新しいものを表示

いつも450mlのマグカップで茶をしばいているせいで、300mlだと物足りない身体になってしまった…

「実家のような安心感」とはよく言いますけども、本当に実家の安心感がえぐすぎるわね。そのぶん、ロンドン帰るたびに毎回バッド入るんですけど…

飛行機で寝過ぎて今完全に目が冴えてしまい、1:30にバームクーヘン食ってる 最悪

比率草
エバース【M-1グランプリ2024 決勝直前インタビュー】「賞金は佐々木が950万円で、町田が50万円」
magazine.fany.lol/202448/

入国用の自動ゲート登録で顔写真撮られるやつ、なぜか目ェカッ開いてる瞬間が収められてしまい、完全に西川きよし状態でさすがにオモロすぎた

タイプロ、ananの候補生インタビュー読んで色々新事実多くて声出た……良いオーディションになってるよ、ほんと、すごいよ……(ノアが国籍移した話と、西山くんがA&Rやってた話が1番衝撃だった)

クレイジーなバンドさんは特定の曲のみで使えるペンライトなるものを発売しているのですが、今回パッキング終わる直前にそのペンライトを詰めてないことを思い出して、すんでのところで危機を回避しました(たぶん今売ってないから忘れたら終わり)
open.spotify.com/track/6gKUUlp

基本的にはやや偏食気味であることを隠して生きていますが、機内食になるとこれが爆発します 食べられないものが多すぎる…

やっべtimeleszのFC更新してねえ〜と思ってログインしたら「メール届かないからメルマガ止めてるよ」って書いてあって、あ…だからか…ってなった 通りで何の情報も入ってこないなと

ただ彼は今なおイエローという言葉を使うのを色んな場所でやめていない(2021年の『創造』の歌詞にも出てくるし、FCの名前はYELLOW MAGAZINEだし)。そこはどうなんかなという気持ちはちょっとだけ、なきにしもあらずだよずっと。特にFCの名前は変えられるタイミングが割と最近にあった気がするしな

スレッドを表示

まあただ星野源のそのアルバムだけで全てを語ることはできないくらい、長い歴史と経緯がある切り口ではあると思うからなあ〜難しいよね

まあ新著で本人が「当時は全然分かってなかったし、イエローという言葉を日本人にのみ当てはめるのは他のアジアの人たちにも失礼だったと思う」といった旨のことを書いていて、ファンとしてはそれが全てかなとも思ってる

スレッドを表示

ちょっと前からざわざわしてたのはこの論文か。概要文にある『星野の『YELLOW DANCER』の成功は、(中略)「白人性」と「多文化主義」が根付く、男性優位の日本社会と文化を反映させていたために達成された』という指摘はかなり真っ当だと思う。
こういう批判、批評がしっかり出てくるのは良いことだなあ。このレベルで私も考えられるようになりたいものだ…リテラシーが足りなさすぎると日々痛感する。
kansai-u.repo.nii.ac.jp/record

まあいっかなんか効いた気がするし

うーんこれはさすがに、と思ってパブロン飲んだら効いてきたけど、今ふと外箱を見たら使用期限が1年半前で言葉を失ってる

スレッドを表示

とりあえずロンドンでの仕事は納めた、あとはもう東京でなんとかする

普通の人よりは多めにライブを見てきてる人生だと思うんですが、特に歌唱で感動したのは玉置浩二・アデル・シンシアエリヴォです。玉置浩二に関してはもう歌手というか楽器のひとつなのではという鳴りと響きで、恐ろしささえ覚えた…すごすぎて…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。