新しいものを表示

いまのアニメで最も高い声、それはマスコットアニマルですわ。人間ではない。

で、「主人公の代わりに怒ってくれる人」は見方を変えればケア的互助で、別の見方をすると、行動を全部模倣する付き纏い系友人とか自他境界ぶっ壊れキャラになる。

男性文化にもそういう因子は無いことはないんだが、威嚇と牽制の方が主になりやすい印象があるかな・・・

スレッドを表示

よくいう「自他境界が曖昧な人」への怨嗟って、母子関係がベースだよなーと気づいた。母のコミュニケーション作法が呪いみたいに残るパタンかと(私の母も自他境界危うい人なので)。

最近なんとなく把握できてきたけど、女性向けエンタメで「主人公のことを我がことのように心配し一喜一憂する同性」の配置の多さと母子=自他境界問題の連続性があるんだなと。他方で、男向けでは同性との関係をそう描かかれることが少ない印象。その分「異性に全部の要望を乗っける」という無茶苦茶をやりがちだが。

萌え声は「そういう古いスタイル」を引用する、みたいな仕掛けにすらなってきてるのが現状だろう

この手の主張、20年前からタイムスリップしてきたのかよ?ってレベルのものがマジで多いので唖然とする。00年代の化石みたいな人多いよな

花守ゆみりもそうだけど、「声が低いキャラを上手く使う」配役やトライアルはむしろずっと継続してるよなーと。

白江幸司 さんがブースト

なんか、「女性ボーカル」になると低くてハスキーめな声のほうが好まれ、対して「男性ボーカル」だとハイトーン出せてなんぼ、みたいなところないすか?

年々、アニメキャラの声って低くなってるんだけど、この手のイージー言論を振り回す人って変化を見ようとしないんだよな。アニメ見てる人だって現代人なので、「高すぎじゃね?」もまたストレスになるから、徐々に変化する。

スレッドを表示

「同じ境遇になりうる」発想を除去して、ケガレみたいに遠ざけて安心、の罠にはまりがちなんだろうな

スレッドを表示

須藤こんなこと言ってるので、所詮こいつは…となった。8年前のツリーは文字通り「面白がってる」だけだわ x.com/LazyWorkz/status/7188309

スレッドを表示

須藤が過去ツイートを自分で発掘して盛大に広げてるんだな。まあ弘兼をフルボッコにするのは私も支持するので、「せやな」になるんだが。

読み始めてから、現代人なら不問にしているのがおかしいのでは?みんな実は読んでないのでは?と驚いたんだと思う。私も、青年誌漫画の教養がもう吹き飛んで消えてると感じることが増えた。

青年誌秩序の崩壊と変容をまとめるべきじゃろと言っても、もう共通の認識みたいなものが当てにできなさそう。私の同世代ですらもう怪しいのかも。

x.com/lazyworkz/status/7133809

精神の時の部屋に行って三日ほどだらだらしたいよ〜

2個目3個目の動画版に違和感はあんまりないな。数年後にはもっとそれっぽくなってそう x.com/8co28/status/18490120166

せやな(昭和天皇がクズいのは昔から周知じゃろうの目で読んだ)。
x.com/anna___mann/status/18486

アニメでもドラマでも日本エンタメで政治性の処理がうまくて人気が出る人はたいていこれ。山田尚子もそうだと思う。
x.com/ginkanmuri_0202/status/1

しかしこれ、他国に隣接する辺境国の「統治のための音楽」だよなあ。その匂いを消すキモさはやはりあるわ。実際に土地を治めてたやつを醜い敵みたいにする処理のポリティクスとか…

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。