DIAURAのファントムがめちゃヘキに刺さって良いんだよな………spotifyだと音質微妙なんだけど

open.spotify.com/intl-ja/track

とりあえずosmo pocketで取り込んだ画像がdavinci resolveで編集できそうなことは確認したからあとは編集しながら覚えていくゾ

定期的に学生街の喫茶店とかかもめが翔んだ日とか天城越えとか北酒場とかが流れる我がプレイリスト
直後にボカロが流れてきたりもする

スレッドを表示

最近のウチの部屋のヒットソング

ギザギザハートの子守唄

私前なんか唐突にめちゃ激痛に襲われ腕が上がらなくなったことがありヤバ!と思ってお医者さんいったら四十肩って言われました(当時二十代)

痛いのは生活つらいのではやめはやめのお医者さん お大事に

まなさす :siitake: 🦭 さんがブースト

日本翻訳大賞クラウドファンディング第2弾が始まっています。
賞の存続のために是非ともご協力をお願いいたします!

motion-gallery.net/projects/ho

基本・応用情報って非言語で覚えないといけないことってほぼないので『覚えれば覚えた』なんだけど色彩検定って色の組み合わせとか『これって…………どっちが明るいっすかね…………?』みたいなのとか結構自信もてないしどう対策していけばいいのかわからん!!!わからんけどとりあえず過去問明日明後日でやって2月真ん中でもう1度やれるようにしていくか…………?

こう思うと基本・応用情報の対策環境ってめっちゃ充実してたんだなあ

色彩検定の公式でなんかお勉強動画出てたからこれちょっとずつ見てこう 声優がめっちゃ豪華だ~~~!

youtube.com/@shikisai_kentei

スレッドを表示

UC級の過去問もやってみた、結果は144/200点で合格点は160点なのでこっちももうちょっと………!
こっちはとき終わりの時間見忘れたんだけど採点終了時に25分だったのでこっちもまったり解いて大丈夫そう。苦手な問題は………3級とはバッチリ違ってるのでどっちもしっかり対策していかんと………!こっちは結構色覚異常でどの型がどれが見づらいんだっけみたいなのがちゃんと覚えてないのでそこをちゃんと覚える!これは表をソラでかけるようにしたら大丈夫かな

starfieldで酔うのは酔うよこんなんって思えるけどマイクラで酔うと自分の三半規管、よわすぎ………………?ってなる 結構酔うよねアレ

人間は脂肪あっても寒いのバグだよな

ヘアケアも今までロレッタ使ってたのをエッセンシャルにしてみたんだけど確かに乾くのははやくなったがロレッタの方がとぅるとぅるで手触りがsuki....なので次はロレッタに戻そうと思う
はやく乾くのも大事ではあるんだけどロレッタ使ってた時はなんかすごいとぅる手触りだったんや………

ちなみに別の友人にその話をしたら別の友人はパンテーンでガビガビ髪になったみたいなので人によって合う合わないあるかもしれない

スレッドを表示

友人宅のシャンプーとぅるっとぅるになるから何使ってるの~?って聞いたらパンテーンって言われた
この年齢まで惰性でメリットを続けてしまったんだけど今のメリット使い切ったら卒メリットしてパンテーンにしてとぅるとぅる髪になるんだ……………

まなさす :siitake: 🦭 さんがブースト

macOSのパッケージ管理ツールHomebrewの公式サイトを装い、マルウェアをダウンロードさせるサイトが確認されているので注意を。applech2.com/archives/20250120

まなさす :siitake: 🦭 さんがブースト

ニュース 「写真・動画共有のための連合型SNS、PixelfedのiOSアプリが正式リリース ——Android向けにGoogle Playでもすでにリリース済み」 公開
https://gihyo.jp/article/2025/01/pixelfed-app-released

まなさす :siitake: 🦭 さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。