには「昆布が全国的に普及したのは江戸時代になってから」と書いてあったんだけど、これって和人がアイヌの人々を支配下に置くようになった頃なんだよね...。

今でも覚えているのが、最初は比較的対等に米と鮭・昆布を交易していたのが徐々に不平等になっていって、最後のほうには鮭や昆布と少量の米という風になっていったという歴史の教科書の記述。つまりアイヌの人々から不当に買い漁ったということなのだろう。侵略行為が日本の食文化を支えていた一つだったのかと。

目玉つけて走るOJかわいいよ〜馬に乗って走りながら西部劇ぽい音楽のシーンたまらん。スコーピオンキング。

スレッドを表示

NOPEおもすれ〜、好きなタイプのお召し上がりかたなのと、それと戦うワクワクさがあるからたまらん。そしてブライアン・タイリー・ヘンリーが大変可愛いので、ちょっと萎えぽよだったブレトレ見る気力が戻るネ…❤️

yahuxx28 さんがブースト

イベントとTwitterやめてからの反応の影響 

Twitterをやらなくなってから初めてのオフラインイベント(ム)だったので、どうなるかな?と考えてたのでちょいと感想。
インターネット上の反応とオフラインでの反応での違いを感じてたので、オフラインも前回と同じような反応かな?と思っていた。しかし映画公開から時間が経過してたので、それも見越して前回完売したオフラインイベントと同じ冊数を刷って、余ったら再販なしで通販に回せると良いなーと思ってた。
で、スペースに来てくださる人数は前回とは異なり、ワッッと最初来る感じではなかったので、「あーやっぱりTwitterやってないと違うのかなー」と思った。お話した方の中でも、Twitterで見かけなかったから見逃した、とおっしゃっている方もいた。その方の意見が全員の反応を表しているとは思わないけども。
私はそれまでずっとTwitterがメインでやってきてたので、Twitterを全くやらなくなったらそりゃあインターネットでの存在感はそれだけなくなるのは当然だよな〜と実感。
なので、やっぱりインターネット上の反応はオフライン会場での反応に影響は与えるところはありますね。
これは見てくださる方一人一人を数として見ちゃう感想ではあるけども。

yahuxx28 さんがブースト

追記

今回の事前告知はここ(フェディバード)、pixiv、タンブラー、ブルースカイ、スレッズ。ポイピクでの進捗更新は前回と同様行っていました。

前回よりどれだけ新刊の購入数が減ったのかは、およそ2分の1減です。ちなみに前回は18禁で今回は全年齢。

そして私がXを更新しないきっかけはXになったことと、著名な女性差別者のAテイトなどにインプレッション報酬が渡されていたことを知り、使っていて気分が悪くなることが多くなったからです。

スレッドを表示

スリルミーの配信が来るよと教えてもろた!えーすごいな、前田さんのやつ友達の推しなのでみたいわん。

horipro-stage.jp/special/thril

twitter.com/thrillmejp/status/

もののけ姫の夢を壊す話 

もののけ姫みてたけどほんとにモロの寸尺がシーンごとに違ってて、きづきとうなかった…!!!あと弟犬と兄犬がいると知って絵コンテを図書館に借りに行く決意をきめた。

天狗のジャーキー食べながら見たい映画ナンバーワン。

ゴミ出しついでにウォーキング20分くらいするの習慣になってきた。いいぞっ!

yahuxx28 さんがブースト

追記: 
さっき確認したら、ファンダムでは今この「怪しくて胡散臭いステレオタイプ中国人キャラ」は「インチキチャイナ」と呼ばれてることを知った。
ステレオタイプ表象は、その社会に存在する偏見と差別の写し鏡だ。
みんなが大好きな「怪しくて胡散臭い中国人キャラ」つまり「インチキチャイナ」は、要するに中国人がこの国で「信用に足らない紛い物」扱いされていることの一例だ。
私たち中国人/中国系が「ニーハオ〜ワタシ怪しくないアル〜(怪しい)」のイメージを背負わされ、私たちのアイデンティティが「インチキ」に接続されていることが、これがどれほど困難で屈辱的な被害にあふれた現実なのかを、どうか一度想像してみてほしい。
日本人が作り、日本人が楽しみ、日本人が広めて、日本人が茶化してきた「中国人キャラ」のツケを、私たち中国人/中国系は背負わされている。
話せば「怪しい」、仕事すれば「守銭奴」、食事すれば「悪食」、仲良くすれば「裏切りそう」、存在は「インチキ」、このイメージの影響を受ける(受けている)のは中国人/中国系だ。
この「インチキチャイナ」という言葉も、楽しむ日本人が多くいるほど、近いうちに現実の私たちに投げつけられる言葉になる。
繰り返しになるが、もう「怪しい中国人」キャラを再生産するのはやめてほしい……。

スレッドを表示
yahuxx28 さんがブースト

色彩学の先生がブルベとかイエベとかいうのは白人が服をたくさん売るために、白人の肌を前提に作ったものだから、あれはほんとによくないです、好きな色のものを身につけましょうよって言ってた

夏用カーペット洗濯して穴開けてしまったので(ネットに入れようね)アイロンアップリケでもつけて誤魔化さねば。

AIR面白かった〜というかベンアフとマットが揃ってるだけでニヨニヨしちまうのだわ。

はっそうだジャイホー入ってランガ見ねば

昨日埃吸ったせいか(布マスクはしとった) 平熱±0.5度くらいのちょいダル微熱きてヤダぁ。抑え込むぞ🛌

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。