新しいものを表示

「反トランプ団体」という言葉にレトロニム味を感じる。

vanilla_vodka さんがブースト

民放でもNHKでも、お笑い芸人を進行役にして、真面目な話を「彼らの身内のノリ」で混ぜ返すのをあたかも「おもしろい」進行であるかのように演出することが横行していて気分が悪い。
例えば、一般の人へのインタビュー映像を流した際、その人の発言が真剣に語られ、問題の核心を衝くものであっても、スタジオのお笑い芸人が「あのリボンに目が釘付けになって話が入ってきませんでしたねえ」「アハハ、○○さん(芸人仲間)かと思いました」みたいな感じで発言内容とはまったく関係のないことに焦点を当てて、あの手この手で「真面目さ」を潰そうとしてくるような、あれ。

「そんな番組見るな」ではあるけれど、「そんな番組」を見ている人は大勢いる。その人々が少しも影響を受けないとはとても思えない。

真面目に考えることから目をそらし、テレビに出ている芸人がしているように「目の前の『笑いもの』にできる(と思った)対象に飛びつく」ことでその場の「受け」を狙う人、明らかに増えているのではないだろうか。

C.R.A.C.氏:

≪支持者の人に話を聞いて特徴的だったのは、「斎藤さんのどういう政策がいいんですか」と聞くとほとんどの人が口ごもること。しかし、絶対に当選させなければいけないという信念だけはものすごい。たぶん斎藤さんのことも、何らかの目的のための道具としか思ってなさそうです。≫

x.com/cractyo/status/185664377

「アウトロー、実は良い人」という創作設定がいつの間にか「アウトロー=良い人」となって現実を侵食し、そういった人物を支持することで実際の加害行動に繋がったり投票に影響及ぼしてるのコワい。

vanilla_vodka さんがブースト

多分、社会の当たり前の倫理に従えない内面を抱えていて、民主主義で人権が守られる世の中になって以来、表と裏の使い分けを長らく強いられてきた人たちが一定数いて(特に男たちに)、その人たちが「本音を叫べ!」ってなってるんだと思う。

つまり、嘘をついていたのは自分たちなだけなのに、「その世界は嘘ばかりだ!」みたいな、反転した理屈をそうでない人間にまで強要しようとしている。

From:
fedibird.com/@chino_eureka/113 [参照]

vanilla_vodka さんがブースト

ベースにあるのは被害者であるという気持ちなので、こういう物言いが支持されるということは、多くの人が、追い詰まっていることの現れだと思う。
景気が悪かったり世の中の状況が悪いほど、より破滅的になっちゃうんだ…

スレッドを表示
vanilla_vodka さんがブースト

理想ばかり言ってるやつ=自分を抑圧してくるやつ、と受け止めてる。
抑圧してくるやつへのカウンターだから、思い切りやれる、と…。

スレッドを表示
vanilla_vodka さんがブースト

ここのところ、露悪的であることを、リアリストであると捉えているのではないか?と思うことが続いている。
それぞれ独立概念なんだけど。

でもここを感情的に繋げて、トランプ的な「理想ばかり言ってるやつをねじ伏せる力」に与して行くことには一種の快感があるのではないか。

Threadsで「『笑ってはいけない』っていうかフツーに『笑えない』もんね」との投稿を見て、それで云うと今後、後輩芸人や共演者は「笑わなければいけない」になるのかと思った。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。