新しいものを表示

円山裏参道のおもちゃ専門店の店頭は冬は雪像で夏は縁日だったが、今月からはハロウィン仕様になっている。季節感の出る店があると良いですね。

スレッドを表示

札幌市内で白石区の米里から川下までサイクリング。一見広々としていて月寒川沿いは走りやすいが、工業地帯で大型車両が多く砂利でスリップしたりであまりお勧めできない。

札幌市東区役所食堂のざるうどん。タマネギのキャラクターを見ると東区に来たという感じがする。

さっぽろテレビ塔の地下にあったメダル刻印機の画面はファミコンよりも古そうだな。もし故障したら今でも修理できるのだろうか。

雨雲レーダーに嫌な感じの見慣れない表示が出ているな。

鳥獣戯画の世界に入り込むonちゃん。1000年前の絵柄に合っているような合っていないような印象だ。

スレッドを表示

鳥獣戯画は著作権がなくキャラクターが分かりやすいのでグッズ展開しやすそうだな。中にはおふざけのようなものもある。

スレッドを表示

北海道立近代美術館の京都高山寺展。冒頭の鳥獣戯画だけは長い行列で、残りはお寺だけに渋めの展示物が多かった。動物の表情や仕草が豊かでディズニーアニメのようでした。

玉翠園のバニラと抹茶小豆の雪萌えパフェ。ここは二条市場が近いので海外観光客が多い。店主は一見普通のおじさんだが、接客の英会話が堪能で驚いた。

運河館に再現されている昔の店構え。こういう商店は観光地に似せて作られるとわざとらしいので、博物館で観るくらいで十分。

スレッドを表示

小樽市総合博物館運河館にあったトドの骨格標本。水族館のショーで観たときは実感がなかったが、至近距離で見るとかなり大きいな。

スレッドを表示

スイーツガーデンさっぽろ2024。いろんな店が出ているのに、江別やきもの市と同じキッチンカーのピザになった。狸小路に路面店があるという。

旧北海道庁赤れんが庁舎は改修工事中で仮囲いに張りぼてが描かれていたが、ようやくドームが姿を現したようだ。

小樽新倉屋の三色だんご。花園だんごは当日限りだが、こちらは比較的日持ちが良い。

小樽市総合博物館運河館。大人になってからきちんと観たのは初めてだ。忍路環状列石や自然科学系のジオラマが凝っている。

小樽市内は国会議員のポスターが増えてきたが、選挙を意識しているのだろうか。青と赤で米大統領選みたいだな。

明治14年の建造という木造の第1号除雪車は造形がとても美しい。アメリカからラッセル車が輸入される前だという。

スレッドを表示

この機関庫は明治時代の建築でもっと古い。この年代の産業遺産が気軽に観られるのは恵まれていますね。

スレッドを表示

このあたりは昭和の鉄道車両かな。ワフ29984、ホキ2226など独特な記号は分からないが、今では聞き慣れないことだけは分かる。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。