新しいものを表示

茹でた鶏皮刻んでポン酢をかけるととても旨い

xylophagous さんがブースト

Discordでシェアしていた方がいたのでこちらでも告知します。
朝鮮人慰霊碑撤去反対の要望書になっています。期限は明日(26日)0時締め切りだそう。時間があまり無く、一人でも多くの方に広まって欲しいので、積極的にシェアをお願いします。

docs.google.com/forms/d/e/1FAI

なんで明日土曜日じゃないんですか!😭

トムヤムクンヌードルが五臓六腑に染み渡るぜぇ…
(とても寒い)

xylophagous さんがブースト

やめてくれ ほんとうにやめてくれ せっかく離婚できたのに地獄に引きずり戻すようなことはやめてください とても一緒に養育などできないから、子どもの安全を守れないから、自分が生きていけないから出てきたんです

離婚後の共同親権可能に、要綱案 法制審部会、付帯決議検討も | 2024/1/23 - 共同通信 nordot.app/1122477550917075253

xylophagous さんがブースト

Twitterからめちゃくちゃ腑に落ちるツイートのツリーが。

”日本の道徳教育は「人権」を教えず、ただひたすら「かわいそうな人にもっと同情しましょう」って教えるんだよ。そうして育った人たちは「かわいそうに思えない相手に親切にする意味がわからない」から、「少数派排除」や「死刑賛成」に親和性が高くなる。“

”逆に言うと、だから極右は「人権」を教えたがらない。同情しやすい仲間のために、同情しがたい外敵と喜んで戦争する兵隊を作りたいから。“

twitter.com/gerberga375/status

チビが百均で買ったプクプクシールを服に貼り付けるので一瞬「カメムシ!?こんな時期に!?」となるの心の健康に悪い😱

xylophagous さんがブースト

>BT 私も少し支援しました

smart-supply.org/projects/2024

ほしいものリストの内容を見てると、介護士の端くれとしてマジかこれが足りんのか…こんな中どうやって、何をしろと…??と驚愕する。十分な水もなく、あらゆる感染症が蔓延している中で使い捨て手袋すら不足しているって、ケア労働者ごと使い捨てるつもりなん?国は、県は…… この国の為政者は全員、避難所生活を体験すべきではないの…

xylophagous さんがブースト

"この先、東京が、みずから進んで地方を見捨てる、わけではないだろう。倫理の面でも、気持ちの上でも、誰もそんな断定はしない。

それよりも、いつの間にか、だれも責任を取らないかたちで、なんとなく、見捨てたことになっていくのではないか。見捨てたことへの後ろめたさもないままに、なし崩しに、予算も人もモノも出さないし、出せない。

そうした未来は、そう遠くはないだろう。"

「地方を見捨てる」という悪魔の選択が始まった…「能登半島地震」で露呈した日本社会の重苦しい未来 いつの間にか、見捨てたことになっていく (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) - president.jp/articles/-/77606?

xylophagous さんがブースト

すごいなこの規模のNPOになると。

(引用

#令和6年能登半島地震
大きな被害のあった珠洲市内には、いまだ大型トラックによる陸路でのアクセスが難しい状況です。
そこで、ピースウィンズの船舶「豊島丸」は、支援物資の集積拠点のある七尾港から、珠洲市の飯田港まで往復して物資を輸送しています。

今日は雹まじりの雪が降る悪天候の中、被災地で不足している灯油や給水タンク、カイロやドライシャンプーなどの日用品、ジュースなどを運びました。

▶ご寄付はこちらから
arrows.red/eq_reiwa6noto/

twitter.com/peacewindsjapan/st

xylophagous さんがブースト

能登半島地震 障害のある人たちの状況は - 記事 | NHK ハートネット
nhk.or.jp/heart-net/article/88

状況が過酷すぎて言葉がない…。
被災地の報告を読むと「"被災地の為にも"普段通りの日常に戻ろう」というムーブがますます耐え難くなる。
日常モードに戻っちゃったら被災地に関心無くなるでしょ風化するでしょそうなると復旧遅れるでしょ、私達っていつもいつもそうでしょ長年の経験でわかるでしょう。

xylophagous さんがブースト

DMATの医師が語る能登の深刻な状況「これでは飢え死にしてしまう」 全国から75チームが被災地入り tokyo-np.co.jp/article/301069
今朝の日曜討論では与野党ともに長期的な支援や復興について述べていて、まるで最初の急場はすでに終わったかのような口ぶりだった。
でもこれが現実。今飲んで食べるものが一週間も不足するなんて今までの震災でもっとも救助や救援が遅れていると思うし、まだ長期的な視野どころじゃない。このままだと災害関連死として「餓死」が起きかねない。なんで政府の認識があそこまでゆるいのか。

ある程度までやったら、どう頑張っても整理整頓って何かを捨てないと片付かないんだよなぁ

何かを選別するって、人生観が出て来ますね
昔どうにも捨てられなかったものや、好きだった本に対して「もう良いかな」ってなったり、逆に何に対しても「やっぱり今でもコレはダメだ、手放せない!」ってなるのか

興味を持てなくなったとか熱意が無くなったとも言えるけど、ここは敢えて「人生観が洗練されてきたんだ」と思いたい…

xylophagous さんがブースト

近県在住の身からしても、能登半島、その突端の珠洲は本当に遠いです。

ドローンの活用も禁止され、食料、燃料、そして水(!)が満足に行き届かないこの時点で、支援がより多くの人に届いて欲しいと思う今は、一般の方の支援のタイミングではないのかと思います。

あと、一般車両で移動する人が多く出ているその背景、理由について、私たちは知っています。
自助を勧奨する自治体、政府について物言う市民でありたい。

ご意見はこちら!
→ kantei.go.jp/jp/iken.html

xylophagous さんがブースト
xylophagous さんがブースト

コロナのワクチン、定期接種で助成しても7000円とかいう価格設定、残酷すぎ……
(つまり助成のない、高齢者ではない年代はおいくらになるというのか……)
抗ウイルス薬も薬価このままで補助的なものなくなったら万単位の金額になることはもうわかっているわけで、その方向ですすんでおり、「金ないやつは死んでもいい」というメッセージが明確な政治姿勢ですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4777a8f4022d233f27b72ac451899aac083106

xylophagous さんがブースト

24時間に一回クリックすると、1ドルがパレスチナに寄付されるそうです。
もちろん、寄付だけで終わるべきじゃないですが…。
arab.org/click-to-help/palesti

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。