xylophagous さんがブースト

名古屋本読みデモに参加して、岡真里『ガザとは何か』を読んできました
音が苦手だし体力がなくて、デモに参加するのがしんどいけど、なんらかの形で抗議はしたいといつも思っているので、こうした場があるととてもありがたいです
本を読むから知識もつくし、道行く人へのアピールにもなるし、抗議する人のつながりもできるし、歩くデモの人たちが通ったら手を振って応援もしたし、体力全部吸い取られて帰ってくることもないし、なんらかの理由でデモ苦手じゃ!と思ってる人は読書デモをやるのはとてもいいのではないか

ちなみに本読むのに疲れて、ベンチに座ってドンキで買った焼き芋食べてるだけタイムが私にはあったが、みんな全然放っといてくれて、立ってても座っててもOKとも言ってたので、その場にいるのがらくだった

xylophagous さんがブースト
xylophagous さんがブースト

これを作った人の怒りと行動力と時間と労力に敬意を表する。
顔写真をクリックすると裏金の金額が表示され、写真の下のアイコンをクリックするとその議員のウェブサイトに飛び、とても分かりやすくて見易い!
選挙区からの検索が出来れば最高だと思う!

自民党裏金リスト

onyancopon.starfree.jp/uragane

タワーダンジョン読んだ
シドニアくらいのバランス感覚だったので人形の国より読みやすかった

楽しい…(˘ω˘)
チョコ以外も出て来る楽しい…

xylophagous さんがブースト

【ぽぅぽぅぽぅの日 連動企画】阿選沼のばれんたいんでー
ばれんたいんでー、貴方が阿選に贈る物は?
名前を入力すると贈り物がでてきます。お気軽にどうぞ!
#阿選沼ばれんたいんでー
#ぽぅぽぅぽぅの日
shindanmaker.com/1195778?c=1

普通にカカオニブうまくてゴリゴリ囓ってしまう…。
カカオニブ入れてアイス作ると旨いよ、という話をしたのでチビは次はアイスを作る気満々ですが先にざいろさんが全てのカカオニブをむさぼり食い切りそうな勢いで食ってる。
カカオニブは節分の大豆と同じジャンルです。
無意識のうちに無限に食っちゃう(たまに皮の食感が不愉快で正気に返る)

一番上のチビが「チョコレート作りたい!」と言っていたので本日は素敵店舗でカカオニブと乳鉢を買って来た
カカオ栽培さすとこ(収穫まで四年かかる)からじゃないからまだ優しい✌(˘ω˘)✌

xylophagous さんがブースト

即時停戦やUNRWAへの拠出再開を求めるメールアクション、
今日2/9(金)もあります。11:00〜13:00と、21:00〜23:00がコアタイム。

首相官邸🔽
kantei.go.jp/jp/forms/goiken_s

外務省🔽
contact.mofa.go.jp/form/pub/mo

在日アメリカ大使館🔽
jp.usembassy.gov/ja/services-j

ジェノサイドをとめろ。即時・恒久的な停戦を。UNRWAへの拠出を再開しろ。動物用物資の持ち込み許可を。戦争犯罪に加担するな。

いずれも、個人情報の入力不要で送れます。どこからでもできるプロテスト。一言でも二言でも、ぜひ。





🇵🇸🕊️

xylophagous さんがブースト

一例と申すのも恥ずかしいですが、私はこんな感じでご意見送っています。私の一時の恥で誰かのハードルが下がるのならばお安いことだということで…。

「永住権取り消し法案提出に反対します。
奴隷労働との批判が強い外国人技能実習制度さえ改善されていないのになぜ永住権取り消し法案が出てくるのか。
永住権を持ち、生活基盤が日本にある人たちには、国籍の種類に関わらず、日本国籍保有者と同等の権利があります。永住権取り消し法案は永住者たちの社会保障の権利を奪っている、つまり生存権を無視しています。生存権は人の権利です。納税義務が人権より優先されることなどあってはなりませんし、なり得ません。どれだけ人権侵害を悪化させれば気が済むんですか。いい加減にして下さい」

首相官邸
kantei.go.jp/jp/iken.html

自民党
ssl.jimin.jp/m/contacts

#永住権取り消し法案提出に反対します

多分、今日はメンタルにちょっと良くない日…
多分ね…
目に入るすべてに凹んでしまう、そんな日…
明日はきっと良い日だ

xylophagous さんがブースト

「工作員が日当をもらう」のを住民運動では見た事ないし報道もないけど、当選後の議員が裏金を掴んでいてそのスポンサーが献金大企業なケースは只今絶賛報道中。パー券販売でのキックバックの件。
そらそうよな。権力者が金に屈するのなら、わざわざ一般民に金をばら撒いたりはしない。

xylophagous さんがブースト

「永住権取り消し法案の提出に関して」

「生存権の侵害にあたります。納税の義務には日本国籍を保有する多くの人々と同じ対応をすべきであり、そこで永住権の取り消しを罰にすることは生存権の侵害となります。外国籍の人々の権利を制限し、生きづらくさせた上で、義務と罰則だけを強化していくことは人道的にも批判を免れません。
自民党が裏金問題で多額のキックバックを得ており、そのことに関して説明も辞職もしていない事実と比較しても、異常な事態です。明らかな差別です。絶対に提出しないでください。怒っています。」

kantei.go.jp/jp/iken.html
送った一例です。ご参考に。
個人的に首相官邸への意見はぶっちゃけ効くのか効かねえのか懐疑的ではありますが、これを基本でFAXやメールを送ります。

#永住権取り消し法案提出に反対します

xylophagous さんがブースト

"沼田市の如意寺には朝鮮人の埋火葬許可証が残っています。1990年代には強制労働を生き伸びた人の証言も新聞各紙に掲載されています。
「この碑にはその人たちの生きた証を残そうという思いが詰まっているんです。歴史事実を表現しているからこそ、いま向こうで騒いでいるあの人たちはいやなんですね。県庁に撤去を働きかけた。そして県は撤去を決めた。日本の裁判所も撤去を認めてしまった」
「群馬の森」には小さな山がいくつもあります。それは火災が広がらないような工夫。地形が火薬工廠だった痕跡を伝えています。
「ここは日本の戦争の歴史を背負った県立公園です。戦争の歴史を伝える意味でも絶好の立地だった。だからこそ、撤去させたいのだろう」
石田さんはそう語りました。"

「忘れない」「先例にしない」 群馬県が県立公園から朝鮮人追悼碑を撤去|生活ニュースコモンズ
note.com/commons2023/n/n227ff0

xylophagous さんがブースト

「人食いバクテリア」こと劇症型溶連菌ですが、致死率3〜7割とのことで、いや……なんか割合めちゃ幅広&致死率高まりまくっているんだが……?

去年は年間941人で最多記録だったそうだけど(コロナ前から増え続けていてコロナ禍でマスクつけるんで減少していたが、マスク外してからまた増えるターンに入った)、今年は2週間で87人ですって。
1週間で43.5人。52週間では2262人ということになりますね。激増なんてもんじゃねぇんだが?!
劇症型は、30代以上に多いそう。
飛沫と接触感染なので、マスク・手洗い・うがいですよ。あと傷口とかある人は清潔に保って覆っておいたりなんだりもできていた方が良さそうかもね。

マスクって言わないで「感染症を恐れるのはおかしいwww」って空気を維持するためなら、人食いバクテリアに殺されたり手足を壊死させられたりする人が1000人とか2000人とかいても、国はどーでもいいんだろうな。
そりゃコロナでひとつきに数千人とか1万人以上とか死んでても「コロナ明け
」を選んだ政府だし、「国民」だもんな。

自業自得感ありすぎていやだなーーー
一緒にされたくない〜巻き込まれたくない〜

https://nordot.app/1123529137700044996

RE:
https://auroraplanet.blue/notes/9olahu5mikjal7ev [参照]

佐原🪐​:sociology::cultural_anthropology:  
人喰いバクテリア、ときくと一気にB級ホラー感出るけど、日本の現在進行形の話です。溶連菌の劇症型感染症の報告数が増加、過去最多とのこと。国が調査だって。致死率3割。怖い。 溶連菌の感染経路は飛沫感染と接触感染なので、基本はマスクと手洗い・うがいですね。 https://www.asahi.com...

ホムセンの材木売場大好き人間なので松葉茶の香りがとても好ましく感じる…(※材木の匂いがする)

あせぴ、割と治安の悪い幼少期送ってそうっていうイメージある。

スレッドを表示

久しぶりすぎる帰れま天。
Xwitterに投稿した分がないと何が何やら過ぎますね!(でも絵が古すぎて昔のやつこっちで再投稿する気になれない)

巾着や靴下に砂と石を詰め込んで振り回すと遠心力がのるので非力な女性や子供でも結構な威力が出せます。

晩ごはん考えるのが面倒で買ってくるつもりで「太巻きにするかー」と呟いたら秒でチビたちに拾われて「大っきい海苔買ってきてね!」「お米何合くらい炊くの!?」「サーモン!サーモン!」とあれよという間に晩ごはんが手巻き寿司に決まりましたちくしょう面倒臭い_:(´ཀ`」 ∠):_

xylophagous さんがブースト

今週もたくさん選挙があるんですね!京都市長選も注目ですが他の選挙も大事。我々の生活を守るのはまず身近な政治です。これだけ酷い状況が揃ってるんですからいつも行ってなさそうな誰かにちょっと声をかけてみてください。投票率上げていきましょう。一票!しっかり重いですよ!頑張って!#GoVote

今週の選挙一覧は選挙ステッカーさんから!
twitter.com/senkyosticker/stat

◎ 2月4日(日)投票の選挙

京都市長選
群馬県・前橋市長選 & 市議補選
愛知県・豊田市長選
茨城県・つくばみらい市議選、神栖市議選、守谷市議選、河内町議選
静岡県・御殿場市議選
北海道・北竜町長選
青森県・鶴田町議選
山形県・舟形町長選
埼玉県・皆野町議選、宮代町議選
三重県・東員町議選
徳島県・藍住町議

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。